株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. 新金岡
  7. レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-13 08:36:22
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド新金岡パークフィールズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/shinkanaoka204/

所在地:大阪府堺市北区新金岡町2丁5-18、5-19
交通:Osaka Metro 御堂筋線「新金岡」駅徒歩4分
間取:1LDK+2F~4LDK
面積:68.58m2~102.43m2(防災備蓄倉庫面積/0.46m2~0.56m2含む)
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-14 16:35:09

現在の物件
レ・ジェイド新金岡 パークフィールズ
レ・ジェイド新金岡
 
所在地:大阪府堺市北区新金岡2丁5-18、5-19(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 新金岡駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?

782: 781 
[2020-05-02 17:06:28]
>>780 匿名さん
あれ?すみません、脱衣所ってかいてますね…お風呂の中です。
783: 匿名さん 
[2020-05-02 17:16:01]
>>782 781さん
ご返答ありがとうございます。
また、度重なる質問でお手数をお掛けしました。
大変助かりました。
一度試してみます!
784: 匿名さん 
[2020-05-03 09:37:15]
1階ロビーの柱の下の部分に目立つ傷を見つけました。
こちらも定期点検で補修してもらえるのでしょうか。
785: 匿名さん 
[2020-05-03 10:05:02]
今後、共用部分のアフター点検もあるので、管理室かコンシェルジュカウンターにその旨報告だけして頂けると良いと思います。
786: 匿名さん 
[2020-05-03 15:08:32]
今日昼過ぎからWi-Fiがつながらないのですが、皆さんのお宅はどうですか?
787: 評判気になるさん 
[2020-05-03 15:22:23]
>>786 匿名さん
こちらも繋がらないです。
J:COMのカスタマーセンターにも全然繋がらないです。
788: 名無しさん 
[2020-05-03 15:24:24]
>>786 匿名さん

うちもつながらず困っています…
JCOMに連絡しようとしていますがオペレーターに全く繋がらず…
どうすればいいのでしょうか…
789: 名無しさん 
[2020-05-03 15:48:55]
うちも同様です。
ルーターが点滅しっぱなしでつながりません。
電話全く繋がらないので、J-COMのメール問い合わせ先に送るくらいでしょうか。
790: 匿名さん 
[2020-05-03 16:07:29]
うちも同様です。

うちでは、これまでに2回同じ症状があり、JCOMのサポートにいずれも訪問対応してもらっています。いずれについても原因不明でしたが、共用部にあるインターネット用の設備にエラーが生じていて、再起動させたところ復旧したとのことでした。サポートが言うには、当該機器は複数の居室に対して1台設置しているので、同じ症状が同機器を使用することになっている他の居室でも生じていた可能性が高いこと、再起動については、共有スペースにあり、居住者では実行できない旨の説明がありました。

今回で3回目ですし、あまりにJCOMの品質が悪いと感じているところです。
791: 匿名さん 
[2020-05-03 16:09:04]
昨日今日とネットが繋がりにくい(今は全く繋がらない)状態で、モデム再起動してもなおらないのですが、みなさん同じような状態なのでしょうか?
792: 匿名さん 
[2020-05-03 16:19:55]
管理組合の理事会でも取り上げられていたようですが、J:COMの評判というか品質が悪すぎですね。将来的には、管理組合としてのJ:COMの一括契約解約して、NTTやその他の光サービスと個別で契約出来るようにしてもらいたいですね。ちなみにJ:COMとは5年契約で、途中解約の場合は残りの契約金額を一括払いしないといけない、かなり管理組合に不利な契約をされていて、実質中途解約出来ない仕組みのようです。
793: 匿名さん 
[2020-05-03 16:36:01]
みなさん繋がらないみたいだし、カスタマーサポートにも繋がらないということは、この調子で明日も繋がらないんですかね…?管理人室に言ったら繋がらない一般カスタマーサポートとは違って違う窓口から連絡してもらえたりするのかな。
794: 匿名さん 
[2020-05-03 16:53:14]
カスタマーセンター0120993652
ジェイコムウエスト堺0120999000(契約関係等問い合わせ)
ジェイコムウエスト堺0120993652(インターネットの技術的な問い合わせ)
カスタマーセンターでなく、直接地域の管轄のジェイコムに連絡してみてもよいかもですね。ちなみに、通常は18時までですが、コロナで短縮営業してるかも?
795: 名無しさん 
[2020-05-03 16:54:11]
電話つながりました。
790さんの言われているとおり、やはりマンションの共用部内での障害のようです。今日中には対応しますとのことでしたが、これだけ頻繁に起こっていて、泣き寝入りでいいのでしょうか。みなさん毎月月額料金も払っているわけですし…。
途中解約の違約金も、J-COM側に非があるのであれば払う必要もないと感じます。障害が度々起こっていることはJ-COMも認識しているのですし、早急に対応頂きたいものですね。
796: ジェイコム終わってる 
[2020-05-03 16:57:42]
連絡していただいた方ありがとうございました。これだけWi-Fiつかえなければ、返金してもらいたいぐらいですね。
797: 匿名さん 
[2020-05-03 17:05:10]
>>795 名無しさん
お電話ありがとうございます。
外出できない時にWi-Fiつながらないとか、勘弁してほしいです。
つい先日、J-COMから、特に障害は見つからなかったという手紙入ってましたが、一体どういうことなんでしょうね。。

798: 匿名さん 
[2020-05-03 17:34:50]
一度、全住民に対して、管理組合としてアンケートを取ってもらった方が良いかもしれませんね。
中にはジェイコムの継続を望む方もおられると思いますし、過半数の方がジェイコムとの解約を望むのであれば、管理組合の総会で一括契約の解除を提案してもらう感じです。
その際、ジェイコムには、不具合があっての解約だから違約金は支払わない条件で交渉する必要がありますね。
799: 名無しさん 
[2020-05-03 18:03:01]
うちは普通に使えています。
住戸によって違うんでしょうか。
有線でPC操作の方がストレスを感じられるのでしたら、回線の問題だと思いますが、
無線の方はお使いのルーターや設定の問題かもしれません。

私は契約時に配布されたルーターを使っていますが、確かに繋がりにくいときもたまにあり、5Ghzでの使用にしてからはちょっとマシになりました。2.4Ghzだと家電等と混線しやすいですからね。

月1000円程度でこれだけ使えていれば
十分と思っています。
引っ越し前は普通に4千円ほど支払っていましたので。
800: 匿名さん 
[2020-05-03 18:16:55]
たぶん、何らかの系列グループ(例えば1号室系統とか)の共用設備に不具合が発生しており、不具合の発生していない系列の住戸の方は、速度が遅いぐらいは感じても、繋がらないという不具合はないかもしれませんね。どちらにせよ、204世帯中、何世帯が繋がらないことがあるのか、遅く感じるのか等、統計を取るぐらいはしても良いかもですね。
801: 匿名さん 
[2020-05-03 19:04:33]
800番さんのいう通り、今回は799番さんの系列のグループで起きてた問題ではなかったので影響がなかったのだと思います。
問題が起きる系列グループがいつも一定であるならば799さんの住戸には影響がないのかも。ランダムであればいつか今回のように799番さんの系列グループも数時間全く繋がらないケースにあたるかもしれません。
うちは今やっと繋がるようになったのですが、昼から5時間くらい使えなかったので、これが度々あると困ります。
GW中で個人的にはよかったですが、わたしの場合今コロナの影響で在宅ワークになってるので、平日の昼にこれがおきると仕事にならなくなるし…
ただ我が家はJ:COMでケーブルテレビも契約していて、会社が変わると入居した時の金銭イメージと結構変わってきてしまうので、できたらこのまま解決して安定した通信を提供してもらえるようになるのが一番なんですけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる