株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. 新金岡
  7. レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-13 08:36:22
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド新金岡パークフィールズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/shinkanaoka204/

所在地:大阪府堺市北区新金岡町2丁5-18、5-19
交通:Osaka Metro 御堂筋線「新金岡」駅徒歩4分
間取:1LDK+2F~4LDK
面積:68.58m2~102.43m2(防災備蓄倉庫面積/0.46m2~0.56m2含む)
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-14 16:35:09

現在の物件
レ・ジェイド新金岡 パークフィールズ
レ・ジェイド新金岡
 
所在地:大阪府堺市北区新金岡2丁5-18、5-19(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 新金岡駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?

762: 匿名さん 
[2020-03-19 21:26:27]
三連休は、外出は控えます?
763: 匿名さん 
[2020-03-21 13:32:28]
控えないです!
せっかくの休日、外出します。
764: 匿名さん 
[2020-04-01 23:54:17]
新年度スタート
765: 匿名さん 
[2020-04-02 22:58:39]
このマンションは、バルコニーでBBQ等をする事は問題ないのでしょうか。
先日、どこからとも無くお肉などを焼いて燻された臭いが室内に入って来ました。明らかにバルコニーで焼いている臭い、です。
洗濯物を干していたなら、洗濯物へ臭いが移っていたでしょうね…
どこでされていたのかは分かりませんが、煙は我が家だけではなく広範囲の方の室内に通気口を経て入り込んでいたのでは無いでしょうか。
また、タバコも未だバルコニーで吸われている方がおられる様です。通気口を経て、嫌煙家の我が家へもニコチン臭がやって来ます。
BBQもタバコも臭いが気になるものですよね…
一度だけでは無かったので、皆様のご意見を聞いてみたく、質問させて頂きました。宜しくお願いします。
766: 匿名さん 
[2020-04-02 23:20:16]
バルコニーでの臭いを発する行為は規約上禁止です。タバコしかり、焼き物しかりです。
確か、掲示板にそのような注意文も掲示されていたような。
767: 匿名さん 
[2020-04-06 23:32:17]
>>766 匿名さん

掲示板に書かれていたのですね。
タバコの件は今も掲示されていますが、その他の臭いを発する行為が規約上禁止されていると言う注意書きは確認できていませんでした。
恐らく焼き物をバルコニーでされていた方も確認できていなかったのかもしれませんね。
もしまたされている様なら、一度管理人(で良いのでしょうか…)へ相談した方が良いかもですね。ありがとうございます!
768: 匿名さん 
[2020-04-07 00:45:10]
投資用賃貸マンション募集してるけどなかなか決まらんみたいやで。
なんぼやったら借りる?

https://suumo.jp/chintai/jnc_000056627912/
【SUUMO】レ・ジェイド新金岡パークフィールズ/大阪府堺市北区新金岡町2/新金岡駅の賃貸・部屋探し情報(000056627912) | 賃貸マンション・賃貸アパート
レ・ジェイド新金岡パークフィールズ 820号室
14.9万円 管理費・共益費: 10000円
敷金: 10万円 礼金: 29.8万円
所在地 大阪府堺市北区新金岡町2
駅徒歩
地下鉄御堂筋線/新金岡駅 歩4分
地下鉄御堂筋線/北花田駅 歩20分
JR阪和線/堺市駅 歩25分
間取り 2LDK 専有面積 68.58m2
築年数 新築 階 8階
向き - 建物種別 マンション
769: 匿名さん 
[2020-04-07 06:32:02]
現在の賃料は妥当ですが、新型コロナウイルスの今の時期が悪すぎます。
値段から個人借主ではなく、転勤の方等の法人社宅契約狙いになりますが、各社とも出張や転勤を控えてる状況の中で決めるのは難しいです。なお、個人層をターゲットにするなら、賃料10万ぐらいまで落とさないと難しいでしょう。だって、今はローン組めば賃料10万以下の新築マンションが買える時代ですから、個人の方がわざわざ高い賃料を払って賃貸を借りる道理がないです。
770: 匿名さん 
[2020-04-07 06:50:48]
このマンションに関する意見要望等の窓口は以下の通りです。
1.管理室(管理員さん)
2.コンシェルジュカウンター(コンシェルジュさん)
3.管理会社((株)エスコンリビングサービス)
全ての意見要望が通る訳ではないですが、管理組合と管理会社で検討され、必要に応じて掲示板等で啓発等案内されたりします。
771: 匿名さん 
[2020-04-23 20:57:12]
エレベーターに騒音に関する注意書きがされておりましたが、みな様どのようない騒音でしょうか?
それは早朝や夜間ですか?
私のところではほとんど聴こえてこないので、気づかぬ間に周りに迷惑をかけていないか心配になりました。
772: 匿名さん 
[2020-04-23 21:02:16]
わたしも全然聞こえてこないですよ。たまにお子さんが走ってるのか上の方でどたどたって音はしますが…
そういう振動音くらいで、声とかは全くですね。
外の廊下の音は結構聞こえますけど。
773: 匿名さん 
[2020-04-24 06:51:08]
私も気にならないですね。
ただ、逆に小さな子どもがいるので階下の人には迷惑かけてそうで恐縮します。
音の感じ方は人それぞれなので、同じ音でもAさんは気になる、Bさんは気にならないということも多いので解決するのが難しい問題です。
今までも音に関する掲示はされてましたが、内容を変えて掲示されたということは、どなたかが意見されたからだと思います。何も意見がない状態で管理組合や管理会社で動くことはないと思います。
774: 匿名さん 
[2020-04-24 06:54:42]
ちなみに、注意文では夜間早朝が強調されていたので、夜間早朝に聞こえる何らかの音じゃないでしょうか?。逆に日中なら、雑音もあるし、多少の音でも我慢出来る気がします。
775: 匿名さん 
[2020-04-24 18:33:19]
私も騒音はさほど気になりません。結構居心地良く住ませてもらっています。確かに皆さんが仰っられているように、自分自身が騒音の原因になっていないかが気になります…気にして生活しているつもりでも、他の方にとっては気に触る音を出しているかもしれませんし…気になり出したらそればかりが気になると思うので、騒音で苦しんでいる方がいるならば気の毒に思います。
何階か分かりませんが、廊下側でお子さんが走る音は結構毎日響いていますが許容の範囲内です。
それよりも、タバコの煙の方が気になっていました。結構部屋の中に煙が流れて来ていましたので。昨日付けで、ベランダでの喫煙は禁止と再掲載されていたので、私以外にも気にされている方がいて苦情を言ってくれた様なのでその方に感謝しています。
776: 名無しさん 
[2020-04-29 10:20:23]
洗面所の収納棚の棚や納戸の棚を増やしたいのですが、どちらに連絡したらいいのかお分りの方はいますか?
777: 匿名さん 
[2020-05-02 07:51:19]
質問がございます。
皆さまのお宅の脱衣所にあるパネルですが、フィルター掃除というランプは点灯していますでしょうか?
先日点灯していたため、パネル内にあるフィルターランプリセットボタンを長押しし、点灯自体は消えたのですが、初期の正しい状態が分からず。。
通常は24時間換気の標準ランプのみが点灯している状態で良いのでしょうか。
778: 匿名さん 
[2020-05-02 08:02:46]
一定期間経つと、フィルター掃除のランプが点きます。これは、フィルターに埃がたまってるはずなので、掃除してくださいねという機械的な合図です。通常は24時間換気のボタンだけ点灯させておけば良いかと思います。
779: 匿名さん 
[2020-05-02 14:48:58]
わたしもランプ付いていたので、外してお湯で洗ったらぱっと見綺麗に見えたのに結構埃が付いてました。
取扱説明書みるに手入れの仕方は軽い汚れなら掃除機で吸う、落ちにくい場合はお湯で洗って陰干しみたいです。
乾かした後元の位置に戻して、ランプをリセットして消しました。ランプついたタイミングでお手入れしてリセットすればOKだと思います
780: 匿名さん 
[2020-05-02 16:11:31]
皆さま、ご返答ありがとうございます。
ちなみに、フィルターは脱衣所の天井にあるものでしょうか?
度々本当に申し訳ございません。。
781: 匿名さん 
[2020-05-02 17:00:47]
>>780 匿名さん
そうですよ!ぽこっと凹んでるところがあるのでそこを手前に引っ張れば引き出せます。
入居時にもらった分厚い取扱説明書のなかに製品の取扱説明書があるので、それをみながらやれば安心だと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる