株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. 新金岡
  7. レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-13 08:36:22
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド新金岡パークフィールズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/shinkanaoka204/

所在地:大阪府堺市北区新金岡町2丁5-18、5-19
交通:Osaka Metro 御堂筋線「新金岡」駅徒歩4分
間取:1LDK+2F~4LDK
面積:68.58m2~102.43m2(防災備蓄倉庫面積/0.46m2~0.56m2含む)
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-14 16:35:09

現在の物件
レ・ジェイド新金岡 パークフィールズ
レ・ジェイド新金岡
 
所在地:大阪府堺市北区新金岡2丁5-18、5-19(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 新金岡駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?

742: 匿名さん 
[2020-02-27 15:22:05]
コロナ対策は万全ですかな?
743: 匿名さん 
[2020-02-28 06:51:55]
住宅ローン減税(通称)のため、確定申告行ってきました!
国税庁ネットから必要事項入力して、申請書プリントアウトして、必要書類添えて提出するだけなので、簡単です!
私は、10数万円還付される予定です♪
会計事務所が5000円で代行しますとチラシ入ってましたが、会計事務所とのやり取りや必要書類準備の手間は同じなので、絶対自分でやった方が楽です。
744: マンション比較中さん 
[2020-02-29 11:40:03]
水道は、マンション契約ですか?それとも個々での契約が必要でしたか?
明日引っ越し予定で手続きについて教えてください♪
745: 匿名さん 
[2020-02-29 12:06:04]
水道は堺市水道局直接契約ですよ!
746: 匿名さん 
[2020-03-01 19:10:39]
こんばんわ。
蟹江ガスエンジニアリング(株)から無料点検のお知らせハガキが入っていたのですが、こちらは正式な提携会社なのでしょうか?
747: 匿名さん 
[2020-03-01 21:20:58]
ガス給湯器の設置会社なので、提携会社です。なので、こちらの電話番号などの情報も把握しています。もぐりの業者ではありません。
748: 匿名さん 
[2020-03-01 22:29:45]
>>747 匿名さん
そうなんですね、安心しました。
ご返答くださり、ありがとうございました。
749: 匿名さん 
[2020-03-05 11:53:20]
堺税務署の方がコロナ感染され、当面来所での税務申告が出来なくなりましたね。
これから、大阪も北海道みたいに広がりそうな勢いで心配です。
750: 匿名さん 
[2020-03-05 22:09:36]
そうなんですか?!
月曜日に行く予定なのですが、、
751: 匿名さん 
[2020-03-08 11:21:36]
>>750 匿名さん
税務署は一日だけ閉鎖して、もう開いています
752: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-08 22:09:21]
>>749 匿名さん
そうなんですか!?どこ情報ですか?堺税務署に先週行ったんですが、その感染者はスタッフですか?
753: 匿名さん 
[2020-03-08 22:22:28]
>>752 検討板ユーザーさん
税務署のホームページに載ってました。
754: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-09 07:35:04]
>>753 匿名さん
確認できました。ありがとうございました。
755: 匿名さん 
[2020-03-09 09:09:14]
>>751 匿名さん
ご返答ありがとうございます。
今日行って参ります。
大変助かりました。
756: 匿名さん 
[2020-03-10 17:12:00]
すでに確定申告された方がいらっしゃるようなので質問したいのですが、この物件は「住宅性能評価書」はいただいてますけど、認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合の認定通知書の写しとかは特にもらってないですよね…??
757: 匿名さん 
[2020-03-11 14:29:49]
>>756 匿名さん
もらってないです!
758: 匿名さん 
[2020-03-12 08:44:45]
>>757 匿名さん
ありがとうございます!
759: 匿名さん 
[2020-03-12 08:47:39]
朝自分の家の前にゴミ袋を出しておくやつ、何軒かお隣の家のゴミ袋がカラスにつつかれたみたいになって生ゴミが廊下に飛び出てたのですが、カラスが学習すると今後同じ被害が増えそうですし、上に網を載せるようにするなど何か対策を練った方がいいですね…家の前に出しておけるのは便利なんですけど
760: 匿名さん 
[2020-03-12 09:08:12]
カラスかしこいからやっかいですね。
カラスのフンとか、病原菌も多いし、汚れも落ちにくいので、廊下とかに居座られると嫌ですね。
ネットでもつつかれますが、散乱はしにくくなるかもですね。
玄関前ゴミ出し、個人的にはかなり便利なので続けて欲しいですが。
ハト対策に鷹使いの方を雇って鷹を飛ばして追い払う方法があるんですが、カラスにも有効であればやってもいいかもですね 笑
761: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-12 18:31:57]
隣の団地にすごい数のカラスが居るので、そのカラスがマンションに移動してこないと良いのですが、、
ゴミを家の前に出して良い時間が短くなったのは、予防の面で良かったかもしれませんね!そして、その時間のルールを皆さんが守ってくれますことを願います!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる