住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス浦和常盤」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. シティテラス浦和常盤
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-06-03 03:41:47
 削除依頼 投稿する

学区で有名な浦和常盤に住友マンションです。

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:JR「北浦和」駅から徒歩5分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawatokiwa3/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2018-04-11 17:14:51

現在の物件
シティテラス浦和常盤
シティテラス浦和常盤
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤三丁目113番1他(地番)
交通:京浜東北線 北浦和駅 徒歩5分
総戸数: 132戸

シティテラス浦和常盤

1442: 住友さん 
[2020-10-06 17:44:01]
>>1440 マンション検討中さん
中古は子供の気持ちを考え、新年度始まる前に引っ越し完了させたい人がターゲットなんじゃない。
ニッチだけと、お金を出してでもそうしたい人が一人でも入れば成り立つからね。
まぁ、それ狙って、かつ売れないリスクも考慮して、計画的に買ったなら、すごい大胆だなと思うわ。
1443: マンション検討中さん 
[2020-10-06 19:36:49]
>>1442
それはリスクすぎるね
しかしマンションの購入層ってほぼ子供が未就学児の頃みたいだよ。
小学校入ってからわざわざ学区変えてまで引っ越す人は少ない。
だからその年度の事まで考える人は少なそうだな。
1447: マンション検討中さん 
[2020-10-11 12:54:39]
おそらく中古で出している部屋と同じ部屋が賃貸でも出てますね。
どっちでもいいから早く売り切りたいのか
1448: 匿名さん 
[2020-10-12 13:31:37]
[No.1441~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1449: 匿名さん 
[2020-10-15 17:48:41]
仕様高いし格好いい立地もいいし良いマンションじゃん。
1450: マンション検討中さん 
[2020-10-15 19:26:43]
>>1449
仕様高い?具体的にどこですか?
ごく普通だと思いましたが
1451: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-18 20:24:12]
仕様が良いとこを示せないのがイタイね。
ここが価格ほどの価値が無く、割高なのが周知されて売れてないんだから、今更なんだけど。
さいたま市では、住友ブランドのメッキは既に剥がれているよ。
1452: 住友さん 
[2020-10-18 21:31:42]
悪くはないよ。価格分の価値はあるんじゃない。
・常盤小中学区
・南側目の前の土地が狭くマンションが立ちにくい
・接道から南側は高さ20m規制のあるエリア
・垂直ライン&シックなモノトーンを基調としてスタイリッシュ
・エントランス周りは植栽豊にしてホールは二層吹き抜け
・ホール正面をガラス張りとしてその先も植栽豊か
・エレベーターは2基
・24時間利用可能なごみ置き場
・ディスポーザー、食洗機、ミストサウナ、トイレ手洗いカウンター
・二重床・二重天井
1453: マンション検討中さん 
[2020-10-18 21:50:29]
>>1452
南側の建物をマンションの部屋から見ましたか?取り壊さない限り景観の問題があるかと。
駐車場機械式で人が出入りに待ってる光景をよく見ます。世帯数多いから仕方ないかもですが。
あと半年で売り切れるのでしょうか。
1454: 匿名さん 
[2020-10-18 23:17:37]
>>1451 検討板ユーザーさん

仕様は見れるんだから高くないと思うなら、逆に高くないことを示してみなさいよ。ほら待ってますよ。無理だと思いますけどね。
1455: マンション掲示板さん 
[2020-10-19 17:07:36]
>>1453 マンション検討中さん
いわゆるドミノですね。
住友が割高価格のまま値引きせずにどこまで引っ張り続けるのか、眺めています。
遠くから。
1456: マンション検討中さん 
[2020-10-19 18:27:58]
>>1455
いや、ドミノではなく前のアパートの一室が窓開けたままでカラスが中に入ってました。
こちらのベランダとかにも来そうで嫌です。
1457: 住友さん 
[2020-10-19 19:24:55]
>>1455 マンション掲示板さん
南側に建物あったら高さなくてもドミノ認定かよ。
ザルすぎない?

眺めてる割にはよく絡んでくるじゃん。
てか、もとにコメントちゃんと読めてる?
理解せず答えちゃだめだよ。
1458: マンション掲示板さん 
[2020-10-19 19:42:00]
>>1457 住友さん

ドミノは西向き棟だったな。
確かに読み誤った。
1459: 匿名さん 
[2020-10-20 18:41:43]
マンションの外観の横断幕みたいなの売れ残ったらずっとあるのかね。住んでる側としては嫌だよね
1460: 住友さん 
[2020-10-20 21:07:28]
>>1459 匿名さん
実際そういうことあったけど特に気にならなかったな。
現地モデルルームで時々すれ違う住民候補さんに丁寧に挨拶するくらいかな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス浦和常盤

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる