株式会社大京の大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・ガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-02 09:39:00
 削除依頼 投稿する

ザ・ミリカシティ新街区「ミリカ・ガーデン」についての情報を希望しています。

公式URL:http://www.myricacity.com/index.html

第3弾のミリカ・ガーデンはどんなことがテーマの街になるのでしょうか。
子育てが楽しくなる街だといいですね。いろいろご意見お願いします。


所在地:大阪府吹田市千里丘北288番15他、大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通:東海道本線「千里丘」駅下車徒歩18分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.60平米~106.96平米
売主:大京、東京建物、関電不動産開発、長谷工コーポレーション、新日鉄興和不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ
規模・構造:鉄筋コンクリート造、地上14階建て、共同住宅
総戸数:228戸(住戸)
竣工日:平成32年2月28日(予定)
入居開始日:平成32年3月5日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-09 14:15:57

現在の物件
ミリカ・ガーデン
ミリカ・ガーデン
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北288番15他、大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩18分
総戸数: 228戸

ミリカ・ガーデンってどうですか?

481: 匿名さん 
[2019-06-20 15:45:34]
食洗機、ヒルズとテラスは付いているようですが、なぜここは付いていないのですか?
482: 匿名さん 
[2019-06-20 15:52:19]
>>481 匿名さん

コストダウンが主な理由でしょうが、479さんのように不要という方にとってはメリットでしょう。
483: 匿名さん 
[2019-06-23 18:35:40]
ネガティブなイメージを、与えてしまってるかもしれませんが大きな買い物するので、こういう部分も不安あるということを検討してもらえばなと発言させて頂きました。

少しでも安心して他の人も購入してもらえれたらいいなと思っていますが不愉快にさせてしまったなら申し訳ございません。
484: 匿名さん 
[2019-06-23 19:06:05]
この圧倒的な共用施設の充実度。
子どもにとっては最高のマンションだと思う。
遊びまくれて楽しそう。
485: 匿名さん 
[2019-07-06 10:18:08]
ここの低価格は本当に魅力です。
486: 匿名さん 
[2019-07-09 19:39:59]
和室があったり、広めの部屋が1室あったりと、
プランの内容がそれぞれに特徴あって使い勝手よさそう。
サービス設備も充実しているのも良いですね。
駅にもう少し近ければ良かったなぁとは思いますが、
それがあるからこそ、設備が充実しているのかなと思うと悩むところです。
487: 匿名さん 
[2019-07-11 09:57:02]
>>486 匿名さん
食洗機なしなので、設備が充実とは言い難いです
488: 匿名さん 
[2019-07-16 22:10:16]
駅から距離がありますが、買いやすい価格帯であることは大きな魅力。
小学校や公園が近く、子育てしていく上での環境が整っているので
ファミリー世代に大満足なマンションかなと感じました。

489: 匿名さん 
[2019-07-16 23:12:19]
公園が異常に多いね
敷地内公園なくてもいいかもと思ったが、小さいうちは敷地内の方が安心かな
スーパーもコンビニも近いし、車通勤の人にはめちゃくちゃいいだろうね
490: 匿名さん 
[2019-07-19 10:02:12]
食洗機がついていないんですか。
まあ、後付できる設備なので必要ある人だけ導入を考えられるのがいいのでは?
そう言えば、こちらにディスポーザーはついているんですか?
世帯数を考えれば十分に導入可能だと思いますが、もし使っているなら詳細をレポートしていただきたいです。
491: 匿名 
[2019-07-19 10:43:45]
>>490 匿名さん

ディスポーザーついてないです

492: 匿名さん 
[2019-07-19 16:41:26]
駅から遠い!
なんも付いてない!
だから安いんだ!
493: 匿名さん 
[2019-07-19 19:03:13]
>>492 匿名さん

その通りです。ある意味、ターゲット層がはっきりしていますね
494: 匿名さん 
[2019-07-20 10:05:05]
どこのマンションの営業さんだか知りませんがネガキャンに必死ですね
駅から遠いからこそ静かで公園の多く落ち着いた環境なんだと思います
校区もいいので子育てには安心できますし
ディスポーザーないのは残念ですけど24時間ゴミ捨て可なのでそこまで必要なさそうです
495: 匿名さん 
[2019-07-20 14:22:26]
食洗機の後付けは、給排配管もありますのでそんなに簡単なものでもないですよ。下手に施工すると漏水します。
新築で入れれば、施工も一斉にできるし解体もいらないので楽です。製品もそんなに販売されるものではないので、値段もぐっと下がります。

逆に言うと、後付けは色んな面で高くつきます。
それでもつけないって選択したんでしょう。
電源入れなくても、入れてほっとけば乾かせるんで、ついてたらついてたで、いいと思いますけどね。

ディスポーザーみたいに、後付けできない製品とは違いますし、ビルトインじゃなくてもいいなら、不要ですからね。
496: 匿名さん 
[2019-07-20 14:31:22]
食洗器は、給排水管が分岐継手になっていれば普通に後付けできる。
497: 匿名さん 
[2019-07-20 17:01:25]
買った人は納得さすんに必死やなぁ
498: マンション検討中さん 
[2019-07-20 17:31:46]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
499: マンション検討中さん 
[2019-07-21 00:51:05]
皆様。大きな買い物ですから、マンション購入知識を事前につけておきましょう。

↓マンション購入基礎知識のホームページになります。
http://estate1.nobody.jp/payment8.html
500: 匿名さん 
[2019-07-21 15:32:39]
>>496 匿名さん

電源ないんちゃう?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる