株式会社タカラレーベンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レーベン名古屋松重町GRAND AUBE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. レーベン名古屋松重町GRAND AUBE
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-24 22:31:16
 削除依頼 投稿する

レーベン名古屋松重町GRAND AUBEについての情報を希望しています。
駐車場100%完備で便利に生活できそうですがどうですか?
収納の多い間取りだといいな。色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-nagoya/

所在地:愛知県名古屋市中村区松重町401番,他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「大須観音」徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.78平米~75.89平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:レーベンコミュニティ
売主:タカラレーベン
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14 階地下1階
総戸数:165戸(他、管理事務室1戸)
駐車場:168台(機械式)使用料/未定
駐輪場:330台(2段式164台、スライドラック式:88台、平置き:78台)使用料/未定
建物竣工予定:平成32年2月上旬
入居予定:平成32年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-05 13:49:05

現在の物件
レーベン名古屋松重町GRAND AUBE
レーベン名古屋松重町GRAND
 
所在地:愛知県名古屋市中村区松重町401番,他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩9分
総戸数: 165戸

レーベン名古屋松重町GRAND AUBE

651: 匿名さん 
[2019-09-02 15:57:20]
ココはギリギリ中村区なのがせめてもの救いですね。
652: マンション検討中さん 
[2019-09-02 17:20:34]
やっとの思いで購入しても子供ができたら通うであろう小、中にはお金持ちが沢山いて、ママ友との付き合いも大変かなぁって思ったりしちゃいます。公立とは言え都心なのである程度の富裕層の坊ちゃんお嬢さんはいますよね(^_^;)
653: 匿名さん 
[2019-09-02 18:59:37]
夏もおしまいか・・・夏遊びもマンション購入も悔いないようにすごさな!
654: マンション検討中さん 
[2019-09-02 21:34:09]
>>650 マンション検討中さん

立地からすると、駐車場は爆安な気がしますが、どんなマンションでも共益費とか修繕積立金とか、あと固定資産税もありますもんね。

私はそれらとローン返済額でいろいろシミュレーションしてみましたよ。
655: マンコミュファンさん 
[2019-09-02 22:24:03]
共益費は賃貸用語。
分譲では管理費。
656: 匿名さん 
[2019-09-03 23:11:19]
>>652 マンション検討中さん

この辺りに裕福層は住まないでしょ。
もっと安全な土地を選ぶと思います。
657: マンション検討中さん 
[2019-09-04 00:37:42]
>>654 マンション検討中さん

機械式駐車場は、月一万円くらいはとらないと、将来的に修繕積立金から必要な費用を賄うことになりそうです。営業さんに確認すべし。
658: 評判気になるさん 
[2019-09-04 02:02:59]
安心してください
富裕層はこんな中途半端とこ買いません
659: 通りがかりさん 
[2019-09-04 16:42:09]
新築で4000万って安いと思うけどな
660: 匿名さん 
[2019-09-04 17:33:32]
CM流してんだぁ。まだみないな
661: マンコミュファンさん 
[2019-09-05 00:43:40]
>>657 マンション検討中さん
この点、私も気になったので、営業に問うたところ、同社の過去事例から十分なことは証明済みとの返事でした。もちろん、鵜呑みにはしてません。絶対に足らないと思います。後々揉めるのは必至でしょう。
662: マンション検討中さん 
[2019-09-05 21:36:34]
>>661 マンコミュファンさん

安ければ安いで文句言う。
高ければ高いで文句言うんでしょうね。

営業さんの証明も、あなたの絶対,必至 も信じるかどうかは人次第でしょう。

少なくともあなたが何回もマンション買ってるマンションマニアか不動産のプロでないかぎり、私は営業さんを信じます。
信じなかったところで条件は変わらないし。

663: マンコミュファンさん 
[2019-09-05 22:23:05]
別に文句は言っていませんが、そう解釈されるなら、それはそれで結構ですので、どうぞご自由に。私は現在6戸目の購入を検討中ですが、これまでの経験から感じたことを述べただけです。
664: 検討中 
[2019-09-05 22:40:50]
>>663 マンコミュファンさん
6戸目の購入検討中との事ですが、5戸はどんなマンションを購入されたんですか??
マンション購入の経験ないので教えてもらえると助かります!
665: マンション検討中さん 
[2019-09-06 13:07:30]
>>663 マンコミュファンさん

6戸目!すごいですね。
これまで買ったのはどうされたんですか??
売却とかでしょうか?
666: 評判気になるさん 
[2019-09-06 17:52:55]
6戸目検討ってすごい!!!
6戸目を検討する理由ってなんなんですか?
5戸はまた所持したままなんですか??
マンションを決める時のポイントってありますか?
667: 匿名さん 
[2019-09-06 20:22:56]
機械式駐車場付のマンションを1回でも買ったことがあれば、駐車場代が安い設定だと後々困ることは分かりますよ。
点検や修繕、将来の入れ替えで、かなり費用が掛かります。
修繕一時金で百万円ずつ集めると突然言われたら困るでししょ?
668: 通りがかり 
[2019-09-06 22:45:22]
>>662 マンション検討中さん
きっと本気でマンションの購入を考えたことがないんだな。
669: マンション検討中さん 
[2019-09-07 01:07:27]
営業さんに将来的に機械式駐車場の維持費がどうなるか確認してみよう。仮に満車でも駐車場料金で賄えるかな?
足りなかったらどうなるか?アフターは大事だよね。
670: マンション検討中さん 
[2019-09-07 21:52:16]
でも、どっちみちかかる費用だとしても、『かかる前提で事前徴収される』よりは、『かかるかわからない費用だからとりあえず払わなくていい』のほうがいいな
671: 匿名さん 
[2019-09-07 23:32:23]
機械式駐車場の費用の計算をもう一度営業マンに聞いてみようって聞いても意味ないに決まってるってわからないか?営業マンは自分ところのマンションを売ることに必死だから中立的で客観的なことを教えてくれるとは思えない。
672: マンション検討中さん 
[2019-09-08 08:21:05]
>>671 匿名さん
駐車場の将来修繕計画を確認するだけで、いい加減な営業なのか、真摯に対応してくれるか分かりますよ。
管理費修繕費が安い物件でも、その将来見通しが高くなるのが一般的、安ければ修繕計画が破綻するか、いい加減な修繕しかされない。
結局、機械式駐車場がいかに金食い虫であるか確認すれば、料金の安いことが購入動機として適当であるか否かわかります。
673: 通りがかりさん 
[2019-09-08 21:08:12]
6戸目検討って…。
ここで書き込んでないで今度出来るタワーでも購入したら?
実際に5戸購入されてるんだから、タワーにかかる費用をもっと具体的に教えて欲しいですね。修繕計画書が購入者には説明されるので、均一なのか、階段式で修繕費用が上がっていくのか教えてもらえるじゃないですか。いきなり100万みたいなタラレバの話ではなくて、何を見て納得されたのですか?実際に5戸も購入されたわけだから決め手があるんでしょ?
事実が知りたいですねー。
674: 匿名さん 
[2019-09-08 22:19:36]
既購入者です。

長期修繕計画表を確認しましたが、機械式駐車場の補修費用はちゃんと、記載ありますよ。五年毎でそれなりの金額が積んであります。あまり不安ではないです。

ちなみに大規模修繕は12年目、24年目に計画されてますが、まあまあまともなのでは?って感じがします。
675: 匿名さん 
[2019-09-08 22:20:04]
>>673 通りがかりさん
ここはタワーじゃないじゃん。一体何を絡んでんの?均一かなんて、話にもならん。
676: マンション検討中さん 
[2019-09-09 06:52:47]
>>674 匿名さん

駐車料金で賄えない修繕費用は、修繕積立金の増額で対応することになります。ちゃんと徴収できるようになっているかな?不足しませんか?
677: 匿名さん 
[2019-09-10 11:02:56]
最寄駅はささしまライブ駅でしょうか。大須観音駅が近いでしょうか。
あのあたり、新しいショップが入った高層ビルが建って便利になりましたよね。

目の前にかっぱ寿司があって、行ったことあります。
駐車場が確か店内で認証しないといけなかったので面倒でした。
このマンションなら徒歩で行けますね。

回転寿司、意外と高齢者も行けて小さい赤ちゃんも行けるので3世代で外食の時に利用できる店舗です。
名古屋駅勤務の人にも便利な場所なのかもしれないですし、ファミリータイプが2400万円~の低価格もいいですし、なかなか人気出るんじゃないでしょうか。
678: eマンションさん 
[2019-09-10 14:32:21]
>>677 匿名さん

かっぱ寿司でマンション決めるやついるか? www
679: 匿名  
[2019-09-10 19:32:02]
>>678 eマンションさん

あそこのかっぱ寿司の寿司一個だけ食べてガリと醤油をひたすら食べるやつおるぞw
680: マンション検討中さん 
[2019-09-10 20:43:47]
いいですね。

駅が近づいてくる。
いいですね。駅が近づいてくる。
681: 評判気になるさん 
[2019-09-10 21:50:12]
>>680 マンション検討中さん
駅が近づくんですか??地下通路が出来るだけじゃなくて?
682: マンション検討中さん 
[2019-09-10 22:10:24]
>>681 評判気になるさん

まあ表現の問題ですよね。
地下通路出口が、『名古屋駅○○番出口』って認定されたら、名古屋駅徒歩○○分の分数が縮まる、という可能性はありますね(笑)
683: 匿名さん 
[2019-09-10 22:12:41]
>>681 評判気になるさん
駅は出口からの距離。だから、結果的には近づくと言えちゃうことになるんだよね。
684: マンコミュファンさん 
[2019-09-10 22:20:49]
レーベンがよせてるんじゃなくて、名駅がレーベンによせている。
685: マンション検討中さん 
[2019-09-10 22:38:09]
まあ名駅から歩くときに、通る道が便利になったり発展するのは純粋に嬉しいですね(^-^)
松重町らへんの地価にも影響するとなお嬉しいですね!
686: 評判気になるさん 
[2019-09-10 23:08:11]
周りろくな飲食店ないですね…
せめて
かっぱ→スシロー
ガスト→デニーズ
さと→サガミ
だったら良かったのになぁー(^^)

687: 匿名さん 
[2019-09-10 23:47:55]
最寄り駅は大須の方が近いでしょ?
ささしまライブは徒歩では厳しいんじゃ?
どこの駅行くにも、自転車◯分って書いてあって
徒歩◯分とは書いてない
スーモのやつに書いてあったの見つけたけど
大須観音、徒歩9分になってる…
実際それで行けるのかー??

2400万って2LDKだよ?
一戸しかないし、抽選だよ?

人気が出るとは思えない…
うちのマンションにここのチラシ
何回も入れるのやめて欲しいです( *`ω´)
690: 匿名さん 
[2019-09-12 00:00:36]
[NO.688~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
691: マンション検討中さん 
[2019-09-15 21:41:36]
レーベンさんは東京では有名なんですか??
692: 評判気になるさん 
[2019-09-30 23:46:35]
2400万のつぎの価格帯が3400万というのは詐欺にちかい。
693: マンション検討中さん 
[2019-10-01 19:07:35]
>>692 評判気になるさん

マンション販売というのはそんなもんですよ。
破格の目玉商品は一部屋のみ、破格ゆえに超大人気で販売末期に希望者での大抽選会。

2400万というか、2000万円代で買おうと思うならもはや強運を掴みとるしかないですね。
3400万円も低層の狭めの部屋だと思いますし。
694: 匿名さん 
[2019-10-03 20:51:50]
>>627 匿名さん

私もこちらの物件は良いと思いますよ。検討者ですが。
規模が165戸なのがまず素晴らしい。修繕費用も貯まりやすく管理しやすい。
名古屋は車を所持してる方が多いので、駐車場代が安く全部屋にあるのも良い。
この二つの条件を叶えると立地が酷くなりがちだけど、名駅も徒歩圏内なら合格点かと。

近辺のプレサンス、プラセシオン、バンベール、オープンレジデンシアも見ましたが
この中ではレーベンが一番良いと私は思いましたね。
ぶっちゃけここが荒らされてるのは、上記のどれかの営業さんだと思います。
実際、上記してる某物件の営業さんにレーベンの悪口をとくとくと言われましたよ。
某物件の営業さんからは鬼のように電話が来ます。設備も酷いしなんといってもそこは
全マンションの外観がダサ過ぎるので、買うつもり無いとお断りしてるんですけどね。
695: 名無しさん 
[2019-10-03 21:06:04]
>>694 匿名さん

あなたが1番営業っぽいけど。
696: マンション検討中さん 
[2019-10-06 00:56:56]
もし他社の営業さんが荒らしているのが本当なら情けないですね。
697: 匿名さん 
[2019-10-06 14:58:10]
レーベンの営業もそして上も接客がなっていないし
価格表もオープンにできないような売り方をしている
ので私はパスしました。設備もモデルルームしか見ていませんが
他社の同価格帯のそれより微妙なのもありました。
ここより安いカルティアやロフティの方が設備が良いのもあります。
ここの営業は他社を見て回ることを「あなたはどうせ決められない人」
と罵られましたが、メジャー7から地場のデべまで安い買い物ではないので
よく見て、納得して買うということです。
698: 匿名さん 
[2019-10-07 08:39:35]
半年ごとに決起大会というイベントがあります。
全社員が一堂に会し、会社の業績や今後の展望など
改めて全社員が認識し、同じ方向を向いて頑張って
いくために行われるこの決起大会では、
様々な表彰も行われます。
半期・通期成績TOP賞、役職ごとの成績TOP賞、
社長賞など。
全社員が集まる決起大会でスポットライトを
浴びながら表彰される姿は、社員にとっては
憧れの的。

ということの影響でしょうか?
699: マンション掲示板さん 
[2019-10-07 11:11:56]
このスレだけ告知があるがレーベンはこの掲示板にお金を払っているようだ
700: マンション比較中さん 
[2019-10-07 18:00:46]
ここ収納が多くて素敵やない!!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる