日本エスリード株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エスリード草津本陣邸はどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 滋賀県
  4. 草津市
  5. 草津
  6. エスリード草津本陣邸はどうですか
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2021-10-13 19:47:19
 削除依頼 投稿する

エスリード草津本陣邸について情報交換しませんか。
子育てに良い物件ですか?周辺の治安や子育て環境はどうですか。
間取りや共用部分は使いつくりになっているか気になってます。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/kusatsu/index.html

所在地:滋賀県草津市草津二丁目字三町目1080(地番)
交通:JR東海道本線(JR琵琶湖線)「草津」駅徒歩9分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上14階建
総戸数:104戸
面積:65.52平米~87.36平米
売主:日本エスリード
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:エスリード管理
竣工予定:2019年9月9日(予定)
入居予定:2019年9月27日(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.3.31 管理担当】

[スレ作成日時]2018-04-03 09:46:38

現在の物件
エスリード草津本陣邸
エスリード草津本陣邸
 
所在地:滋賀県草津市草津二丁目字三町目1080(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 草津駅 徒歩9分
総戸数: 104戸

エスリード草津本陣邸はどうですか

161: eマンションさん 
[2018-11-14 12:51:17]
はやいですねー
さすが草津
162: マンション研究 
[2018-12-05 11:18:33]
ここの用地は野村不動産と競合していたそうです。結局エスリードがいろいろな力関係で買えたそうですが、それだけ価値ある場合と言う事ですね。

163: 購入者 
[2018-12-06 12:22:56]
>>162 マンション研究さん

野村不動産も目をつけていたのですか、知りませんでした。購入しましたが場所的にも間違いなかったとうれしくなります。
164: 匿名さん 
[2019-02-23 18:58:23]
たった今毎日放送で放送されてるNEXTJAPANにこのマンション取り上げられてましたね

NEXT JAPAN ~熱き求道者~ | MBS
https://www.mbs.jp ? next-japan
165: 匿名 
[2019-05-29 20:52:13]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
166: マンション検討中さん 
[2019-05-29 21:15:27]
一般的にマンション工事って途中で外部検査とかあるんですか?

個人的にはまぁエスリードだし…って納得してしまうけど。
他のマンションなんかでもあるんだろうか。
167: 匿名さん 
[2019-05-29 21:47:30]
>166

建設住宅性能評価を受けていれば段階ごとに外部検査はあるよ。
168: マンション検討中さん 
[2019-05-29 23:26:37]
>>166
ありがとう
でも今回のコメントのようにごまかせるならあんまり意味ないような…
169: 匿名さん 
[2019-06-21 21:47:50]
最後の残り1戸は1403号室みたいですね


https://www.eslead.co.jp/house/kusatsu/outline/

物件概要
名称 エスリード草津本陣邸
所在地 滋賀県草津市草津二丁目字三町目1080(地番)
交通 JR東海道本線(JR琵琶湖線)「草津」駅徒歩9分
地域・地区 商業地域、法22条地域、下水道処理区域、景観計画区域(まちなか歴史街道軸)、埋蔵文化財包蔵地(草津宿場遺跡)
地目 宅地
建ぺい率 80%
容積率 376.20%(前面道路幅員による)
敷地面積 2,130.22m2(建築確認表示面積)
建築面積 1,000.62m2(建築確認表示面積)
延床面積 9,186.39m2(建築確認表示面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上14階建
総戸数 104戸
駐車場 85台(屋内機械式縦列駐車場(地上2段・地下1段昇降横行)15台、屋外機械式駐車場(地上5段昇降横行)16台、屋外機械式縦列駐車場(地上5段昇降横行)54台[月額使用料:3,000円~10,000円]
バイク・ミニバイク置場 16台(屋内バイク置場6台・屋内ミニバイク置場10台)[月額使用料:1,500円~2,000円]
自転車置場 208台(屋内二2段ラック式94台、屋外2段ラック式114台(屋根有))[月額使用料:200円・300円]
敷地所有者 日本エスリード株式会社
分譲後の権利形態 敷地は専有面積持分比率による共有、建物は区分所有
管理形態 区分所有者全員にて管理組合を結成し、管理業務を管理会社に委託
管理会社 エスリード建物管理株式会社[国土交通大臣(1)第064413号]
建築確認番号 第NK17-1324号(2018年3月30日)
竣工予定 2019年11月8日(予定)
入居予定 2019年11月29日(予定)
事業主(売主) 日本エスリード株式会社[国土交通大臣(5)第5489号・(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟・(一社)不動産協会会員・東京証券取引所1部上場 〒553-0003 大阪市福島区福島六丁目25番19号 TEL.06-6345-1880(代)]
設計・監理 株式会社 都市居住文化研究所 大阪
施工 株式会社 長谷工コーポレーション
手付金等の保全機関 不動産信用保証株式会社
設計図書閲覧場所 日本エスリード株式会社


販売概要
販売戸数 1戸
販売価格(税込) 36,010,875円
住居専有面積 65.52m2
バルコニー面積 11.34m2
間取り 1LDK+2F
管理費(月額) 8,300円
修繕積立金(月額) 5,900円
修繕積立一時基金(引渡時一括) 354,000円
ペット登録料(月額) 100円(1頭羽)
広告有効期限 2019年6月末日
※住居専有面積、バルコニー面積等は、建築基準法に基づくもので、今後変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※販売価格(税込)は消費税10%時の販売価格となります。


提携住宅ローンのご案内
金融機関 住信SBIネット銀行
金利 変動金利年0.42%(店頭表示金利2.775%より最大2.355%金利優遇適用:2019年6月1日現在)
融資期間 1年以上35年未満
融資限度額 500万円以上1億円以内(10万円単位)ただし販売価格の100%以内
返済方法 毎月元利均等返済。ボーナス時の増額返済併用可
保証料 保証会社の保証付ではありません。このため保証料は必要ありません
※部屋タイプ/Cタイプ●部屋号室/1403号室●借入金額:36,010,875円(頭金410,875円)●月々支払額:91,159円(元金3,560万円)
●35年返済/変動金利年0.42%提携住宅ローン利用●金利2.775%より2.355%引下げを適用。(2019年6月1日現在の金利)
※ご契約の際には別途手付金及び諸費用が必要になります。詳しくは係員にお尋ねください。

※提携ローンは一定要件該当者が対象です。金利は年2回見直されますが、返済額は適用金利が変わっても5年間一定で、5年ごとに調整されます。(ただし、前返済額の1.25倍が限度)
※別途事務手数料、売主ローン取り扱い手数料、火災保険料が必要となります。
※適用される金利は融資実行時のものとなり、表示されている金利・返済額が異なる場合がございます。
※金融情勢の変化・提携金融機関の事情等により利率、手数料に変更が生じる場合があります。
※融資を受ける際には、所定の審査が必要となります。審査結果によってはご要望に添えない場合がありますのであらかじめご了承ください。


情報登録日
情報更新日 2019年6月21日
次回更新日 2019年6月30日
170: 匿名さん 
[2019-06-21 21:50:57]
1403号室のCタイプは3LDK表記にならないのは外窓に面してないからフリールームのF扱いってことですかね?

1403号室
36,010,875円
Ctype
1LDK+2F
65.52㎡
バルコニー面積/11.34㎡
1403号室のCタイプは3LDK表記にな...
171: 匿名さん 
[2019-06-22 08:02:22]
草津駅3分のアトラスタワー草津の裏の駐車場跡地にエスリードのマンションが建つという噂があるそうですね
駅から近いので価格は高くなりそうですね

エスリード草津本陣邸の契約者でそちらのマンションの説明を受けたり現地を見に行かれた方いらっしゃいますか?
172: マンション研究 
[2019-06-22 11:50:19]
>>171 匿名さん

以前ありましたが当の昔に流れていますが最近の情報ですか?
173: マンション検討中さん 
[2019-06-22 12:07:54]
>>172
流れたんですか?
先週通った時は看板立ってましたが…
174: マンション研究 
[2019-06-22 12:24:31]
>>173 マンション検討中さん

営業からは流れたと聞きました、看板はどのようなものですか?教えてください。
175: 匿名さん 
[2019-06-22 13:46:17]
>>173 マンション検討中さん

看板の写真をUPして貰えませんか?
176: マンション検討中さん 
[2019-06-22 15:33:01]
営業からだったら本当か疑わしいね
何せエスリードだし
177: マンション検討中さん 
[2019-06-23 22:37:05]
マンション分譲予定地 日本エスリード
このような看板です。
営業さんは、本陣の売れ行きを気にして流れたと言ったんだと思います。
営業さんの話を全て信じるのは、、、、
現に駅前のモデルルームは取り壊さずに残してあるし、年内には申し込みができるみたいです。
あとは価格だけですね。
178: マンション研究 
[2019-06-24 08:27:17]
>>177 マンション検討中さん

見てきました、日本エスリードの看板ありました。駐車場だけでは間口18mですね、周りの買収しないとかなり手狭です。規模と価格興味深い。またアトラスより坪単価安いでしょうから単純に比較できませんがアトラス購入者は嫌でしょう。
179: マンション検討中さん 
[2019-06-24 12:39:57]
>>178 マンション研究さん
本陣邸より安ければ最高です。同価格でも○
車の出入りも裏側からできそうだから不便を感じないだろうし
全戸南西向き
駅まで徒歩3分
スーパー徒歩1分

180: マンション検討中さん 
[2019-06-24 15:49:03]
普通に考えて本陣より高いよね
181: マンション研究 
[2019-06-24 18:55:50]
>>180 マンション検討中さん

予想、坪200?215万 58?70m2 32戸程度の小規模マンション 設備は一応それなりだがディスポサ-は規模的に無理 こんな感じでは。
182: マンション検討中さん 
[2019-06-24 19:01:32]
>>170 匿名さん
本当に完売したのか?
竣工後に新築中古物件になってるような
183: マンション検討中さん 
[2019-06-24 21:21:04]
>>181 マンション研究さん
DINKS向けかなあ
ファミリーさんなら本陣かもね
184: マンション掲示板さん 
[2019-06-24 22:09:30]
>>183 マンション検討中さん
駐車場面積は約660m2ですね、隣接地買収しないなら間口10メートル足らずですね。コンパクトな投資用マンションも考えられます。
185: 通りがかりさん 
[2019-06-25 01:32:29]
火消しに必死ですね。
近くのファインフレッツより土地の面積が広いから予想ではファミリー向けだと思います。
1フロアに5戸で2階から13階までの60戸ってとこですかね。駐車場は40台あれば良い方。
価格は、坪160?200
本陣より少し高いと思います
186: 匿名さん 
[2019-06-25 02:36:47]
>>185 通りがかりさん

ファインフレッツってファインフラッツ草津 ザ・フロントのことですかね
新築分譲は京阪不動産だったみたいです
どっちも土地面積が解らないから比較はできないな


https://www.century21.jp/mansion/shiga/25206/detail/160302-3972
ファインフラッツ草津 ザ・フロント 11階 中古マンション
価格:3,695万円
住所:滋賀県草津市大路1丁目
アクセス:草津駅 徒歩5分 東海道本線
専有面積:72.78m2
間取り:3LDK
階数:11/15階
築年月:2014年2月
187: 匿名さん 
[2019-06-25 02:38:47]
>>169の最後の一部屋完売したようですね
188: マンション研究 
[2019-06-25 14:27:49]
>>187 匿名さん
先日見てきました。存在感がある立派なマンションに仕上がりそうですね。
189: マンション検討中さん 
[2019-06-25 20:18:42]
タワーマンション前のエスリードのマンション計画はいつごろ販売かな?
190: 通りがかりさん 
[2019-07-16 09:37:25]
本当に建つんでしょうか?
日付とか何も書いてないですよ!
本当に建つんでしょうか?日付とか何も書い...
191: マンション検討中さん 
[2019-08-17 22:41:03]
価格表は?
192: あ 
[2019-08-17 22:43:50]
来年着工予定らしいですよ
193: 匿名さん 
[2019-08-18 00:07:29]
>>189 マンション検討中さん
>>190 通りがかりさん

草津駅の新築マンションと言えば、
投資ワンルームマンション業界関西四天王の一角を占める日本エスリード、プレサンスコーポレーションだけど
そのプレサンスのファミリー用分譲マンションもできるみたいですね

国道1号線のドコモショップ草津店の横にプレサンスの草津市の第五弾『プレサンス ロジェ 草津大路テラス』が出来るそうですね
194: 購入経験者さん 
[2019-08-21 07:36:50]
現在プレサンスが渋川で解体しています。徒歩9分なので草津大路テラスよりそちらの方が良い可能性があります。
195: 通りがかりさん 
[2019-08-30 15:15:41]
エスリードの上の方の階のバルコニーぶっ壊れてません?笑
196: マンション検討 
[2019-08-30 18:20:45]
>>195 通りがかりさん

壊れているのですか?
197: 通りがかりさん 
[2019-08-30 20:37:16]
>>196 マンション検討さん

通りすがりでしたが真ん中上層階のカバーかけてるとこ手すり歪んでガラス外れてますよね笑
198: マンション検討中さん 
[2019-08-30 23:49:02]
まだ完成してもいないのに壊れてるってどういうこと?笑
199: マンション検討 
[2019-09-04 07:57:38]
どなたか、全体写真(ベランダ側、廊下側)の投稿して頂けませんでしょうか。当方遠方のため見に行けません。親切な方お願いします。

200: 名無しさん 
[2019-09-05 10:59:09]
>>199 マンション検討さん
わざわざ他人様の購入されたマンションの写真をアップする癖はないのであげませんが修復されていますよ
201: 通りがかりさん 
[2019-09-05 18:52:56]
>>199 マンション検討さん
ベランダ側しかありませんが宜しければどうぞ。
ベランダ側しかありませんが宜しければどう...
202: マンション掲示板さん 
[2019-09-05 20:16:45]
>>201 通りがかりさん
ご親切にありがとうございました。
存在感があるいいマンションになったと思います。またもし通られる事あるようでしたら玄関周りアップして頂ければ嬉しいです。
203: 購入経験者さん 
[2019-09-06 07:53:20]
開発途中にはこういったことはよくあることなので気にしなくていいと思います。内覧会のときにしっかりと確認して気になるとことは修繕依頼すれば問題ないですよ。
204: マンション検討 
[2019-10-07 08:26:48]
いいマンションになりましたね。

いいマンションになりましたね。
205: マンション検討中さん 
[2019-10-07 16:23:55]
周辺の雰囲気と調和していい感じですね!
206: マンション掲示板さん 
[2019-10-07 18:51:19]
>>204 マンション検討さん

本陣通りにマンションができるのはどうかと思いましたが、こんな感じになると町並みも綺麗になりいいですね!
207: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-16 15:52:54]
内覧会どうでしたか?
208: 通りがかりさん 
[2019-10-17 16:39:58]
>>207 口コミ知りたいさん

台風の影響で影響になりました。
209: マンション検討中さん 
[2019-10-17 18:11:29]
エスリード草津駅前ができますね。
210: 208 
[2019-10-18 00:37:04]
「延期」の間違いです。失礼しました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる