東京23区の新築分譲マンション掲示板「日本橋エリアについて語りましょう!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 日本橋エリアについて語りましょう!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-09-26 22:53:23
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】日本橋の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ありそうでなかった日本橋エリアについて語りましょう!
再開発が目白押し、首都高も地中化するかもしれない(!?)今ホットなエリア。住むにもビジネスにも買い物にも便利な大人の街日本橋。その魅力や情報について語りましょう~。

(参考)
http://www.nihonbashi-tokyo.jp
http://www.nihonbashi-renaissance.com
https://nihombashi.keizai.biz/phone/

・日本橋エリアは下記のリンクを参照してだいたい旧日本橋区=八重洲、日本橋~東日本橋、中洲まであたりを想定していますが、関係ある情報は何でもウェルカムです!
http://www.nihonbashi-tokyo.jp/discover/

[スレ作成日時]2018-03-23 19:42:36

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

日本橋エリアについて語りましょう!

321: 匿名さん 
[2018-05-19 07:42:20]
日本橋の高速地下化、決まりましたね。
322: 匿名さん 
[2018-05-19 08:43:54]
>>321 匿名さん


数年前、回覧板で地下化の署名運動してましたね。
323: 匿名さん 
[2018-05-19 09:49:31]
>>321 匿名さん
決まったっぽいですね。祝
正式なリリースは22日でしょうか。
324: マンション検討中さん 
[2018-05-19 10:53:08]
地下化で浜町公園〜箱崎あたりはかなり街並み明るくなりそう!TCATの再開発なんかもあるかもしれないですね。日本橋マンション価格再噴射間違いなしです^^
325: 匿名さん 
[2018-05-19 12:03:25]
日本橋、住みたーい!
今は赤坂だけど、坂道大変で老後が不安。
326: 匿名さん 
[2018-05-19 12:09:17]
日本橋って住みたいと全く思わないけど何が良いの?再開発の商業ビルも普通に何処でもあるテナントばかりだし。
327: 匿名さん 
[2018-05-19 12:13:05]
>>326 匿名さん
住みたくない人は、ここには縁が無いっしょ。
328: 匿名さん 
[2018-05-19 12:13:08]
え、俺は住みたいけど。
歴史があってかっこいいじゃん。何より便利だし。
キラキラバブリーな感じが好きな人には向かないですかね。でもそういう飾らない感じが好きです。誰でもウェルカム的な。
329: マンション検討中さん 
[2018-05-19 12:20:58]
南青山住みだけど坂多いしスーパー遠くて不便。毎日ミシュラン行くわけでなし日本橋ほんと憧れます!今の部屋売ったお金で3部屋買おうと思ってます。
330: 匿名さん 
[2018-05-19 12:31:35]
湊が売れ残っているので、一部屋は湊を買ってあげて下さい
331: 匿名さん 
[2018-05-19 12:45:23]
>>329 マンション検討中さん

確かに日本橋便利ですよね。高速なくなったらきれいになりそう。


332: 匿名さん 
[2018-05-19 12:46:34]
>>330 匿名さん

湊は日本橋じゃないし、何気に不便。
333: 評判気になるさん 
[2018-05-19 13:00:51]
>>332 匿名さん

湊買うくらいなら話題の武蔵小山買うよ
334: 匿名さん 
[2018-05-19 13:21:21]
しかし、日本橋も八重洲も、再開発すごいですねー。

335: 匿名さん 
[2018-05-19 16:42:06]
>>333 評判気になるさん

ご自由に。
336: 買い替え検討中さん 
[2018-05-19 20:59:08]
武蔵小山・・・どこの地方都市だよw
337: 匿名さん 
[2018-05-19 22:27:40]
5/22(火)に日本橋の首都高の地下化ルートが提示されるようですね。
当初より、地下化の部分を抑えて、費用を抑えるようですね。
どんなルートが提示されるのか楽しみです。

----------------
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3071294018052018EA4000/

首都高の日本橋区間、地下化実現へ ルート提示
東京
2018/5/18 23:59日本経済新聞 電子版
保存 共有 その他
 首都高速道路の日本橋区間について、国や東京都は地下化することを決めた。22日に開く地下化の検討会で具体的な整備ルートを提示する。当初予定していた地下部分の路線を減らして事業費を抑え、計画の実現をめざす。日本橋周辺では民間企業による大型再開発が予定されており、影響を抑えたルートにする。
338: 匿名さん 
[2018-05-26 21:42:40]
三井が本町にマンション建てるようですね。
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/180515500093.html
339: 匿名さん 
[2018-05-27 05:26:04]
億ションですね!
340: 匿名さん 
[2018-05-29 08:18:14]
東日本橋あたりは売れ残りの物件が結構ある、プロ○○○は売れ残りが多い、場所なのか?間取りなのか?、中央区にしては安過ぎ、回りに何もないし、仕方ないか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる