阪急阪神不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ジオ京都御池油小路ザ・テラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. ジオ京都御池油小路ザ・テラス
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-11-06 10:01:19
 削除依頼 投稿する

ジオ京都御池油小路ザ・テラスについての情報を希望しています。
「田の字エリア」の物件で良さそうですね。どんな雰囲気の外観デザインになるのでしょうか。
物件のことや周辺のことについて、いろいろ情報や意見交換しませんか。

公式URL:http://www.geohankyu.com/shikiami/

所在地:京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2他(地番)、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8他(地番)
交通:地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩8分、地下鉄東西線「二条城前」駅徒歩4分

売主:阪急不動産、新都市企画
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:阪急ハウジングサポート
総戸数:49戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:50.05m2~109.09m2

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-23 12:02:07

現在の物件
ジオ京都御池油小路ザ・テラス
ジオ京都御池油小路ザ・テラス
 
所在地:京都府京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町121番2、京都府京都市中京区姉小路通堀川東入鍛冶町176番8,198番(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩8分
総戸数: 49戸

ジオ京都御池油小路ザ・テラス

121: 通りがかりさん 
[2018-12-04 01:51:18]
富裕層はうるさいのがお好き。
122: 通りがかりさん 
[2018-12-04 11:42:08]
御池通は、烏丸通から河原町通の間が良く、東の方がマンション向きになるよ。
123: マンション検討中さん 
[2018-12-04 18:09:07]
利便性は烏丸御池駅が上だけど、資産価値は京都市役所前駅界隈のほうが上だというしね。
124: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-05 00:07:19]
歩くには市役所前がいい感じですね。123さんに、同意します。アケードのある寺町通りも良いし。御池より北側の、骨董品の店が立ち並ぶ寺町通りも良いかんじです。
125: 通りがかりさん 
[2018-12-05 19:12:36]
烏丸から河原町は人の住む所ではありません。
もともと戦後から不法占拠している民族が多く住む土地です。川辺に住んでる人を想像しでください。その後、運良く整地されたってことですよ。地権者の多くは日本人ではありません。
御池から北は偽善団体の施設が多いので居住に適しません。南側は商店や住居が多く、市内にしては居住にあたりトラブルは少ないほうです。同じジオのある御池の北地区は、観光シーズンになると他府県ナンバーの通り抜けが多く出会い頭の事故多発地帯で歩行が危ないです。
ジオ御池油小路ザ・テラスの位置する烏丸御池の南西の位置は店舗は少ないですが、田の字では比較的道も歩きやすく住みやすい区画となります。しかしながら、四条まで下がればリーズナブルな店舗も多いので堀川通りの歩道から下がれば便利かもしれませんね。
京都市内に居住するにあたり、問題点は観光客の車両の動きです。一方通行逆走やバック走行に気をつけましょう。
126: 通りがかりさん 
[2018-12-05 19:21:17]
>>107 ご近所さん
平日の夜8時から9時くらいに油小路を歩けばわかるよ。
Eタイプは住人の過剰なシャッター音や、家庭内の怒鳴り声に悩まされるでしょうね。
127: 匿名さん 
[2018-12-05 19:35:12]
治安ですが、車両を狭い油小路通りに路駐していると引っかき傷は当たり前のことです。ボンネットやられました。
コインパーキングでも大きなセダン車両なのですがフロントガラスに油撒きのいたずらされました。地元住人というより愉快犯かな。
110で中京警察は事件事故の対応は消極的なので交番のお巡りさんの方が対応いいです。
バイクや自転車は放置しているとチェーンロックされたりパンクは良く耳にします。
夜間の油小路通り界隈の痴漢やひったくりは元本能寺から北側に多発しています。京都府警の犯罪発生情報のページを参考にしてください。
女性や年配の方の一人歩きは大通りが良いと思いますね。
128: 匿名さん 
[2018-12-05 20:56:28]
まあ田の字地区に住めるんだ。贅沢は言いなさんな。
129: 名無しさん 
[2018-12-08 08:43:35]
127
あの狭い小路に路駐なんてするなよ。迷惑だろ。コインパーキングにとめるのが、田の字の常識やで。
130: 匿名さん 
[2018-12-08 10:07:58]
油小路にバイク、自転車の放置って、マナー悪いな。即撤去せな、あかんやろ。
131: 匿名です 
[2018-12-09 18:17:14]
通りがかりに、来週の工事予定を見たら8階の躯体工事にかかるようですね。外壁のタイル工事はシートを外した2階と3階の油小路側だけでした。
132: 匿名 
[2018-12-10 12:26:44]
路駐ってか一時停車やろ?
ユキノシタのくらいでしょ。路駐で迷惑しとんのは
133: マンション検討中さん 
[2018-12-10 20:49:47]
路駐が多い通りは、歩きたくないな。油小路は路駐が多いんでしょうか?
東洞院通では、中京郵便局の横に、いつも路駐車がいて、歩きにくいですよ。何故かベンツが多いですね。
134: 匿名です 
[2018-12-10 22:04:28]
時々歩いているだけですが、このマンションの近くで歩きにくいということはないと思います。北隣が、宅配便の事務所ですが、歩いている限りは普通に歩けるかと。ま、たまに通る限りですけども。
135: 近所の者 
[2018-12-12 12:45:16]
>>134 匿名ですさん

>>133 マンション検討中さん
昼間は近くの酒屋に路駐多いですね。
何故か油小路通りは外車の一旦停止無視が横行しており土日は怖いですね。
平日は営業車や軽トラの抜け道なので歩行者は邪魔です。
週7日、色々な時間帯に歩いてご自身で身をもって感じ取ってください。
136: 匿名さん 
[2018-12-12 22:36:44]
>>135 近所の者さん
油小路の路駐は迷惑ですね。通行される方のカバンや自転車が当たって路駐車に傷がつくのは当たり前ですね。
137: 匿名です 
[2018-12-12 22:44:21]
135さん

貴重なご意見有難うございます。
131なのですが、どの時間帯が一番問題が多いのか、教えて頂ければ幸いです。週に一度程度は通っているのですが、きっと問題の多い時刻とは離れているのだと思いますので、ご教示頂いた時刻を参考に歩いて見たいと思います。よろしくお願いいたします。
138: 住人 
[2018-12-13 10:41:24]
三条~六角間に住んでます。
現在というより、これから来年もですが工事車両の駐車が多いです。
8時から18時までは出入りが多いです。油小路はよく通りますが路駐で迷惑というのはあまりないです。私が鈍感なのか・・。
139: 匿名さん 
[2018-12-13 16:18:20]
三条以南のごちゃごちゃした場所は、人が落ち着いて
住める場所じゃないってことだね。やはり御池以北を選ぶべき。
140: 131です 
[2018-12-13 17:04:49]
138さん
情報有難うございます。午後の時間帯なら、何度か通ったことがありますが、歩くのに困難という経験は今までのところ、ありません。もう少し、時間帯を変えてみようかと思っております。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる