株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-03-09 22:46:46
 削除依頼 投稿する

デュオヒルズ・ザ・グランの契約者専用スレッドです。

公式URL:http://www.duo-chiba.net/kashiwa/index.html

所在地:千葉県柏市小青田110他(従前地)、
千葉県柏市小青田柏北部東地区一体型特定土地区画整理事業区域内104街区1区画(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 「柏たなか」駅 徒歩3分
常磐線 「柏」駅 バス24分 「柏たなか駅」バス停から 徒歩3分 (東武バスE)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.06平米~101.35平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス
竣工予定時期:平成30年10月下旬
入居予定時期:平成30年11月下旬

[スレ作成日時]2018-03-22 17:53:08

現在の物件
デュオヒルズ・ザ・グラン
デュオヒルズ・ザ・グラン
 
所在地:千葉県柏市小青田五丁目7番(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩3分
総戸数: 253戸

『契約者専用』デュオヒルズ・ザ・グラン

646: 住民さん1 
[2021-10-13 21:46:24]
連コメすみません。
建設予定の着工看板出てから建設が中止になったものはほぼ無いとは書きましたが、大手以外や小さな建物ならありますね。
近いところで、マンション駐車場裏の黒と赤の賃貸アパートの区画。
あそこはもともとニッタクホームさんが工場やアパートの計画を立てていらっしゃいましたが、手を引き積水さんのシャーメゾンに。
ここは私自らニッタクホームさんに景観を損なうようなアパートではなく、デザイナーズ建築に長けた外部一級建築事務所にお願いして頂きたいとは連絡しました。

また、冷蔵メーカー裏の積水さんがいま建設している区画隣、コンプレスさんの月極駐車場ももともとはニッタクホームさんが仕入れた用地で、介護や障害を持たれた方々が営むカフェ的なものも予定されていましたね。
こちらは都内の設計事務所さんで、運営元は房総の方の会社さんだったかと記憶しています。
理由はわからないですがその後頓挫したようで今に至りますね。
647: 住民さん 
[2021-10-13 21:47:00]
>>641 住民さん
ご意見はごもっともで、わたしも同感です。憤慨するお気持ちも同じです。
でも希望は希望。現実は現実ですよね。
あえて言うなら、悪いのは、こうなる可能性はあったのに駅前開発を魅力に販売したメーカーとか、煽った看板立てた共栄企画。あとは地権者でしょうか?
648: 住民さん 
[2021-10-13 21:56:05]
>>646 住民さん1さん
だからと言って、三井不動産のマンションが中止になるとは思えないのですが。柏の葉も三井だらけですし。
649: 住民さん 
[2021-10-13 22:08:56]
たしか、聞いた話ですが、そもそも柏たなかの開発が遅れたのは大室地区の根強い反対。結果除外。駅前開発の遅れは、地権者のゴタゴタ。
さらに今のこの状況ですね。実際のところ市も柏たなかは終わりにして、柏の葉に全力投球したいんでしょうね。きっと三井に泣きついてマンション建築をお願いしたんでは?って勘ぐっちゃいますよね。
もういいから草むらは勘弁してって思います。
650: 住人 
[2021-10-13 22:25:44]
三井からすると柏の葉への道路が開通するし、キャンパス周りより安価なこっちに建てて少しでもららぽーとに集客ですかね。こちら側を開発する気はあまりなさそうだし
651: 住民さん 
[2021-10-13 23:03:31]
近場でですと確か流山市にある死人坂のマンション計画は住民らの反対運動により大手デベロッパーが建設を中止した事例がありますね。
652: 住民さん1 
[2021-10-13 23:10:15]
> 648 住民さん
もちろん、この三井のマンションはほぼ100%覆ることはないと思いますよ。
そして、フージャースを責めるのもお門違い。
共栄企画も責めるには可哀想ですが、力不足ですね。
一番の癌は地権者かもしれないですね。

個人的にはこの伸びやかな感じが好きなので無理に駅前開発を急がなくてもいいかなと思っています。
草むらもきちんと定期的に刈って頂ければ開放的で好きです。35年前のたまプラーザ駅前を見るようで。反対側には東急、ヨーカドーあるのになんせ駐車場しかなかったので。
今では大変貌しましたがね。
653: 住民さん99 
[2021-10-13 23:28:52]
いろいろなご意見ありますが、もめにもめて、これ以上開発を引き延ばすのは勘弁してほしいですね。それこそ地権者と同じです。
654: マンション住民さん 
[2021-10-14 09:39:08]
駅前の土地に三井マンション。公園側の土地にもマンション。
うちのマンションまでの並び東側全部マンションって凄い光景ですよね。
今のうちは被害者顔して「景観が!!!」なんて言えるけど、
マンション全部揃ったら、うちのマンションひっくるめて駅前の景観を損ねるマンション街って言われそう。
まあ草むらよりはマシですけど。
655: 住民7 
[2021-10-14 11:14:19]
>>646
駅前のマンションならまだしも、周辺アパートにクレームする方がいるなんて正直ショックです。うちのマンションもそんなに胸張ってられるわけでもないのに。。。
いろんな方がいらっしゃるんですね。もう早々に開発は終えて欲しいですね。
656: 住民さん1 
[2021-10-14 14:24:59]
>>655 住民7さん
そりゃ、あまりにセンス悪い建築物ばかり立てる会社さんに対しては意見しますよ。
街並み景観は大事ですから。
ヘーベルパワーボードに瓦屋根とか仕入れコストの為にはチグハグなみてくれをするような感じですからね。
更には小さな工場でも構わず誘致しようとしていたので、意見と回答を求めたまでですよ。

その際、社長さんからは脅し口調でここはおおたかじゃないんだ、柏たなかだ、景観なんかカンケーねぇ!と返されましたが、、、。

ショックを受けるとか(笑)
せっかくの区画整理地内ですから景観は大切です。
セブンイレブンさんも景観に配慮した外観店舗にしてくれていますしね。

657: 住民さん1 
[2021-10-14 14:32:54]
>>656 住民さん1さん
ちなみに得意とされているスタイルはベルデンビル隣TX高架下のブルーグレーのテナントの仕様です。
658: 住民さん7 
[2021-10-14 19:01:34]
>>656 住民さん1さん
ショックっていうのは、ちょっと唖然とするって意味も含んでました。
まあクレームされるのはご自由ですのでどうぞ存分になさればよろしいかと。頑張ってください。
それでは
659: 住民さん1 
[2021-10-14 21:03:29]
皆様駅前の開発の話題の中申し訳ありません。
お聞きしたいことがありまして、1階のキッズルームはデュオヒルズに住んでる人以外招待して遊ばせることも可能なのでしょうか?
私(デュオヒルズ住み)+ママ友親子の様な感じで使用出来ますか?
660: 住民さん1 
[2021-10-14 21:15:07]
>>658 住民さん7さん
たぶんこのマンションの住人さんではなさそうですね笑
661: 住民さん7 
[2021-10-15 07:47:27]
↑いきなり、^_^たまプラーザの例を持ち出すなんて。そうかもしれませんね。業者の方かあるいは相当な御年輩の方かも、気にしないようにします。
662: 住民さん1 
[2021-10-15 18:22:16]
ご売却する方が増えましたね
663: 住民さん1 
[2021-10-15 20:27:14]
>>661 住民さん7さん
あの、、、
私がコメントしたのですが?
唖然とした方がこのマンション住人ではないだろうなと感じましたので。
多いんですよ、住人になりますます方が(笑)
たまプラは私の産まれ育った街ですよ。
普通ならご自身住われるマンション裏に工場作られたら嫌ではありませんか?
皆さん別に工場出来ても気にしないのかな?
結局、赤と黒のデザイナーズライクなシャーメゾンのアパートになって個人的には良かったですけど。
664: マンション住民さん 
[2021-10-15 21:21:49]
円谷さんのtwitterにもコメント寄せられてますね。進展あると良いですけど。
おおたかの森、柏の葉までのTX運賃が安くなったりしないかな。
665: 居住者 
[2021-10-15 21:36:22]
先日、来客なのか地方ナンバーの車2台が来客用が空いているにもかかわらずサブエントランスのタイル上に2台並べて壁奥まで乗り上げて駐車していたのが共有部を破損しかねず気になりました。
それと正面エントランスからエレベーターまで親が一緒なのにキックボードを蹴りながらや子供用自転車をこがせているご家庭があることに驚きました。
以前管理組合からも掲示板に禁止の旨貼り出されていたのに。見ていないのか常識がないご家庭なのか。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる