三菱地所レジデンス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 福岡タワーズについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. ザ・パークハウス 福岡タワーズについて
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 13:01:04
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズについての情報を希望しています。
九州最大級の複合開発になるようです。大型商業施設と超高層タワー(WEST棟とEAST棟)です。
物件を検討中の方や周辺のことなど、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-fukuokatowers/

所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
総戸数:584戸予定
 WEST棟:292戸(事業協力者住戸27戸含む)
 EAST棟:292戸予定(事業協力者住戸含む)(建築確認2018年7月取得予定)


ザ・パークハウス 福岡タワーズ WEST
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「唐人町」駅(3番出口)より徒歩12分
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.84m2~102.56m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社、積水ハウス株式会社福岡マンション事業部、西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-22 16:50:06

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

ザ・パークハウス 福岡タワーズについて

1451: 匿名さん 
[2018-12-17 22:56:59]
>>1449 マンション検討中さん

だから、貴方は契約者板にいけばいいじゃないって話でしょ?

1452: マンション検討中さん 
[2018-12-18 09:27:18]
福岡の三菱地所のマンションは大概ビミョーな立地だからいつも完売に時間掛かるよね。
大人気、好評と言いながら春まで掛かる予想なんだ
1453: マンション検討中さん 
[2018-12-18 10:31:06]
あの立地のブリリアと張り合えるだけよくやっていると思う
むろん価格差はあるが
完売時期もそう大差をつけられないのでは
1454: 匿名さん 
[2018-12-18 10:38:39]
ブリリアより戸数も多いし、将来は団地みたいになるんだろうな。買った人の性格が見え隠れする投稿も散見されるしね。笑
1455: マンション検討中さん 
[2018-12-18 10:59:29]
>>1450 マンション検討中さん

西新に多数ある完成後の売れ残りマンション達と比較して??
徒歩3分の三井でさえ売れ残ってます
三菱の赤坂タワーは早々完成8ヶ月前にしてMRを畳んで強気の姿勢
今泉も事前案内会に予約が多数入っているようです
タワーズは仮に3月にほぼ完売したとして入居の1年前に売り切るとしたらかなり早いペース
西新の多数のマンション達を前にして遅いなんて言えますか?
ブリリアですら1期は即日完売せず8部屋が先着順です
1456: マンション検討中さん 
[2018-12-18 11:02:53]
訂正
1452へ

1457: マンション検討中さん 
[2018-12-18 11:41:34]
>1455
いや、いくらでも下を見るのは自由だけども即完売もしないのに大人気みたいな宣伝をなんで一般の人が業者に代わって投稿しているのか判らないんですよね。
前にも語られていましたが、人気なら抽選になるんであってワザワザライバルを増やす宣伝を肩代わりする投稿が不自然だなって笑
1458: マンション検討中さん 
[2018-12-18 13:02:52]
>>1457 マンション検討中さん
釣れたね 待ってたよ
中央区最底辺クラスマンション訴えて説明から逃げた人さん
過去レスの質問から答えて下さい

事実は事実ですから
真剣に調べてもいない人には一生実態が分からないでしょうから
ちなみに、1期1次で全部屋完売する最上級マンションは全販売マンション数のうち何軒ありますか?
データをお持ちの上、下と比較されず上と比較されてみては?
1459: 通りがかりさん 
[2018-12-18 17:20:22]
>>1455 マンション検討中さん
ブリリアは第1期完売してますよ。
現地広告に第1期供給御礼と追記されています。
次期以降分を前倒しで売ってるだけです。
タワーズ大健闘だと思いますが、ブリリアとは比べないで下さいね。
1460: 通りがかりさん 
[2018-12-18 17:32:34]
>>1459 通りがかりさん

ブリリア第1期は完売→2戸キャンセル
第1期2次 6戸+2戸 計8戸 先着順
これが正しい情報です。
ブリリアと比べる板ではないし比べても購入者の条件が違いすぎるので意味ないですよ。
それにしても供給御礼って初めて聞くワードですね。
第1期完売御礼と書けなかったのはキャンセル住戸があった為だと思います。
良いマンションなのは確かなのでお互いが相乗効果になれば良いですね。
1461: 匿名さん 
[2018-12-18 17:47:55]
>>1460 通りがかりさん
供給御礼は供給してますであって完売ではないかと。
ちょっと古いですが下記にも出ています。
https://1manken.hatenablog.com/entry/2015/10/09/120000
実際には堂々と完売御礼と書かれホームページに完売しましたと謳われない限り完売はしていません。
言葉のマジックですね。
3次以降で初めて正確に残っている戸数が分かるのではないでしょうか?
1462: マンション検討中さん 
[2018-12-18 17:52:59]
>>1461 匿名さん

そうですね
次回は25日更新なので先着順8部屋がいくつかで参考になると思います

補足までにキャンセル出ても抽選部屋は次の補欠さんに回るだけです
その人が契約すれば完売になるのですが抽選でないと先着順に回ります
1463: 匿名さん 
[2018-12-18 17:57:09]
ブリリアはキャンセルというかローン予備審査通らなかったらしいね。高額物件だしそういうこともあるでしょうね。
1464: 匿名さん 
[2018-12-18 18:14:38]
基本的に300戸以上のマンションで引渡し半年の段階で90%の住戸が売れていれば大成功です。
ブリ西もタワーズも十分な出だしなのではないでしょうか?
ブリ西は高額が故にタワーズは駅遠が故にみんな売れないのではないかと言う福岡の人の固定概念を吹き飛ばしてくれた物件なので大変貴重です。
完売した暁には今までディスっていた人達の情報が古い概念だったと言う証拠付にもなりますし。
これからの福岡のマンション販売に一石を投じてくれた良い物件達ですね。
1465: マンション検討中さん 
[2018-12-18 18:30:14]
1LDKは賃貸に回す人が購入するのかと思っていたらそうでもないらしいですね。
関東の弁護士・医者が活動拠点や学会等で利用する事で購入するって話を聞きました。
色々な購入・利用方法があるのですね。
確かに車はタクシーで必要ないですしね。
1466: 匿名さん 
[2018-12-18 18:38:54]
>>1464 匿名さん
どっちでもいいんじゃない?
好きなマンションに住めばいいだけなのになんでけなし合うんだろう。
1467: マンション検討中さん 
[2018-12-18 18:54:27]
>>1466 匿名さん
>>1464さんの書き込み貶しあってるかな?

そもそも貶しあう理由としては
・そもそもがマンションを購入できない。
・先に違うマンションを購入してしまい悔しい。
・板が荒れるのを喜ぶための燃料投下。
・抽選で落ちてしまって悔しい。
・ローン落ち・倒産・死去の為購入する事が出来なかった。
どれかだと思うが恐らく匿名で楽しんでいるだけか、可愛さ余って憎さ100倍なんじゃないかな?
1468: 通りすがりさん 
[2018-12-18 19:05:44]
>>1467 マンション検討中さん

福岡では高い買い物だからマウンティングしたいだけでは。
1469: マンション検討中さん 
[2018-12-18 23:08:48]
結果がすべて

ビジネスでもそうでしょ?

結果の出たブリリアとタワーズ
結果の出ない多数のマンション達

共通するのは
大規模、比較的仕様が高め、機械式でない駐車場、希少性(駅直結やモール直結、眺望が抜群などの要素を含む)、評判の高い竹中工務店、大手売主のブランドマンションなどなど
1470: 匿名さん 
[2018-12-19 06:22:34]
>>1469 マンション検討中さん

多分ブリリア購入者がここより上とのマウンティングでは?
1471: マンション掲示板さん 
[2018-12-19 07:23:10]
マウンティングって、レベルに大きく開きのある場合はあんましなくない?むしろ自分は劣ってるんじゃないかっていう劣等感から来る不安がマウンティングさせるんだと思う。
1472: マンション検討中さん 
[2018-12-19 15:55:30]
スレの流れを追いかけるとブリリア批判を始めたのはタワーズ押しの投稿者という事実しかありません。
つまりタワーズ押しの投稿者が劣等感で買えもしないブリリアを乏して自尊心を満足させているだけなんじゃないですかね。
駅が遠い分割安なのは事実ですし、福岡は車社会だから駅に近い必要性はないとか、ちょっと捻くれた無理筋の論調でブリリアより優位だという主張をされてました。
まともに検討している人間からすると、こういうヒステリックで劣等感丸出しの人が騒がれると、皆がブリリアに劣等感を持っている風な変な印象が出てしまい迷惑なんですよね。
自分が荒らしだと気がついていないのか、確信犯的にやってるのか知りませんが。
1473: 匿名さん 
[2018-12-19 19:39:51]
>>1471 マンション掲示板さん
やはりブリリアとここではレベルに開きがありますよね。
1474: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 19:44:09]
みんな違ってみんな良い
byみつを
1475: 匿名さん 
[2018-12-19 20:11:42]
>>1474 マンコミュファンさん

その通り。ブリリアも田舎マンションの一つ。ちなみにここもだから仲良くして下さいね。
1476: 通りがかりさん 
[2018-12-20 00:05:45]
マークイズの駐車場の断続モスキート音で頭がイタイの。
1477: マンション検討中さん 
[2018-12-20 09:40:44]
またKYB免震データ不正が次々に出てきてるね。今出てる部分で氷山の一角と言われているしご愁傷様としかいえない
1478: 匿名さん 
[2018-12-20 10:54:41]
ブリリアのスレではタワーズの話題はほとんどない
タワーズのスレではブリリアの話題ばっか
世間の縮図のようですね
1479: 匿名さん 
[2018-12-20 10:59:25]
購入も決まったのか明らかに購入者以外の人しかコメが無くなってきましたね。
購入検討者は最低限聞いているKYBの話題が出てくる自体がここに出てくる事が良い証拠。
別にブリ西との比較をしつこく話題にする必要なくない?
批判書き込んでた首謀者も板に居なくなったのに意味ないよ。
色々なメリットを感じてタワーズを最初から一択だった人達が迷惑でしょうがない。
1480: 通りがかりさん 
[2018-12-20 12:59:51]
まだ、揉めとったんや。
10何年か先、機械式駐車場で電気自動車充電するのとか、結構、面倒臭くなるかも知れんし、天神とかの再開発で主要テナントのごっそり抜けたショッピングモールの近くに住む様な残念な話になるかも知れんし。
結局、得するのは、デベロッパーさんだけかも知れんね。
まぁ、住めば都と言いますけど、ローン残と子供の転校が可能かによっては、売るに売れんということもあるけ、頑張って下さ~い。
1481: 通りがかりさん 
[2018-12-20 13:14:17]
あ、自走式かぁ、まぁ、好きにするしかないね。
1482: 匿名さん 
[2018-12-20 14:32:32]
地震が起こるかも知れんし、大津波来るかも知れんし、知れんし、知れんし・・・etc
想像力豊かだといくつもの知れんしが生まれますね(笑)
1483: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-20 14:39:00]
>>1476 通りがかりさん

そうなんですね!やっぱり何か出てるんですね。
うちの子供がマークイズの外に出た時に、ここを通ると気持ち悪い、頭が痛い、といい、場所によって感じる所と感じない所があるらしく、私は全くわからなかったのでモスキートのようなものかと思っていました。
やっぱりそうだったと納得しました。

1484: 匿名さん 
[2018-12-20 15:13:41]
>>1483 検討板ユーザーさん
超音波によってネズミなどを防ぐ装置が取り付けられているようで、モスキート音とは違う音。
最新のモールや建築物の衛生管理では薬剤以外の方法で防除を行う考えが主流になっている。
との事みたいですよ。
1485: マンション検討中さん 
[2018-12-21 07:29:14]
先着順で2次は売れ残ってる
やはり低層はマークイズから丸見えが影響?
1486: 評判気になるさん 
[2018-12-21 14:09:39]
営業さんの話聞こうとギャラリーに行きました。現在は1次に外れた方と東京の顧客だけの販売時期との事。まだ、販売されていない物件と売れ残った物件を数えると50件弱でした。よく売れていると思いますよ。その時、福岡市の博多区のロープウェイ構想は進んでいるとの事、次のプロジェクトはアイランドシティから福岡タワー間の海沿いモノレール構想も20年先?にはできるらしいと言っていました。(うわさレベル)
1487: マンション掲示板さん 
[2018-12-21 14:14:47]
福岡モノレール(地下鉄沿線~百道へのモノレール構想)のサイトです。
構想が具体化すれば、価格上昇は・・・。また、生活は便利になります。
1488: 匿名さん 
[2018-12-22 08:11:07]
>>1487 マンション掲示板さん
その計画はなかなか西鉄の反対で実現しませんよね
1489: 通りがかりさん 
[2018-12-22 08:50:34]
決定もしてないモノレール計画をあたかも決定のように営業さんが話すのかな?
この計画は2000年頃から持ち上がり消えた幻の計画
仮に計画が決まっても完成が長期すぎて資産価値にすぐに反映されるとは思えない
福岡市は七隈線の赤字に加えて延伸工事が終わるまでは追加策には及び腰
1490: 匿名さん 
[2018-12-22 14:35:00]
先日「給料が高くて新卒が辞めない会社」ランキングというのが出ていましたが、1位:三菱地所、2位:住友不動産、3位:東京建物…新卒さんがどれだけの実績を残してるかは知りませんが、労力を要さずに儲かる側がいれば損に気付かない側もいるということだと思うので、おいしい客がいるってことでしょうね。
1491: 匿名さん 
[2018-12-22 16:31:16]
>>1490 匿名さん

優良企業に入ったからいいんだよ。
1492: マンション掲示板さん 
[2018-12-23 16:42:45]
まあ、商売だから当然利益も取るし、この業界は薄利の方が怖い。マンション買った側も潰れてもらっては困るし。買う人がその価格で価値を感じられればいいのでは?この辺に住みたくて買うのだろうし。
1493: 匿名さん 
[2018-12-23 20:45:25]
分譲マンション部門は利益率が低い
実はオフィスビルとか別部門が貢献してます
住友不動産なんか儲かり過ぎて売り過ぎるなと営業に指令が飛んでます
野村不動産は分譲マンション構成比が高いので薄利です
1494: マンション掲示板さん 
[2018-12-23 23:50:17]
1492です。あ、またマンション業社の利益の話題とか脱線させてしまった。すいません、余計な書き込みをしてしまい。
1495: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-04 13:20:46]
ここ、管理費修繕積み立て費など、もろもろ合わせて月に3~4万以上かかるよね。将来的にはもっと上がっていくだろうし。それを高いと捉えるか。安いと捉えるか。
1496: マンション掲示板さん 
[2019-01-04 18:44:12]
>>1495 口コミ知りたいさん
まあ、マンションはそのへんの費用はしょうがない。戸建にしてもそれくらいの貯金をしながらしかるべき修繕をしなくてはいけない。修繕積立金は少なければ、突発的な出費がさらに必要になることもあるし。管理費+修繕積立+駐車場=4万くらいは普通では?
1497: 匿名さん 
[2019-01-05 17:17:07]
>>1486 評判気になるさん

>次のプロジェクトはアイランドシティから福岡タワー間の海沿いモノレール構想も20年先?にはできるらしい

博多湾を望む臨海モノレールか!
東京の「ゆりかもめ」みたいで、景色も良さそうだし、できると良いね
1498: 匿名さん 
[2019-01-05 21:22:13]
福岡の負の遺産である照葉を売る手段としてならまだしも、照葉はそこそ売れているから(?)いまさら、そんなむだな公共投資はやめて欲しい。
1499: マンション検討中さん 
[2019-01-07 10:09:28]
福岡の政治の話をコレッポッチも理解してないんだろうけど、モノレールは高島構想で主目的が博多港に泊まる海外客船の送客にあるわけ。
年間数百億が博多港にとまる豪華客船からの観光収入で福岡に落ちると言われている。

企画に乗っかったのはJR九州

博多港⇒博多駅までの送客だからJR九州的には万々歳だ。

んで、照葉とか福岡タワーへのモノレールなんて建設費回収の目処もつかないし
現段階で市議会への提案も計画策定の予算取りも全くされていない。

JR的にも旨みがないし、市的にも旨みがなく今後もあるわけが無い。

アホみたいな妄想はやめよう

1500: 匿名さん 
[2019-01-09 02:24:19]
20年後、、、
西鉄の連結バスが空飛んでますよ。
たぶん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる