三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》パークホームズ田無 ザ ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 田無町
  6. 《契約者専用》パークホームズ田無 ザ ガーデン
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-01-20 00:49:45
 削除依頼 投稿する

パークホームズ田無 ザ ガーデン契約者専用スレです。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1430/

所在地:東京都西東京市田無町4丁目12番(地番)
交通:西武鉄道新宿線 田無駅 徒歩8分
中央本線 武蔵境駅 バス16分バス停から徒歩9分
西武池袋・豊島線 ひばりケ丘駅 バス13分バス停から徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.83平米~78.17平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-03-22 15:42:42

現在の物件
パークホームズ田無 ザ ガーデン
パークホームズ田無 ザ ガーデン
 
所在地:東京都西東京市田無町4丁目1730番1(地番)
交通:西武新宿線 田無駅 徒歩8分
総戸数: 170戸

《契約者専用》パークホームズ田無 ザ ガーデン

101: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-23 12:29:20]
>>100 住民板ユーザーさん1さん

98です。
蛇口は従来のものと比べ、ホース状になっているものではなく、直下に吐水されますよね。。

どうにもあれが使いづらくて。。
102: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-28 07:32:52]
駐車場、わりとスカスカですよね。
もう少し安くならないかな、、
103: 入居済みさん 
[2019-03-28 08:21:57]
同感です。。
マンション内駐車場の割には高いですよね。。。
104: 入居済み 
[2019-03-28 14:37:46]
駐車場の値段が高いと思う人は、車所有を辞めれば良いだけですよ。
105: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-28 15:06:42]
埋まっていない駐車場代は、
結局、住居者全員で負担することになるので、
値段を下げてでも埋めた方がいいと思いました。
106: 入居済みさん 
[2019-03-30 11:56:04]
駐車場は結構埋まっている気もしますが、どの程度空いてるんですかね。
空き部屋が20部屋以上はありそうですし、駐車場が15箇所程度の空きであれば、部屋が埋まるとともに駐車場も埋まるのかなと思っています。
増税後のタイミングで購入を狙っている人もいそうですし、1年後には埋まればいいですね。
107: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-30 14:46:44]
サブエントランスの入り口の屋根、もう少し大きくして欲しかったです。
雨の時、ちょっと小さくて
108: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 20:56:01]
来客用駐車場ってあるんですか?
109: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 23:46:09]
キッチンワゴン使いづらいの自分だけかと思ってました。
ワゴンじゃなくて引き出しが良かったです。食洗機つけたから引き出しが足りない。

入居前は来客用駐車スペースないと聞いてましたが、ポストのとこの掲示板に案内貼ってありますね。

あとミテテっていつからサービス始まるのでしょうか。何も案内とかないですね。
110: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 08:02:38]
来客用駐車場は、身体障害者用駐車場が空いてれば、管理人に申し込んで使うことができるようです。
1時間あたり100円って何かの資料に書いてあったと思います。

食洗機はこれからつけようかと悩んでるのですが、棚が足りなくなりそうですね。
吊り戸棚をつけようか悩んでます。

ミテテは、たしか同時に3人以上のニーズがないと成り立たなかったと思います。
希望日の1ヶ月くらい前に管理人か誰かに申し込んだら、管理人が他の希望者を募って、もし希望者が3人に満たなければ、2週間前くらいに連絡がくる流れだったかと思います。
何かの資料に説明が書いてありましたので、見てみると良いと思います。
111: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-11 21:33:50]
エレベーターの養生取れましたねー
112: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-13 17:55:37]
明日の顔合わせ結構行かれる方多いですか?
仕事で行けないのですが、どれくらい行かれるのか気になります。。
113: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-13 18:02:11]
少し空席はありましたが、だいたいの方は参加されてる感じでした。
114: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-14 21:07:24]
部屋数からすると、7割程度の方は参加されている感じでした。
115: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-14 21:44:36]
玄関前ゴミ回収サービスは便利ですね。
ゴミ出しがとても楽になりました。
116: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-20 08:53:39]
明日の落語の方の集まり、行かれる方いますか?
117: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-20 15:04:46]
私は参加する予定なんですが、参加者少なさそうです。
せっかくのイベントなので沢山の人が参加してくれると楽しくなると思います。
118: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-06 09:07:28]
エントランスの照明が夜もつかなくなり、防犯面が弱くなりましたね。
不審者が出そうですね。
119: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-10 15:06:07]
マンションの周り暗いから怖いですね。
120: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-11 22:44:57]
上の部屋なのか隣の部屋なのか知らないけど、夜10時とか11時に足音すっごいんですけど!!走ってんの!?
121: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-11 23:28:04]
よっぽどひどい暴れ方してるんですかね。
うちは上の方(子供複数)と挨拶したときにうるさかったらすみませんと言われましたが、無音ですね。
122: 入居済みさん 
[2019-05-13 23:18:55]
うちも上の方や隣の方が小さいお子さんがいるようですが、物音は一切気になったことはありません。
123: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-14 12:48:32]
玄関ホールというか、廊下のところだけですが、最近床鳴りがするようになったんですが、どうですか?
124: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-14 22:57:27]
季節によってフローリングの木が膨張するので、鳴ったり鳴らなくなったりすると長谷工の人から説明を受けましたよ。
125: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-15 21:52:12]
だめだ毎日ドタバタドタバタすごい
夜10時以降から0時くらいまでドスンドスン
部屋番号ここで言いたい
126: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-16 08:27:46]
時間的に大人の足音なんですね。
ストレスになっちゃいますね。階数位言っちゃいます?
127: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-16 10:05:00]
非常識な方が住んでいるのですね。
128: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 00:53:42]
メインエントランスの照明、24時前から消すのはどうなんだろうか?
終電前ですよ。
タイマーなら、25時にしてほしい。
セキュリティ的にも怖い暗くて
129: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 01:09:53]
ゴミ置場の近くで、駐車をしている他県のナンバーがありますね。
有料の来客用駐車場を借りるか、近くの有料駐車場にとめればいいのに。
許可を得て駐車してるのでしょうかね。
管理会社に連絡すべきですかね。
130: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 17:09:01]
メインエントランスの照明の時間設定は管理組合で決めているのですか?それとも管理会社なのですか?
131: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 17:10:31]
そういう他県の車が、契約してる他の車にぶつけて当て逃げしたりしそうですね。
ここのマンションは常識ない人が沢山住まれているようですね。
132: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-17 17:29:22]
駐車場ルールは守って欲しいですね。
メインエントランス照明は、どうなんですかね。
何で消してるの?
集会所の方はともかくメインエントランス照明が消えてるマンションてあるのかな?
133: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-17 17:38:09]
まだ販売中のマンションなのに、
夜の状況を下見する購入者だっているよね。
エントランス照明が無いと、あがらないよねー気持ち的に。
134: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 18:29:05]
駐車場も防犯カメラがついてるので大丈夫だと思いますが、無断駐車はちょっと常識がないですよね。
わたしが見たのは昼過ぎまで駐車されていましたね。
135: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 18:59:24]
集会の方でケチってる人がいるんですかね?
136: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-17 19:00:13]
どこの部屋の人なんですかね?無断駐車のお宅は。
137: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 19:51:46]
無断駐車する人がどこの部屋に入るか監視。
138: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 07:14:06]
17時過ぎに急な来客があり、管理人さんがいなくて、来客用駐車場が借りられない
場合もありますよね。
もちろん、毎日だったり、管理人さんがいる時間だったら非常識だと思いますけども。
139: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 21:55:15]
停めてはいけない場所に、停めちゃいけないでしょ。
140: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-18 22:09:03]
エントランスの照明消すのは反対です。

せっかく素敵なエントランスなのに。。

クラウドベースも23時までと書いてあるので、消さないでほしい。


駐車するのは問題ですね。


管理会社に提案したいです。
141: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 02:00:51]
しましょう!

というか何故エントランス照明を消すのか理由が知りたいし分からない。
そもそもメインエントランスの照明が消えてるマンションてあるんですか?

見たことない。

意味分からないですよね。
142: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 08:56:21]
決められてる駐車ルールは守るべき。
近くにコインパーキングが数カ所ある環境です。

エントランスの照明はつけて欲しいです。
143: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 09:12:20]
エントランスの照明がついてないのは寂しい!

カメラが数カ所ついてるので、駐車ルールを守れない方は、いずれわかるでしょう。
144: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 09:36:10]
急な来客だとか、どうでもいい。ルールはルールですので自分の専有部分以外は規約を守らないとダメです。
近くのコインパーキングに止めたくないケチな人で民度が低い人ですね。
145: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 09:39:26]
なにかと自己都合の理由をつけて、違法駐車をする人が増えそうですね。

違法駐車する人は晒されるべきw

どこの部屋の人が違法駐車してるか確認すべきw
146: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-19 10:41:37]
子供が夜にコピーでローソン行った時に、エントランス周りの暗さに怖がってました。

誰に言えばいいの?
147: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-19 12:01:54]
いい大人がみっともない。
駐車ルールは守るべき。
コインパーキング近くにあるんだし。
ちゃんとご挨拶してくれるお子さんが多く、立派だなと思っていた中、
一部の大人がルールを守れないとは恥ずかしい。
148: マンション住民さん 
[2019-05-19 23:33:13]
攻撃的な方が多いですね。
ルール違反に対しては、感情的にならず、理解頂こうと丁寧な対応しないと揉め事につながりますよ。

総会もあるようですし、エントランスの照明などの問題は提案すればいいのではないですか。
149: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 03:33:36]
本当にちょっと攻撃的すぎると思います。
購入するとき、営業さんにちょっとの駐車(レンタカーなどで大きな買い物を下ろして、部屋に持っていってから車を返しに行く場合など)の時は、止めて大丈夫と言われてましたが、そんな駐車も、攻撃の対象なんでしょうか?
150: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 10:10:11]
止めてはいけない場所に長時間止めるのはダメでしょう。自分の駐車場でもないのに。

長時間止める場合は、近くのコインパーキングに止めれば良いだけですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる