日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 東葛西
  6. 『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-13 06:08:08
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616465/


所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3-56(地番)
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅 徒歩17分
構造・規模:RC造地上14階建
総戸数:439戸
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.48㎡~84.08㎡
売主:新日鉄興和不動産(株)、総合地所(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:(株)長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2018-03-20 20:06:14

現在の物件
TOKYO ALOHA PROJECT
TOKYO
 
所在地:東京都江戸川区東葛西9丁目3番56(地番)
交通:東京メトロ東西線 葛西駅 徒歩18分
総戸数: 439戸

『契約者専用』リビオシティ・ルネ葛西

2164: マンション住民2 
[2019-10-25 01:12:04]
上の階の音はどれぐらい聞こえますか?
21時を過ぎる毎晩ドンドンガンガン聞こえておさまるまで寝れません。週末は音楽を爆音でかけてるのかと思うほど重低音が響いてきます。二重床だから下に伝わりにくいと聞いて購入したのにここまで響くものかと…。上の方の問題なのか構造的な問題なのかがわからないので教えてください。
2165: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 06:30:16]
>>2164 マンション住民2さん

今のところ、我が家では上の階や横からの音はほとんど気になっていません。
上の部屋がまだ入居前なのかもしれません。

ただ、就寝時に子供が動き回って壁に手や足をぶつけてしまうことがあるのですが、空洞があるような若干響く感じの音が聞こえます。隣のお宅にどのように聞こえているか心配です。
2166: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 08:55:48]
>>2146 住民板ユーザーさん3さん

子供用の自転車を毎回とめている子に『中に入れないの?』と優~しく聞いたら『中はいっぱいだからここに置きなって親に言われた』と全く悪気なく答えてくれました・・当たり前だけど親の問題ですね

一晩中置いてある他の自転車も来客ではなく確信犯なんでしょうな
2167: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 09:07:53]
玄関横に傘立てを常時設置している強者も出てきました
昨日コープさんが来たのですが、このマンションは外に置けないって聞いてますが皆さん結構いろいろ置いてますねって指摘されました
ベビーカー 幼児用自転車 靴 傘立て ・・
もう置いたもん勝ちなら我が家だってコープのお届け箱を置いちゃうぞ!って思ってしまいます

もちろんやりませんが
2168: 匿名 
[2019-10-25 10:06:10]
共用部分に物を置けない事なんて最初から分かってたでしょうに。自転車だってサイクルポート1区画、自転車2台分。それ以上所持している方は自転車処分してから入居、もしくはこのマンションを候補から外す。そういった考えは無かったのでしょうか。処分したらうちは生活出来ない!という方もいますが、じゃあマンション買うなよ。決まりは決まり、守れないなら住むな。民度低い人ばかりで困りものですね。
2169: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-25 10:14:20]
>>2166 住民板ユーザーさん1さん

やはり全く常識の無い馬鹿親でしたね。
サイクルポートに停められる台数は
入居前にわかっていたはずなので
中がいっぱいとか、そんなの言い訳にも
なりませんね。全く悪びれてる感じもしない
ので注意しても変わらなそうだし。そんな
親に育てられた子供もルールを守らない大人
になっていくと思うと恐ろしいですね。
毎日10台以上停められいますがほぼ全部
住民所有の物と考えていいですね。
全部敷地の外にほっぽりだして行政に
撤去依頼の連絡をするとか強硬手段に
出ないとこの状態が変わるどころか
もっともっと酷くなっていきますよね。
2170: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-25 10:24:48]
>>2167 住民板ユーザーさん1さん

共用廊下への私物放置は期限を決めて
それ以降も改善されない場合は強制撤去で
良いと思います。貼り紙等で注意喚起
されているのに無視し続ける方が悪いので
ガンガンやっちゃいましょうよ。
1階の放置部屋なんて不特定多数の人が
玄関の前を通るのに汚らしくして恥ずかしく
ないのかなと毎回通る度におもってます。
2171: 住民板ユーザーさん5 
[2019-10-25 10:28:52]
>>2168 匿名さん

本当にその通りですね。
ルールを守らないで他人に迷惑をかけておいて
自分たちだけ快適に生活をしようとするなんて
絶対に許せませんね。サイクルポートに
停められないものは処分で当たり前です。
不便になったなら自業自得、このマンションを
選ばなければよかったんですよ。
2172: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 10:30:50]
あの自転車どうにかしないと悪化する一方ですね

あとゴミ捨て場横にいつもあるバイク、お金払ってバイク止めてる人は頭きますよ
2173: 住民板ユーザーさん7 
[2019-10-25 10:35:50]
来客用駐輪場に停める場合は
部屋番号を伝えたうえで来客用札のようなものを管理人さんから受け取ってなおかつ駐輪時間も
24時間以内に制限して来客用札がないものは
即刻撤去してしまうとかどうですかね。
2174: 匿名 
[2019-10-25 10:38:50]
自転車もバイクもルールを守らない奴の
ものは全部パンクさせちゃえばいいんだよ。
2175: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 10:41:17]
>>2168 匿名さん
お書きになっている趣旨はよく分かるのですが、「民度低い人ばかり」というのは
流石にあんまりではないでしょうか。
実際のところ、キチンとルールやマナーを守ってる方が圧倒的大多数だと思います。
ただ、戸数がかなり多いので、比例して「その中の一部」の人数も増えてしまってるので
なおさら目立つというのもあるのでしょうね。

ここは本当の住民以外の人も読み書きできますから、そこで事実と違う住民全体がマナーがないと
受け取られかねないような表現は、自分たち自身まで損をしてしまうのではないかと思いました。
2176: 住民版ユーザーさん2 
[2019-10-25 11:28:13]
>>2175 住民板ユーザーさん

揚げ足取りがお好きね。言われてる事何一つ間違いじゃない。一部の住民のせいでマンション住民自体がマナー悪い人と外部から思われても仕方ない状態。綺麗事いってる場合じゃないよ。
2177: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 12:34:24]
>>2174 させちゃえば、じゃなくて自分がしたら?

2178: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 12:37:19]
>>2173 住民板ユーザーさん7さん

それ良いと思います!管理人に提案してみてください。
2179: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 15:20:31]
>>2164 マンション住民2さん
うちも下の方から遅くにどったんがったん凄まじい音が響いてきます
夜中1時半くらいまで壁伝いに響き起こされることしばしば…
週末の重低音の爆音もありますし、もしかしたら同じ方かもしれませんね
心底参ってます
2180: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 15:42:02]
よろしければ教えて下さい。
素敵ネットの初回認証キーはどこにありますか?
書類一式みたのですがそれらしいものがなかったので。
一階の管理人室の方に伺ったら、DVDが入っている書類の中にあると言われ再度探したのですが見当たらりませんでした。
2181: 住民板ユーザーさん 
[2019-10-25 15:53:54]
>>2179 住民板ユーザーさん1さん

週末の重低音の爆音、というのはこれ↓かもしれません。
https://twitter.com/sayakaiurani/status/1185553222439600128?s=19

葛西臨海公園にも出没するみたいですし、実際ここしばらく葛西~西葛西の南部界隈のあちこちで
週末深夜に響き渡る重低音が問題になっています。
アロハも臨海公園や浦安は結構近いですし、同様に恐らくコレが音源ではないかと……

ちなみに、低音になる程どっちの方向から鳴っているのかが分かりにくくなります。
2182: アロハ 
[2019-10-25 16:05:22]
>>2180 住民板ユーザーさん1さん

入居説明会の時に貰った
書類に記載されていましたよ。

2183: 住民板ユーザーさん1 
[2019-10-25 16:25:50]
>>2182 アロハさん
ありがとうございます。
そちらを探してみます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる