なんでも雑談「小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-07 21:10:49
 削除依頼 投稿する

今回の悪事、どう◯◯をつけてやりましょうか?

[スレ作成日時]2018-03-18 10:46:55

 
注文住宅のオンライン相談

小田急線ダイヤ改悪、どう思いますか?

3888: eマンションさん 
[2024-03-30 22:47:00]
45秒発で15秒遅れで見た目だけ1分という可能性はあるので、私は1分遅延は許容範囲としている。
土曜休日のほうが変な遅れを持ちやすいね。キャリー、車椅子、ベビーカー、外国人もずいぶん見かけたし。
3889: 名無しさん 
[2024-03-31 14:00:02]
大体、遅延でよく遭遇するのが遅延してる接続列車を待つだったり前を走行する電車の遅延で詰まる。一番多いのは車掌の安全確認の長さによるもの。
3890: 名無しさん 
[2024-03-31 14:00:04]
大体、遅延でよく遭遇するのが遅延してる接続列車を待つだったり前を走行する電車の遅延で詰まる。一番多いのは車掌の安全確認の長さによるもの。
3891: 買い替え検討中さん 
[2024-03-31 20:46:22]
急行向ケ丘遊園ゆきなんて誰も乗ってない。
快速急行だけで移動しろと言われているようなものだ。
急行唐木田ゆきを廃止してもいいから伊勢原で系統分断してほしい。
3892: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-01 02:00:29]
これからワンマン化したらどうするんだろうね?
まさかとは思うけど、駅に止まってドア開閉の度に運転士が目視で確認するのかな(笑)今以上に時間がかかりそうだ。
3893: eマンションさん 
[2024-04-02 22:28:22]
運転士が席を立ち乗務員室ドアの窓を開けてホームやホームドア確認をしている会社は一応ある。
モニターだけでは全てはわからないのだろうし、自分の目で確認するのが一番なのかも知れない。
3894: 名無しさん 
[2024-04-06 11:17:43]
また人身事故かよ。何の対策もないんだろうな。
3895: 通りがかりさん 
[2024-04-06 23:07:25]
本当は優等が停車しない小駅こそホームドアを優先的に設置すべきなんだよな
特に鶴川近辺とか相武台前近辺
そーゆー駅の方が停車する列車のドア位置が揃ってるから設置し易いと思うんだがなあ
3896: eマンションさん 
[2024-04-06 23:19:56]
全て一律に当てはまる訳ではないが国交省からの指導で、主に乗降客の多い駅を優先に進めている。
小田急以外でも人身事故の多い・少ないで決めてはいない。
3897: 名無しさん 
[2024-04-07 09:15:38]
進めるのが遅いって言ってるんだよ。何があれば自分達に都合悪い事はすぐに言い訳ばかり。これで安全でサービス向上ふざけるな。こんなバカ会社を相手にするのも馬鹿馬鹿しい。勝手にやりたいようにやっとけ!
3898: 名無しさん 
[2024-04-07 09:15:40]
進めるのが遅いって言ってるんだよ。何があれば自分達に都合悪い事はすぐに言い訳ばかり。これで安全でサービス向上ふざけるな。こんなバカ会社を相手にするのも馬鹿馬鹿しい。勝手にやりたいようにやっとけ!
3899: 闇鍋99さん 
[2024-04-07 13:51:46]
急行本厚木行きって必要か?正直いらない気がするんだが。
3900: マンション検討中さん 
[2024-04-07 22:18:15]
>>3899 闇鍋99さん
そういうのこそ相模大野から各停にすればいい
3901: マンション検討中さん 
[2024-04-08 14:16:39]
>>3900 マンション検討中さん

でも小田急的には相模大野から各停本厚木行はやりたく無いらしい。
3902: 闇鍋99さん 
[2024-04-09 18:25:46]
急行本厚木行→急行小田原行 (10両急行)
急行小田原行→各駅停車小田原行(6両急行)
にしたら解決しそうだけど、小田急が上2つの内容をやるとは思えない。
3903: 名無しさん 
[2024-04-16 09:15:52]
同じ日に、近い場所でそれぞれ体調不良の方発生
そして遅延。アナウンスも遅いですね。
3904: マンション検討中さん 
[2024-04-16 16:01:59]
>>3903 名無しさん
10分近くアナウンスがなかったとか?
3905: マンション検討中さん 
[2024-04-19 19:40:54]
>>3886 通りがかりさん
大抵の遅れは駆け込み乗車や駆け込み待ち。
嫌みたらしくでもそこはもっと注意すべきで、小田急はそこを言わなさ過ぎ。
そこをしっかり言うのも努力だし、小田急はそういうお客さんの協力も必要と言う毅然とした姿勢も足りない。
3906: マンション検討中さん 
[2024-04-19 19:40:55]
>>3886 通りがかりさん
大抵の遅れは駆け込み乗車や駆け込み待ち。
嫌みたらしくでもそこはもっと注意すべきで、小田急はそこを言わなさ過ぎ。
そこをしっかり言うのも努力だし、小田急はそういうお客さんの協力も必要と言う毅然とした姿勢も足りない。
3907: マンション検討中さん 
[2024-04-22 19:31:27]
やっと相模大野の下りホームにホームドアが設置されたね(稼働はまだ先のようだけど)。
3908: サクラダファミリア 
[2024-04-23 17:18:05]
はい~!!
3909: 名無しさん 
[2024-04-26 06:14:08]
ホームドア増えると今以上に遅延増えるんだろうな。今でも出発時、ホームドア閉まっても車掌は合図だすのに時間かけてる。小田急利用の車掌の対応には更に遅延を覚悟した方がいいかもしれないです。
3910: 匿名さん 
[2024-04-26 06:47:54]
ホームドア仕様に合わせた時刻変更はするだろうから、遅延する率はそんなに変わらないいのでは。
ただ所要時分の増大にはつながるだろう。車両の完全閉扉を確認してからホームドアを閉めて更に確認する今のやり方だとね。
3911: 名無しさん 
[2024-04-26 13:33:37]
相模大野 時間通り発車して二つ目中央林間ですでに1分以上の遅延。トラブル無し乗降もスムーズなのに車掌のドア閉め後のポーズが長い為。ダイヤなんか関係ないんだろうな。全く時間気にしてない感じ。
3912: マンション掲示板さん 
[2024-04-28 11:06:11]
電車の定時運転より電車遅れても車掌の時間をかける安全確認が優先。乗降スムーズでも関係無し。
3913: 闇鍋99さん 
[2024-04-28 11:48:44]
黄色い点字ブロックから下がれって言われてるのに下がらない人のせいで遅延っていうのもある
3914: マンコミュファンさん 
[2024-04-28 14:27:31]
>>3913 闇鍋99さん
小田急はそういう状況なら動かさない、はっきり言う人いるね。
東海大学前の二度目は絶対許されないし。
3915: 匿名さん 
[2024-04-28 16:10:26]
人身事故ばっかりで草
3916: 周辺住民さん 
[2024-04-29 09:37:22]
小田急のホームドア設置が進まないのは、経営的に苦しいからなのかなあと。
複々線事業がひと段落して(急にでもないが)ホームドア設置がトレンドになり、こりゃ大変だみたいな状況なのかもね。
しかもここ最近の例のヤツで外出自粛や本数削減まで迫られ通勤ばかりか観光も痛手食らったし。
どこの鉄道会社もそこは同じだから小田急だけが許されるわけでもないが、昭和然とした駅舎に足場スカスカのホーム構造を毎日見ていると、ホームドア設置よりもやらなきゃいけないことがあまりにも多そうだ。
3917: 匿名さん 
[2024-04-30 08:33:59]
毎日遅延してるけど千代田線の方が遅延率高いってちゃんとデータ集計してるのかな?
3918: 匿名さん 
[2024-04-30 19:06:01]
小田急遅延の諸悪の根源は馬鹿女共
女性専用車両に乗れやキショい
3919: 名無しさん 
[2024-05-01 07:26:00]
ここは乗客のこと舐め腐ってる駅員運転士職員がいるから会社としてダメ
3920: 匿名さん 
[2024-05-01 16:33:01]
子供の頃、「お客様と列車が接触して~」の真意が
理解できなかった。
3921: 匿名さん 
[2024-05-02 07:54:03]
ユーザーがしょうもないから小田急は何も問題ないよ。
女性専用車両って超優遇措置とってもらいながら端っこまで歩きたくないとか文句ばかり言って乗らないし一般車両に乗っても私のスペースは3人分だみたいな感じで満員電車で男が前後左右に位置取っただけで痴漢冤罪するし。
女が日本をおかしくした。
3922: 闇鍋99さん 
[2024-05-04 11:00:01]
>>3921 匿名さん
6両編成には女性専用車があって8両編成にはないのがなぁ。
3923: 闇鍋99さん 
[2024-05-07 16:19:28]
本厚木で始発の各停待ってたら、電車が来ることを告げる放送があったのにも関わらず2分ぐらい遅れて来た。しかも優等種別が来る直前。酷いもんだ。
3924: マンション掲示板さん 
[2024-05-07 22:25:24]
小田急って時間通り運行する気全くないよね。
3925: 匿名さん 
[2024-05-08 11:59:21]
小田急の場合、速達列車ってぜいたく品になってるだろ。。急ぎたい奴は特急料金払えと。。(ロマンスカーのこと)
他の地域でみられる新快速やマリンライナー(岡山と高松)、つくばエクスプレスの快速なんてスピードは特急並みでなおかつ特急料金を請求したりしない。
3926: マンコミュファンさん 
[2024-05-08 15:57:53]
サービスに見合っているかは別にしてロマンスカーは有料で良いかと思います。
3927: 闇鍋99さん 
[2024-05-08 18:04:33]
今朝、海老名駅で黄色い点字ブロックに下がらないやつがいたせいで3分以上の遅れ発生(下り線)。
黄色い点字ブロックの内側を歩くやつの思考はどうなってんだよ。(バカ客が原因。)
後駅員ももっと強く注意すればいいのにと思った今日この頃。
3928: マンション掲示板さん 
[2024-05-09 14:21:43]
小田急の車掌はホームドア 点字ブロックから乗客離れていても時間をかけて安全確認の動作をのんびりやって定時では発車させない。遅延時も運転士が回復運転をいくらしても車掌が発車に時間かけ一向に遅延が回復しない。いつまでこのイライラを続けるのか。
3929: 闇鍋99さん 
[2024-05-09 16:50:38]
>>3928 マンション掲示板さん

運転士の努力が車掌とバカ客によって水の泡。
(車掌が6割、バカ客が4割悪い。)[個人の意見です]
3930: 鬼畜 
[2024-05-13 12:48:31]
ざけんじゃねえ!怒
小田急柿生駅の田舎者!怒
絶対に許さん!怒
令和六年(2024年)五月十二日[日曜日]の正午頃の時間小田急柿生駅の男駅員バカ男が二人(愚か者駅員の一人は眼鏡をかけた愚かなバカ男駅員だぞ!)の態度最悪だった!
ゴミ駅員め!勝手に会話するんじゃねえよッ!怒
日曜日の正午頃だったけど両替が現実出来るのに「出来ない」とか駅員が嘘言っていたぞッ!怒
この糞駅員マジ殺してやる!怒
こんなペテン師野郎共がのうのうと金儲けしているのは絶対に許せないなッ!怒
そもそも小田急の莫迦駅員なんて頭悪過ぎ!
特に小田急町田駅と今回の柿生駅は異常な鬼畜駅がいて迷惑だッ!会社もこんな無礼者駅に厳罰を加えないのは無責任ではないかッ!怒
無論罪深き駅員共に絶対に厳罰を加えるべきだ!怒コイツ等全部即刻クビにしろッ!怒
そもそも小田急なんて人に気付かれ無ければ誤魔化しても平気なズルい野郎共が必ずいるんだぞ!怒
こんなペテン師が阿漕なズルい商売を行なっているのは間違い無いのだから田舎者の柿生駅の莫迦野郎駅の糞野郎共は即刻クビにしろ!怒
不正行為は隠蔽する悪徳ブラックバカ小田急!怒

[一部テキストを削除しました。]


3931: 闇鍋99さん 
[2024-05-15 11:59:51]
今日は人身事故で遅延発生。
やばいのだと97分遅れ。
3932: マンコミュファンさん 
[2024-05-15 15:19:00]
>>3930 鬼畜さん
その内容、かなりまずくない?
3933: 周辺住民さん 
[2024-05-16 11:48:34]
混雑のために遅延するなら本数増やしてもらいたい。遅延を乗客のせいにする前に定刻通りに走らすように努力するべき。
3934: 闇鍋99さん 
[2024-05-17 20:38:23]
>>3933 周辺住民さん
それもそうだが、無能車掌の安全確認の仕方も変えるべきだと考える。
ホームドアを置いて安全性を高めたのに所要時間が長くなるのはおかしいし、なんなら無能車掌の安全確認のやり方のせいでホームドアの所要時間+無能車掌の安全確認による所要時間によって、何もなくても遅延しているのにさらに遅延することになって定刻通りに運行できなくなるのだろう。
ただ、乗客のせいで遅延している場合もある。それが黄色い点字ブロックに下がらない場合。
無能車掌とか駅員が黄色い点字ブロックの内側に下がれって言われる前に下がるべきだと思うのだが、言われないと出来ない人が一定数いるのも事実である。実際私も、黄色い点字ブロックに下がらない人がいたせいで5分近く電車が遅れて到着したことで苛立ちを覚えたことがある。
(長文失礼。)
3935: 匿名さん 
[2024-05-17 20:43:30]
長いねぇ(笑)
人身事故多いな。
3936: 匿名さん 
[2024-05-18 00:51:47]
小田急の車掌は本当に無駄が多い。後続の電車を一番後ろです待ってる時、前の電車が遅延して到着。ドアが閉まって目視でも待ち客が黄色い線から離れているのが充分に解るのに車掌はあちこち指刺確認をして30秒近く発車合図ださなかっだ。多分、各駅で同じ事してるだろう。小田急の遅延は今の車掌が勤務してる限りなくならない。
3937: マンション検討中さん 
[2024-05-18 04:58:54]
各社のドア開閉から発車までの平均時間だと見ると、東急が15秒位、京急が20秒以内、相鉄や京王が30秒以内、小田急は30秒以上掛かっていて下手する60秒以上掛かる事めあるね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる