株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-16 07:40:03
 削除依頼 投稿する

レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-toro1/

所在地:埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目26番1、6(地番)
交通:JR宇都宮線(東北本線)・湘南新宿ライン「土呂」駅徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.16平米~89.99平米
売主:株式会社タカラレーベン アートランド株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-14 22:42:51

現在の物件
レーベン大宮土呂DELIGHT MARKS
レーベン大宮土呂DELIGHT
 
所在地:埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目26番1、6(地番)
交通:東北本線 土呂駅 徒歩3分
総戸数: 51戸

レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSってどうですか?

201: ご近所さん 
[2018-08-11 11:00:26]
初心者マークつけてポジってるやつ明らかにここの営業じゃねえか
そういうのやめてくんないかな
202: 匿名さん 
[2018-08-11 21:18:58]
>>200

199さんではないが、公式サイトをみてちょっと気になったのは、モデルルーム画像と標準仕様に結構差があるのではないか、ということ。
キッチン天板は人造大理石のようだが、MR画像だと違う素材にみえる。洗面のボウル、天板も標準は一体型だがMRはキッチンと同じ素材の天板のように見える。標準の仕様は高くはないのでは?
203: 匿名さん 
[2018-08-12 08:23:07]
モデルルームはグレードアップしてるからだまされたらいけませんよ‼︎
204: 匿名さん 
[2018-08-12 08:57:36]
レーベンのモデルルームは現実とかけ離れている。

これ、1度でも検討したことがある人なら常識です。
205: 匿名さん 
[2018-08-12 22:44:47]
物件は本当にイメージが大きいと感じます。
このあたりは、人によって重視することが違うだけにむずかしいのではないでしょうか。
私は、なるべく客観的な情報で判断するようにしていますが、いつも失敗してしまいます。
206: マンション 
[2018-08-13 18:36:21]
レーベン期待してたんだけど、値段が高くて、散々な言われようですね
207: マンション検討中さん 
[2018-08-19 23:48:12]
高いなりに構造とか設備が良いならいいのですが、見る限り普通かそれ以下ですね。
208: マンション検討中さん 
[2018-08-20 18:35:37]
第3期販売開始予定が8月下旬から更に9月中旬に伸びましたね。売れないせいかどこまで伸びるのでしょう。
209: マンション 
[2018-08-21 09:10:47]
気になるのはどこまで価格が下がるかですね
210: 匿名さん 
[2018-08-21 23:43:17]
まあ、竣工が来年2月ですからね。それまではあまり価格は下げないのでは。他のレーベンよりは売れているようなので。
211: マンション掲示板さん 
[2018-08-21 23:51:40]
来年の2月まで営業さん、大変ですね
212: 匿名さん 
[2018-08-23 20:00:16]
間取りのバリエーションが多いですね。

選択肢が広いことはうれしいのですが…

優柔不断な私としては明確なコンセプトが好きです。

大宮だと幅広い世代をターゲットにしているのかな?
213: 通りがかりさん 
[2018-08-23 21:36:29]
大宮って付けないで貰いたいけどね
土呂ごときの田舎で笑
214: 匿名さん 
[2018-08-23 22:45:33]
確かに土呂ごときの田舎ですが、またこれがのんびりしてていいんですよ。都内の億ションに住まわれている方には理解しがたいと思いますが。
215: マンション比較中さん 
[2018-08-23 23:06:12]
頭がトロけるモードに入っている人には最適な物件だと思います。ずっとお幸せに暮らせあそばせ。
216: 匿名さん 
[2018-08-24 04:10:16]
3,400万台の部屋は当初3,900万台でした
随分と強気で乗けったもんです…

道路隔てた庭みたいなトコやはりマンション建つのですね
何かそんな気がしてました
217: マンション検討中さん 
[2018-08-24 08:13:10]
土呂って東側と西側ではどっちの方が総合的にいいんですかね?
218: eマンションさん 
[2018-08-24 08:47:55]
>>216 匿名さん
道路隔てた庭みたいなトコってどこのことですか?
219: 匿名さん 
[2018-08-24 10:20:16]
>218

現地行けばわかる

 
220: マンション検討中さん 
[2018-08-24 13:10:40]
何か看板がたったのですか?
221: eマンションさん 
[2018-08-25 00:15:41]
>>217 マンション検討中さん
東側は、盆栽町等、閑静な住宅街ですが、お店がほとんどありません。
西側は、駅前にトロマイン(東武ストア)やステラタウン(シャトルバス利用)等のお店があり、日常の買い物には困らないようです。
222: bマンションさん 
[2018-08-25 10:58:13]
>>216 匿名さん
そんなとこにマンションは建ちませんよ!

223: 匿名さん 
[2018-08-26 10:27:24]
レーベンは営業マンの質がなあ…
224: 匿名さん 
[2018-08-26 19:08:56]
ここのマンション素晴らしいですよね。
私、気に入っています。
特に立地が良いところが購入を検討している理由です。
他にこのマンションの特徴ってありますかね。
225: マンション比較中さん 
[2018-08-26 22:52:26]
立地以外に良いところですか? 難しい質問ですね。
226: マンション検討中さん 
[2018-08-27 22:14:39]
いいところ→ミニストップに徒歩1分。
227: 匿名さん 
[2018-08-28 05:38:09]
それも立地ですよね。
228: 匿名さん 
[2018-08-28 19:16:10]
西向きベランダで高さ2.2mのハイサッシ。冬は暖かそうですけど夏は大丈夫?
229: 匿名さん 
[2018-08-29 21:47:16]
営業さんがステキ。
230: マンション比較中さん 
[2018-08-30 19:43:06]
分かった!デザイナー物件だから外見がかっこいい。
231: マンション掲示板さん 
[2018-08-30 20:47:00]
デザイナー物件だから値段が高い!
232: 匿名さん 
[2018-08-31 00:36:50]
綺麗で使いやすいなら
あまりデザイナーにはこだわらないかな…
かっこいいに越したことはないですけれどね。(笑)
こちらはいいんじゃないですか??
233: マンション中 
[2018-08-31 12:23:25]
>>232 匿名さん
デザイナーとはなんですか?
通常はどこもデザインしてますよね?
234: 匿名さん 
[2018-08-31 20:26:18]
デザインどうこう話題ですが、サイトを見てみれば、
・ふ・つ・う・です。

デザイン云々、話題になるようには全く見えません。
人それぞれでしょうが。
235: 匿名さん 
[2018-08-31 21:22:23]
どこでもやってることを「すごいことやってる」ように見せてアピールするというのは大したデベだね。
大手もデザインをアピールすることはあるが、隈研吾さんとかのクラスだよね。ここの建築士は失礼ながら全く無名では。
236: eマンションさん 
[2018-09-01 08:50:01]
最上階の物件、当初、6500万程でした。
土呂駅でこの値段、設備等から見てやめましたか、一旦キャンセルになった後、値段変更されたのでしょうか?
237: 匿名さん 
[2018-09-01 09:01:50]
あれは売れちゃったんじゃないの?
238: eマンションさん 
[2018-09-01 15:40:18]


>>237 匿名さん
売れたんですね。
お得感を上乗せしたのかな?
239: マンション中 
[2018-09-01 21:29:16]
よく買ったね
240: 匿名さん 
[2018-09-02 01:08:53]
本当に周辺環境はいいところだと思いますね。
特に個人的には盆栽がかなり好きなので、購入を真剣に検討しています。
あとは金額などの条件が折り合いがつけられるかだと考えています。
241: マンション検討中さん 
[2018-09-02 06:04:45]
盆栽がお好きなら2丁目にも新しいレーベンが出ますからそちらにしたら如何ですか?
242: 家 
[2018-09-03 19:23:46]
>>241 マンション検討中さん
そんなバカな!
243: 匿名さん 
[2018-09-04 10:51:23]
>>242
もうスレが立ってますけど?
244: 家 
[2018-09-07 05:38:14]
レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSってのがマンション名になるのですか?
245: マンション検討中さん 
[2018-09-07 22:06:18]
こんなマンション名恥ずかしくて人には教えられませんね。
246: eマンションさん 
[2018-09-07 23:23:13]
買った方は、それも含めて気に入られているのでは?
247: マンション 
[2018-09-08 03:32:10]
>>246 eマンションさん
住所書く時、大変ですね
248: ハーフ億ション 
[2018-09-08 03:43:39]
>>246 eマンションさん
どこら辺が気に入りましたか?
249: 外人? 
[2018-09-08 04:12:29]
辞書では、MARKSマークス、マルクスと人の名前でもありますね
250: dマンション 
[2018-09-12 01:06:14]
レーベン買っちゃって、失敗した方、私にご相談くださいませ。
251: 匿名さん 
[2018-09-12 08:27:47]
まだ住んでないので失敗かどうか分かりません。
252: eマンション 
[2018-09-12 10:37:08]
きっといいマンションですよ!
253: 匿名さん 
[2018-09-12 10:58:19]
リュクシアステーションアベニュー
レーベンリヴァーレディアレジデンス
レーベンハイムプリームスフォルツァ
レーベングランディスタワー

これ、ある街にあるタカラレーベンのマンション名です。
住民はそれぞれ「リュクシア」「レーベン」と簡易な呼び方をしてますが、公的な書類には正式名称を書かねばならないので大変だと言ってました。
とくに電話で伝える場合には
「リヴァーレ、ブじゃなくてウに濁点のヴ! ディア、いやリアじゃなくてテに点点のデに小さいイ!…」などと延々と終わらないそうです。

売るときのイメージだけ考えて、売った後のことなど知ったこっちゃないタカラ。
254: eマンションさん 
[2018-09-12 15:55:40]
>>253 匿名さん
タカラのネーミングセンス、凄いんですねー。。。((( ・Θ・) ♪
255: マンション検討中さん 
[2018-09-18 20:43:51]
第3期の案内が出ましたね。たった3戸ですが
256: 通りがかり 
[2018-09-18 22:03:40]
結局、売れてるの?
257: マンション検討中さん 
[2018-09-19 09:35:05]
今こちらのマンションを検討中のものです。
第3期の価格発表されましたね!
すごく高いと感じました…
この条件で4800万はキツい。
なかなか踏み切れずにいます。
何か情報持ってる方、教えて下さい。
258: 通りがかりさん 
[2018-09-19 20:38:03]
なぜこんなに高いのだろうか
259: マンション検討中さん 
[2018-09-20 07:55:00]
価格を下げなくても売れるから強気なんじゃないですかね。
購入者の半数近くは都内勤務の方だと聞いてますから高くても利便性が好まれているんじゃないかと思います。
260: eマンション 
[2018-09-20 08:12:52]
価格を下げなくても売れてるんですか?
261: マンション検討中さん 
[2018-09-20 21:53:36]
私が初めて7月に行った時は残り11戸だったので8割方売れてました。
営業の方がこのマンションは売れている方なのでほぼほぼ値下げする気はないと言ってましたよ。
今現在は知らないので営業の方に聞いてみてはどうですかね?
部屋や階数にもよりますが、プレシスと比べても坪単価で見れば価格に大きな差はないと思いますが。
プレシスは立地がイマイチですからね。
262: 気になる 
[2018-09-20 22:10:54]
>>261 マンション検討中さん
それも、営業トークかもしれませんね(笑)
263: マンション検討中さん 
[2018-09-20 23:06:36]
>>262 気になるさん

そうですね笑
購入者が実際にいくらで買ったのかなんてわからないですからね
264: 匿名さん 
[2018-09-21 12:07:39]
さすがに竣工しても残っていれば値下げするんじゃないですか。
265: 気になる 
[2018-09-21 12:32:16]
営業はレーベンの方が上ですな
266: マンション比較中さん 
[2018-09-21 12:54:41]
土呂というポジションをどう考えるかで、安い高いの判断が分かれるでしょう。
さいたま市内で首都圏主要ポイントへ直通30分程度で長閑な環境。
それが5千万以下なら安く感じる人がいるかも。
267: 気になる木 
[2018-09-21 20:21:23]
お金持ってるんですね!
268: マンション検討中さん 
[2018-09-23 20:09:31]
土呂2丁目の方が安いそうです。
269: 気になる木に 
[2018-09-23 21:02:47]
そりゃ、そうだ(笑)
270: 匿名さん 
[2018-09-24 09:34:10]
埼京線の快速通過駅なんかより、土呂のほうがずっと便利なんだけどね。

駅近で駅前にスーパーもあって、子育てにもシニアにも便利な立地。
(駅にエスカレーターがないのはマイナス)
271: 気になる木に 
[2018-09-24 13:29:39]
便利過ぎて、土呂も人が多くなってきてる!
272: 名無しさん 
[2018-09-24 15:13:00]
気のせいです
273: マンション 
[2018-09-24 18:12:44]
確かに以前よりもマンションが増えてきて、人が多くなってきている!
274: マンション検討中さん 
[2018-09-25 20:37:15]
そこまで多くはないでしょう。
275: マンションマン 
[2018-09-25 21:09:08]
これから増えますね!
276: マンション検討中さん 
[2018-09-26 21:10:18]
土呂駅はエスカレーターがないのが不便。エレベーターはあるけど
277: マンションマン 
[2018-09-27 08:46:52]
健康は運動が大切ですね
278: 匿名さん 
[2018-09-28 14:30:54]
CGに花火の絵が描かれていたんですが、有名な花火大会があるんですか??
埼玉の花火で有名な大会がよくわからなくて。ここに住んだら、有名花火大会が眺められるのかなと思いました。

いいなと思ったのは、価格が比較的安かったこと。月々7万円台の出費で購入ができます。

周囲では消費税が上がる前に駆け込みで購入する人が多くて、子供ができている人はマイホームを買いたい人が多いです。周囲がマイホームを買う雰囲気だと、うちもって影響されそうになります。
279: マンション太郎 
[2018-09-28 19:06:52]
花火はその部屋からは見えませんよ!
280: 匿名さん 
[2018-09-28 20:17:14]
大宮の花火は第2公園近くで上げるから、西向きの部屋からは見えません。
共用通路側なら5階以上で見えるかも。
281: マンション検討中さん 
[2018-09-29 04:21:17]
7万円代で買える部屋は一部屋しかないよ。
他はほぼ4500万越え。
282: マンション検討中さん 
[2018-10-02 07:12:05]
高い割には資産価値が無いような
283: 匿名さん 
[2018-10-02 16:58:20]
4500万円出すなら大宮で買う
284: マンション中 
[2018-10-02 17:16:16]
4500万なら土呂以外で買う!
285: 検討板ユーザーさん 
[2018-10-03 10:27:49]
たぶん
土呂駅で買うならプレシスより
レーベン一択だろ、わかるだろ?
って意味だと思います

買わないでしょ?プレシスなんて
286: マンション中 
[2018-10-03 21:36:58]
全然意味がわからないです。
レーベンよりもむしろプレシスです!
288: マンション検討中さん 
[2018-10-03 22:17:56]
残念ながらレーベンもプレシスも同レベルだと思いますが..
289: マンション決 
[2018-10-03 22:42:21]
[No.287は前向きな情報交換を阻害する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
290: マンション検討中さん 
[2018-10-06 22:04:02]
大宮以北だと北上尾の物件も気になりますね。駅2分だけどここよりははるかに低価格でしょう。
291: 通りがかりさん 
[2018-10-09 10:31:17]
レーベン一択
292: マンション比較中さん 
[2018-10-10 07:05:02]
3400万円台の部屋も前から売り出している割には売れ残っているようですね。何か問題があるのでしょうか。
293: 匿名さん 
[2018-10-10 11:37:33]
>292
61㎡なんて狭小3LDKを買うなら、プレシスのほうが安いからじゃないですか?
294: eマンションさん 
[2018-10-11 09:23:54]
ガラクタプレシスより数段上だけどね
295: マンション太郎 
[2018-10-11 11:08:29]
>>294 eマンションさん
これこれ、レーベンの営業さん、売れないからってひがまない(笑)
296: 匿名さん 
[2018-10-15 10:23:14]
同じレーベンなら上尾を買うよね。
あっちは安いし、建築主が三菱地所だし。
297: マンション検討中さん 
[2018-10-15 17:45:26]
どんどん大宮から遠くなりますよ。
298: 匿名さん 
[2018-10-15 18:45:56]
大宮越えちゃうなら1駅も3駅も大差ない。
299: マンション比較中さん 
[2018-10-15 21:40:45]
地図で見るとかなり離れてますよ、大宮から上尾は。
300: マンション比較中さん 
[2018-10-16 06:21:17]
土呂だとなんとか「大宮方面に引っ越しました」と言えるけど、上尾はねぇ・・
301: マンション検討中さん 
[2018-10-16 08:36:05]
土呂駅は比較的新しい駅で、私の小さな頃に突然出来た記憶があります。大宮と東大宮間が長かったことも理由にあったと思います。
高崎線では、大宮と宮原間が長いので新駅が欲しいという意見があります。ですので、大宮と上尾間は大宮と蓮田間に相当するはずです。随時遠いです。
ちなみに、土呂一、二丁目内でも大砂土小学区は、土呂駅ができる前はかなり不便な場所だったので、昔から住んでいる人にお金持ちは少ないです。
植竹小学区に昔から住んでいる人は、お金持ちが多いです。
ということで、どうせなら二丁目のレーベンを選びたいです。
302: マンション比較中さん 
[2018-10-16 22:08:02]
一丁目も二丁目ものどかでそんなに変わらない気がしましたが。
303: 買い替え検討中さん 
[2018-10-17 22:22:50]
二丁目のレーベンは何時でるのでしょうか。価格が気になります。
304: 匿名さん 
[2018-10-27 17:49:09]
まだ完売してないのか
Gwにモデルルーム行ったけど問い合わせが凄いと聞いたけど。。。
個人的残念なのは、ネット回線がシェアードで遅そう。。。
移転前が光回線(宅内まで)だと、今の動画やゲームが止まりそうだな。
305: 買い替え検討中さん 
[2018-10-28 07:38:33]
そんなにすぐに完売しないのでは。この価格だとシントシティの下層階が買えそうですから。
306: マンション検討中さん 
[2018-11-10 21:06:16]
第三期2次で5戸とでましたね。次が最終期となってますが幾つ残っているのでしょうか?
307: マンション検討中さん 
[2018-11-11 10:59:05]
>>306 マンション検討中さん
担当営業の方に確認したら残り3戸とのことでした。
ちなみに一番安い部屋は最後まで売らないらしいです。
308: 匿名さん 
[2018-11-11 11:21:16]
着々と売れてたんですね。
やはりJR駅徒歩3分で住環境良好だと強いですね。
309: マンションe 
[2018-11-17 03:24:26]
それにしても、マンション名どうにかならないかね
310: マンション検討中さん 
[2018-11-17 09:12:05]
出し渋ってた一番安い部屋が売れたんですね。客引き部屋が無くなったけど大丈夫?少し心配。
311: 匿名さん 
[2018-11-17 11:05:15]
>>309
「レーベン土呂DM」でいいのでは?
斜め前のタカラ物件なんて「レーベンリヴァーレ大宮土呂レジデンス」ですよ。
本当に、買った後のことなんて何も考えてくれてないような感じですね。
312: マンション検討中さん 
[2018-11-24 23:36:41]
ついに最終期となりました。微妙に人気だったんですね。
313: 匿名さん 
[2018-11-25 21:56:22]
改めて問いたい、なぜこのマンションを選んだのですか?
314: マンション比較中さん 
[2018-11-25 23:46:11]
一定の人気があるのは当然の物件でしょう
閑静、駅近、大型商業施設近で人気出ないわけがない
315: 匿名さん 
[2018-11-26 15:09:32]
>>314
全くその通りですね!
316: マンション検討中さん 
[2018-11-26 20:52:40]
いいマンションですよね~目的の間取りが残ってなくて残りがやや高く感じたので辞めてしまいましたが、営業さんも丁寧で好印象でした
317: マンション検討中さん 
[2018-11-27 00:40:15]
HP更新されましたね。
残り3戸でBとHだけですね。
318: 匿名さん 
[2018-12-02 09:18:54]
>>317
物件概要見たのでしょうか。

>本概要は第1期~第3期2次を除く今後の予定販売住戸全体(3戸)を対象として記載しております

って書いてあるよ。
今後の販売予定3戸の他に前期までの残りがあるということ。
319: マンション検討中さん 
[2018-12-06 18:11:36]
>>316 マンション検討中さん
***

321: マンション検討中さん 
[2018-12-08 20:54:32]
この前聞いたら3戸だけでしたよ。隣のプレシスとともにもう少しで完売でしょう。
322: マンション検討中さん 
[2018-12-08 21:05:34]
高い部屋だと5000万以上ぐらいするそうです。
土呂でこの値段はどうなんでしょうかね。
323: 匿名さん 
[2018-12-09 11:29:40]
>>322
残り3戸。それが答え。
327: マンション検討中さん 
[2018-12-09 15:41:14]
ちょっと駅から通りけどリビオ宮原もいいですよ!
329: マンション検討中さん 
[2018-12-09 18:57:32]
後3戸なんで竣工前には売り切れるじゃないですかね
うち一つは広告物件の3400万円台ですし
330: マンション検討中さん 
[2018-12-09 20:40:39]
駅前にパチンコ屋さんが無いのがいいですよね。
331: マンション検討中さん 
[2018-12-09 23:53:13]
立地はかなりいいんだけどねー
土呂駅は西か東かで全然違うから
332: マンション検討中さん 
[2018-12-10 08:58:10]
やっぱり東が人気なのでしょうね。もう少し待てばレーベン土呂二丁目がでますよ。
333: 匿名さん 
[2018-12-10 09:12:02]
大宮公園など環境重視なら東、
買い物の便なら西、
でも駅5分以内ならどちらも大差ないのでは?
336: 匿名さん 
[2018-12-10 12:19:30]
[No.320~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
337: マンション検討中さん 
[2018-12-11 20:02:56]
最終期先着順のご案内がでましたね。年内完売お疲れさまでした!
338: マンション検討中さん 
[2018-12-15 10:33:33]
レーベンさんは近隣と揉めがちでどこのスレッドも荒れ気味ですね。まぁ完売近いなら良かった。年内完売目指して頑張ってください。
339: マンション検討中さん 
[2018-12-15 12:58:37]
先日、営業さんから電話が来て残り3戸のようですね。
しかし、焦っているのか電話が少々しつこくて前向きに悩んでいたとしても困惑するレベルでした。
お客様目線に立った営業をしていただきたいです。
340: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-16 17:46:09]
このマンションのエントランス、駅から一番遠い場所にあるし、エレベーターはその真逆にあるしで、実際は駅徒歩3分プラスアルファな点が残念ですよね。

残り3戸だがなんだか知りませんが、営業電話がしつこいです。連絡先から消すように言っているのに何度も電話が来てキレそうです。
341: マンション検討中さん 
[2018-12-16 19:27:48]
昨日と今日でGタイプとHタイプの契約が決まったらしいですよ。
残りのBタイプは抽選になり、来年の1月末に決まるらしいです。
実質完売ですね。
おめでとうございます。
342: マンション検討中さん 
[2018-12-17 07:16:40]
スレ作成してから1年たっていないで完売とは比較的調子よかったのではないでしょうか。箱物自体あまり良いとは思えませんが。
343: 匿名さん 
[2018-12-17 09:19:51]
「マンションは立地がすべて」ということですかね。
これで土呂2丁目のほうもかなり強気な値段で来そうですね。
344: マンション検討中さん 
[2018-12-17 10:29:43]
更新されましたね
あとはパンダ部屋の抽選だけだから完売ですね
345: マンション検討中さん 
[2018-12-17 13:05:57]
抽選をエサに土呂二丁目の客も取り込もうという作戦なのでしょうね。さすがレーベンさん!
346: 匿名さん 
[2018-12-19 08:13:42]
「最終期先着順受付中」って変な表現ですね。
「申込は先着順で受け付けるけど抽選で決めるよ」ということ?
普通なら「最終期受付中」だと思いますが。

ちょっと広告見たら先着順で買えると思いますよ。
347: マンション検討中さん 
[2018-12-19 11:28:59]
ここはどうなの?正直
スレッドめっちゃ消されてるみたいだけど
そんな書かれちゃ嫌なこと書いてあるの?
348: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 13:28:53]
ここは確かに営業電話しつこい。
他で決めたって言ってるのに。手付けこっちで負担して尚且つ値下げするからとか言ってくる
349: マンコミュファンさん 
[2018-12-19 13:29:58]
プレシスの方がよかったから、プレシスにしたって言ってるのに
350: マンション検討中さん 
[2018-12-19 21:26:51]
確かに。駅から同じ距離なのに価格、設備などを比べるとどう考えてもプレシスでしょうね。
351: マンション検討中さん 
[2018-12-21 00:59:20]
プレシスは幹線道路と路線間近だから、窓開けての生活は無理でしょうね
352: マンション検討中さん 
[2018-12-21 07:07:32]
他社のお金をケチって目の前に架橋があり、幹線道路と線路に囲まれている家には住みたくないな
基本的には20年、30年と住むわけだし
353: マンション検討中さん 
[2018-12-21 07:09:29]
352訂正
他社→多少
354: 周辺住民さん 
[2018-12-21 08:22:33]
「多少」を「他社」と誤変換するあたりでもう・・・(
355: マンコミュファンさん 
[2018-12-21 09:27:10]
>>354 周辺住民さん
他社なんて出てくる時点で業者の自演ぽいですよね。
356: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-21 10:00:28]
この近辺のマンションでこのスレッドだけ荒れてるということはそういう意味なんでしょうね。気をつけましょう。
357: マンション検討中さん 
[2018-12-21 10:54:10]
誰も聞いてないのに、プレシスにしましたとか書き込みあったり、レーベン検討した人を誘導?と考えてしまうね
358: 匿名さん 
[2018-12-21 10:58:27]
プレシスに決めた人が、そう言ってるのにここの営業の電話がしつこいって話でしょ。
誘導にはみえないな。
359: マンション検討中さん 
[2018-12-21 11:20:15]
レーベン完売してるのに、プレシスがああだこうだというのは何故なんでしょうね
価格差は環境の差なんだからプレシスが安いのは当然と言える
360: 匿名さん 
[2018-12-21 15:23:53]
手付持ってくれるなんてことできるの?
361: 匿名さん 
[2018-12-22 09:14:04]
最後の1戸、それもお手頃な部屋を1か月以上かけて応募受け付けるのは、土呂2丁目に集客する目的なのでしょうね。モデルルームも同じ所を使うのかも。
なかなかうまいことやりますね。
362: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-22 09:27:06]
>>361 匿名さん
全然最後の一個じゃないですよ。
無理矢理解約による解約多数
363: マンション検討中さん 
[2018-12-22 09:35:19]
>>355 マンコミュファンさん
私が業者だと思われるのは勝ってですが今更自演する意味ありますかね?
ここの物件もサンクレイドル も完売してて売れ残っているのはプレシスだけなのに…
364: 匿名さん 
[2018-12-22 09:56:45]
>>363
「他社」ってよく書き込んでるの?
365: マンション検討中さん 
[2018-12-22 14:33:16]
サンクレイドルが売り切れてからレーベンのモデルルームがオープンしたのと同じことで、ここが売り切れないと二丁目もオープンできないって事情があるみたいです。早く売り切れるといいですね。
366: マンション検討中さん 
[2018-12-22 16:33:03]
もう売り切れたでしょ
367: 匿名さん 
[2018-12-22 19:43:31]
まだ売り切れてません。抽選なんか誰も申し込んでいないでしょう。
368: マンション検討中さん 
[2018-12-22 20:48:58]
抽選申し込むくらいならその前にとっくに買ってるっつうの。
騙されないでくださいね。検討してる方。
とろはプレシス
369: マンション検討中さん 
[2018-12-22 21:43:27]
プレシスは広さ的に選択外
370: マンション検討中さん 
[2018-12-22 23:20:08]
身の丈にあった買い物してこーっ!
371: マンション検討中さん 
[2018-12-22 23:34:23]
プレシスの話はもういいよ、しつこい。
372: 匿名さん 
[2018-12-23 08:16:14]
プレシスが完売するまで続くのでは。
373: マンション検討中さん 
[2018-12-23 09:30:55]
このスレッドだけ妙に荒れてませんか?
374: 匿名さん 
[2018-12-25 09:23:44]
プレシスとここを意図的に荒らしている人がいるようです。
375: 匿名さん 
[2018-12-26 08:39:04]
プレシスも竣工前に完売しちゃいましたね。二丁目どれだけ強気の価格設定をするのでしょうか?
376: マンション検討中さん 
[2018-12-29 03:06:47]
レベさんのスレッドはどこも荒れてますね。お近く物件との潰し合いが特に目立つ。住む前から住民がやりあう訳もないからなー。スレッドを荒らす手法なのでしょうか。もしくは住民やほかの企業は気にせずに攻め続ける強気な理念なのか。頑張って完売ってください。
377: 匿名さん 
[2018-12-29 08:48:03]
ここの最終期って5倍くらいで完売するんじゃない?
378: 匿名さん 
[2019-01-05 09:04:23]
土呂二丁目の情報はこっちのMRに行けば教えて頂けるのでしょうか。
379: 匿名さん 
[2019-01-06 17:03:57]
土呂2丁目気になる
380: 匿名さん 
[2019-01-08 11:14:27]
現在は最終期と書いてありました。

お正月休みは明けていて、1月5日から営業しているようです。マンションのトップページにはMAXで5000円もらえると書いてあり、ニューイヤーキャンペーンを実施中。

プランにはBタイプしか掲載されていなかったので、残りの間取りはこれだけになりますか?
あと何邸かわからないですが、完売するといいなと思います。
381: マンションe 
[2019-01-09 02:57:50]
近くに住む住民ですが、マンションがまだ出来てないようです。住み込みまでに間に合うのか心配です。
382: 匿名さん 
[2019-01-09 07:59:37]
>>381
心配ご無用。
383: 匿名さん 
[2019-01-09 13:25:57]
今一生懸命作ってます!
384: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-17 14:53:03]
プレシスと比べると進みが悪いですよね、心配になるのわかります。
385: マンション検討中さん 
[2019-01-17 18:32:42]
大丈夫です。最後はささっとやっつけて終わらせます。
386: マンションe 
[2019-01-18 08:48:29]
やっつけ仕事だったんですね
387: eマンションさん 
[2019-01-25 19:28:39]
先週、まだ生コン入れてたな。
388: 匿名さん 
[2019-01-25 19:38:49]
余った生コン捨てるところが無いので、上から流してたんじゃないですか。
389: マンションa 
[2019-01-26 05:47:20]
入居延期とかあるんですか?
390: マンション検討中さん 
[2019-01-26 08:52:09]
田島ルーフィングのトラックが横付けされてたから、今は屋上の防水工事でしょう。押さえコンクリートの打設でもしてたんじゃないですか?
内装は同時に進められるので問題ないでしょう。
ただ、今は人手不足ですからね。どーなるか
391: 匿名さん 
[2019-01-26 08:58:53]
いよいよ最終1戸の販売ですね。
抽選が何倍になるのか気になります。
392: 匿名さん 
[2019-01-27 16:01:07]
最終期とホームページにありました。
大宮で3LDK、61.16平米は売れるでしょうか。
主寝室6畳、他の2室は5畳、4.5畳でした。夫婦2人と子供2人のファミリーが住める計算ですが、61.16平米は少し狭く感じるかもしれないと思っています。
子供1人の3人家庭だとゆったり気味。

391さんの「抽選」は最後の1邸の抽選ですか?迷っているヒマはない感じなんでしょうか。
393: マンションa 
[2019-01-28 00:18:59]
最終1戸ってことにして客を呼んで、売れてない他の階も売ろうという計画ですかね?
394: マンション検討中さん 
[2019-01-28 00:27:57]
他は全て売れたでしょ
395: 匿名さん 
[2019-01-28 09:22:48]
>>393
検討もなさってないのに変なこと書き散らさないでくださいよ。
ここの最終1戸は東口で始まるブライトマークスへの集客が目的です。
396: 匿名さん 
[2019-01-28 10:03:20]
年賀状に DELIGHT MARKSって書いてあったらびっくりされそう
397: マンション検討中さん 
[2019-01-29 08:36:12]
完売してHPが閉じましたね
398: 匿名さん 
[2019-01-29 09:43:51]
抽選に落ちた人はブライトへ移動ですね。

ともかく完売おめ。
399: マンションb 
[2019-01-29 19:04:47]
なんか怪しいなぁ?本当に完売したのかな?ホームページは閉まってなくて、キャンセル待ちだって?
400: 匿名さん 
[2019-02-01 23:49:03]
周辺の月極駐車場を借りていますが、マンション建設が相次いでいる影響からか、月極駐車場の値段が値上げされてしまいました…。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる