株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-16 07:40:03
 削除依頼 投稿する

レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-toro1/

所在地:埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目26番1、6(地番)
交通:JR宇都宮線(東北本線)・湘南新宿ライン「土呂」駅徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.16平米~89.99平米
売主:株式会社タカラレーベン アートランド株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-03-14 22:42:51

現在の物件
レーベン大宮土呂DELIGHT MARKS
レーベン大宮土呂DELIGHT
 
所在地:埼玉県さいたま市北区土呂町1丁目26番1、6(地番)
交通:東北本線 土呂駅 徒歩3分
総戸数: 51戸

レーベン大宮土呂DELIGHT MARKSってどうですか?

161: 名無しさん 
[2018-07-13 08:00:32]
>>160 マンション検討中さん
無茶なローンでも組まされたんじゃないでしょうか。手付放棄で解約でしょうね、かわいそうに。
162: 匿名さん 
[2018-07-13 19:08:28]
上尾の三菱地所が出てきましたね。
徒歩7分とはいえ3500万メインでこっちよりいいかも。
163: マンション比較中さん 
[2018-07-14 08:11:24]
一応土呂はさいたま市だし、上尾市は如何ですかと言われても。
164: 匿名さん 
[2018-07-20 09:19:29]
浦和区以外のさいたま市だったら上尾と大差ないでしょ。どっちかといえば上尾のほうがイメージいいかもね。
165: 匿名さん 
[2018-07-20 13:04:24]
土呂は栃木ですかって聞かれた
166: マンション検討中さん 
[2018-07-20 15:48:04]
上尾は桶川ストーカーの隣で怖いよ
今上尾の警察がきちんと機能してるかわからないし
167: マンション比較中さん 
[2018-07-20 16:16:56]
間取りや設備的には上尾の方がいいかもしれませんね。ただ..
168: マンション検討中さん 
[2018-07-20 21:00:53]
やはりリストレジデンス越谷大袋でしょうね。
安いし
169: 匿名さん 
[2018-07-21 08:15:00]
>>165
違うの?
170: タカラの水 
[2018-07-21 09:30:41]
>>169 匿名さん
違います(笑)地方の人ですか?
171: 匿名さん 
[2018-07-21 10:03:43]
ちょっと知識があれば静岡だと思うかも。
まあ、全国的には土呂より上尾のほうがはるかに知名度は上だね。
172: タカラの水 
[2018-07-21 13:22:59]
上尾というよりも、大宮だよね!
大宮土呂になっちゃうぐらいだし。
それにしても、栃木と埼玉の違いくらいしっかりと把握しないとだね!
173: マンション比較中さん 
[2018-07-21 13:27:21]
全国的には上尾も土呂も知っている人は殆どいないと思います。恥ずかしいからそろそろやめた方がいいのでは。
174: タカラの水 
[2018-07-21 17:00:54]
>>173 マンション比較中
なにか恥ずかしいことでも?
175: マンション検討中さん 
[2018-07-23 08:33:31]
でも、実際、上尾も比較対象にする人は少なくないと思います。同条件のマンションが土呂と上尾では、1000万以上違いますから。中止になったパークハウスを検討してた頃は。
でも、大宮から10分。時間で土呂の3倍。混雑は高崎線の方が宇都宮線より厳しい。代替路線もバスしかないから、電車が止まるとヤバい。上尾事件の再来に怯えますわ。
176: マンション検討中さん 
[2018-07-23 18:25:52]
どうして土呂が越谷大袋や上尾よりも1000万円以上高いのでしょうか。私的には越谷大袋の物件が良さそうに見えましたが。
177: タカラの水 
[2018-07-23 18:43:54]
誰かレーベンのマンションを購入した人はいらっしゃいますか?
178: マンション検討 
[2018-07-24 01:57:41]
第3期の安売りが始まるって本当ですか?
179: マンション検討中さん 
[2018-07-24 07:01:39]
三期かどうか分かりませんが、最後は安くして売りきるようなことは言っていた気がします。
180: マンション検討 
[2018-07-24 12:24:46]
そうなると、先に買った人が不公平になってしまいますね!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる