東京建物株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)西新」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. Brillia Tower(ブリリアタワー)西新
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2023-09-21 10:30:12
 削除依頼 投稿する

西新エルモールプラリバ跡地に誕生する、駅直結の40階建タワーマンションです。

九州初の地下鉄駅直結の免震タワー、竹中工務店施工とのことで注目しています。
情報交換をお願いいたします。

公式URL:http://www.bt-n.jp/top.html

所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市営地下鉄「西新」駅徒歩1分(駅直結)
用途:店舗・共同住宅・駐車場
敷地面積:約4,200㎡
延床面積:約50,789㎡

構造/規模:RC造・SRC造・一部S造地上40階地下2階建
総戸数:306戸※事業協力者住戸20戸含む(予定)
駐車台数:221台(予定)

売主:東京建物株式会社
設計・監理:株式会社竹中工務店九州一級建築士事務所
施工:株式会社竹中工務店九州支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2018-03-13 09:01:15

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 西新
Brillia(ブリリア)
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新4丁目113番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩1分
総戸数: 306戸

Brillia Tower(ブリリアタワー)西新

4001: 匿名さん 
[2021-02-02 14:36:47]
>>4000 通りがかりさん

この前通ったら内覧会の看板出てたからまだ先じゃない?サイトにも3月下旬って書いてあったよ。
4002: 通りがかりさん 
[2021-02-02 14:53:02]
そろそろってのをどのくらいの期間で考えるか?
年単位で待ってた人達にはそろそろって感覚かもですね
4003: マンコミュファンさん 
[2021-02-02 16:56:57]
>>3999 ご近所さん

確かに。福岡No. 1タワマンなんだからせっかくならもっと突き抜けて欲しかった。
4004: 傍観者 
[2021-02-04 11:03:35]
Brillia(ブリリア) Tower 西新ってどうですか?

売れまくってますので、資産価値としては現在はあります。

ただ、住むとなると、手抜きとまでは言いませんが、意外と質を落としてますので、がっかりの点が多いと思います。

売るなら評判落ちる前に売り切りましょう!
4005: 名無しさん 
[2021-02-04 16:33:00]
>>4004 傍観者さん
自己満足な物件ですね。この値段出すなら立派な戸建てが買えますし。リモートワークの時代の走りなので駅近、直結もビミョーです。ましてや福岡では車は必須なのにマンション内に1台所有不可もビミョーだし2台もつのは夢の話。キャンセル住居もプレミアも即完売してない理由は想像つきます。
資産価値第一主義のマンションですので組合まとめるのも大変でしょうね。ギリギリで買った世帯の方が敵となり富裕層の足を引っ張るから。
タワマンなので外部の騒音よりも足音や生活音がストレスなのは承知でしょうから住人に恵まれればいいですね。
4006: 匿名さん 
[2021-02-04 19:34:34]
安い家賃に惹かれて入る賃借人がまた、オーナーと意識もレベルも違うのが厄介だね。
4007: 匿名さん 
[2021-02-04 19:42:22]
>>4006 匿名さん
西新の賃貸だからレベルなんかないよ。
4008: 匿名さん 
[2021-02-04 23:47:23]
>>4005 名無しさん
妬み全開maxですね。
4009: マンション検討中さん 
[2021-02-10 04:11:16]
>>4003 マンコミュファンさん

確かにですね! ですが、次郎丸から見えてるので
高さはありますね。
あと、外見があまりカッコよくないかな?と
4010: 名無しさん 
[2021-02-11 18:37:32]
>>4009 マンション検討中さん
外観、好みの問題だし、
時が経てば、古臭くなるか、いい時代のデザインと言われるか、ってとこですかねー。
4011: 通りがかりさん 
[2021-02-12 12:32:53]
まだ売れ残り。
やっばり高すぎる
4012: マンション比較中さん 
[2021-02-13 12:40:20]
>>4011 通りがかりさん
賃貸出す際も購入費を考えると異常に高いでしょうから、ある程度値切れるかもですね
。借り手はつくのでしょうか
4013: マンコミュファンさん 
[2021-02-13 21:17:15]
>>4011 通りがかりさん
値上げして残ってるから
良いんですよ。
売れなかったら
下げれば良いんだし。
無理して売る必要がないんですよ。
4015: マンコミュファンさん 
[2021-02-13 21:22:32]
[No.4014と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4016: 匿名さん 
[2021-02-24 10:45:35]
これだけ妬まれると住人になる人も大変だ。
若い女の子とかにはちやほやされるだろうけど。
4017: 評判気になるさん 
[2021-02-24 22:22:24]
疑問に思う事があります。
引っ越しの際、トラックから卸してエレベーターで7階まで上がりロビーを通って住居に繋がるエレベーターに乗りなおして運ぶのでしょうか?
貨物用の直通のエレベーターで運ぶのでしょうか?
4018: 購入済みさん 
[2021-02-27 10:26:06]
キャンセル住戸発生。
残り5戸→11戸に増えています。
最終ローン落ちしたと思われます。
1億切る物件もありますので是非ご検討ください。
4019: 通りがかりさん 
[2021-02-27 12:42:59]
ローン落ちするんだったら
年明けには本審査してハッキリしてただろうし、公表のタイミングを図ってたんでしょう
でも規模からするともっとたくさんキャンセルでると思ってたのでヤッパリ売れてはいるよね
4020: 選択してください 
[2021-03-01 19:45:23]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
4021: 評判気になるさん 
[2021-03-10 19:09:37]
キャンセル住居売れないね。賃貸も借りて無し。
結局は買う事さえ出来ない輩が騒いでいただけ。億越え誰が買うの?竣工して入居者募集の横断幕たれ下げるのかい?
4022: eマンションさん 
[2021-03-11 00:21:17]
>>4000 通りがかりさん
3月下旬から入居開始です!サカイ引越センター福岡西支社が一斉入居を担当するそうです!
4023: 通りがかりさん 
[2021-03-12 11:01:28]
まだあるんですね。
すぐ完売かと言われて他のに。
4024: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-12 11:39:28]
>>4021 評判気になるさん
賃貸借り手ないんですか?証拠はありますか?
4025: 匿名さん 
[2021-03-12 12:56:24]
>>4023
他のにとは?
4026: 通りがかりさん 
[2021-03-12 13:56:35]
https://suumo.jp/library/tf_40/sc_40137/to_1002344375/
ブリリアタワー西新 スーモ
で検索したら賃貸情報22件
被りもあるだろうけど
西新駅周辺て高くても15万~16万の賃料相場だし
前評判どおりキツイのは事実やろうかね
4027: 匿名さん 
[2021-03-12 17:07:52]
だいぶ福岡タワーの展望台に上がってないけど
200円くらいの双眼鏡で覗かれないの?
的としてはベストな距離感です。
正々堂々と覗かれるのは嫌かな。
ってか有料の双眼鏡あるのか知らんけど。
4028: 検討板ユーザーさん 
[2021-03-12 19:40:41]
>>4026 通りがかりさん
スーモとかホームズは釣り物件で借りて決まったものも載せてるからほとんど終わってるやつですよ。電話して確認してみると良いです。
4029: 傍観者 
[2021-03-12 20:21:47]
>>4028 検討板ユーザーさん
確認しました。ありましたよ。今は不動産の吊り物件は禁止されているはずですけど。
4030: 通りがかりさん 
[2021-03-14 23:45:21]
売れ残り600万も値上げして物件売ってる。
上げすぎ!買う人気づいてね!値上げに!
4031: 通りがかりさん 
[2021-03-15 08:03:27]
いやまあ、その金額でいいやと思える人がいるんだったらいいんじゃないの?
いればだけど
4032: 匿名さん 
[2021-03-16 14:01:55]
>>4030 通りがかりさん
実に妥当な価格設定だと思います。
価格に納得した人が買うので無関係な人が批判することではありません。
4033: 通りがかりさん 
[2021-03-16 18:37:07]
ド正論ですよね
でもまあ値上げ600の情報は有益なんで
ありがたい
適正価格とは思えない派です
4034: 匿名さん 
[2021-03-16 18:41:04]
>>4032 匿名さん
賃貸は借手がないから投資用としては妥当じゃないかな。
4035: 通りがかりさん 
[2021-03-16 18:42:15]
買う人に直接面談で言い始めたら頭おかしいひとだけど
掲示板で雑談する事まで批判するのもおかしい
見ようによっては
今なら3~4百万くらいのせて未入居転売すれば手数料とか含めてノーダメで処分できる可能性が見えてくる素晴らしい情報価値ですね
4036: 通りがかりさん 
[2021-03-16 20:10:11]
西新って家賃75万円とか家賃30万円払える人がウヨウヨいる地域なんですか?
西新住まいでどういう仕事していたら家賃払えるんですか?東急リバブル勤務の転勤族さんとか?近隣の開業医なんかはブリリアタワー建つ前からとっくに自前の不動産に住んでるだろうし
4037: 契約済みさん 
[2021-03-16 20:30:30]
買換って頭にないんですか?
4038: 匿名さん 
[2021-03-16 20:35:21]
>>4036 通りがかりさん
だから借手がいません。
4039: 通りがかりさん 
[2021-03-16 20:50:41]
西新駅から徒歩2分以内で検索すると、60~65㎡の賃貸で最安価格は家賃6万円8000円。最高価格はブリリアタワーで家賃20万~25万円ですね。まぁ6万8000円は鉄筋で築44年ではありますが。ブリリアタワーも44年後には家賃6万8000円で借りれるようになるのかなぁ(´Д`)ハァ…
4040: 通りがかりさん 
[2021-03-16 20:52:34]
>>4038 匿名さん

どのくらいの家賃だったら借り手がつきますかねえ?(´Д`)ハァ…

4041: 通りがかりさん 
[2021-03-17 01:39:06]
>>4037 契約済みさん
買い替えって、駐車場も駐輪場もある自前の近隣の不動産を売り払って、駐車場も駐輪場も抽選のブリリアタワーに買い換えるって事ですか?
4042: マンション掲示板さん 
[2021-03-17 11:17:53]
>>4041 通りがかりさん

駐輪場までもが抽選なんですね。契約出来なかった人はエレベーターで自宅まで運ぶのでしょうか…。
4043: 通りがかりさん 
[2021-03-17 12:39:37]
ぶっちゃけ
単身者向けの1LDKとか
リアルに15万あたりが限度だし
大手法人の転勤族だって大抵の会社はファミリー世帯で15万までしか手当されないからね
単身赴任とかだとよくて10万くらいやで?

3LDKとか100㎡超とかで20万超えてくるのはまだ付加価値かんがえれば無くはないけどね
百道辺りでもそういう物件は多数あるしね

福岡の地元民で赤坂ならまだしも西新でそこまで金だすか?って話だと思います。
駐車場料金込みで平置き確定ならまだ可能性があるかな?

築年数に対する劣化は防げると思います
それはそこら辺のショボい賃貸との違いがでると思われますので

つまりそこまで困らない富裕層がノラリクラリとセカンド所有してるんじゃないのかな?
本気で資産性だけですぐに収益化しないとまずい人が買ってたら勉強不足もいいところ

=販売価格は納得してる人には問題なし
でも割には合ってないよ?となる

どこまでいっても平行線
4044: 通りがかりさん 
[2021-03-17 13:05:25]
↑追加、数部屋くらいなら20万超埋まると思いますよ
すぐ近くの川沿いの賃貸タワーに比べたら雲泥の差だから
あそこで20万で借りてる人たちは余裕があれば確実に引っ越してくるやろ、と想像してます
あくまでも数部屋
あそこも時期によって空き多いしなー

西鉄にとっちゃ利益相反なんかな??とか
ちょっと興味ワクワク観察中
4045: プラリバ夜の値引き弁当値引きパン 
[2021-03-17 17:42:31]
>>4044 通りがかりさん
詳しい説明ありがとうございます。
もともと西新に生息している
『家賃20万円超に住んでいる少数民族さん』が、より一層のお気に入り物件を
近隣に見つけた場合に、近距離移住する可能性がある。その『絶滅危惧種の少数民族の思いつきの近距離移住』の少なすぎるパイを、家賃20万超物件の家主が熾烈に奪い合う構図なのですね。


4046: 匿名さん 
[2021-03-17 19:32:15]
>>4045 プラリバ夜の値引き弁当値引きパンさん
家賃安くすればいい。西新なんだから。
4047: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-17 19:47:28]
まぁもう少ししたら入居始まるんだからここでヤイヤイ言っててもしょうがないよ。事実、住居数から考えればほぼ完売なわけだし。地元民からすればいろいろあるんだろうけど、その地元民と触れ合いたくない層も富裕層には多いからね。
4048: マンション投資家 
[2021-03-17 20:28:20]
姪浜でもタワーの賃貸20万を超えているんだから西新駅直結のタワーなら
もっと行くでしょう。
上のほうの3LDKなら30万は軽く超えるでしょう。
ただそういうところは買値が軽く1億超えているので、
販売価格がが6割くらいだったMJR赤坂タワーと比べると利回りは悪すぎる。

最初からインカムゲイン狙う物件じゃないのは
東京建物さんの販売員も言っていたし。
あとはキャピタルゲインだが、これは未知数。
インカムゲイン保証なしのキャピタルゲインはハイリスク。

死ぬまでずっと住むなら問題ないけど、維持費が高いのはマイナスかな。
タワーがもてはやされる時代がいつまで続くのか不明。

それより入居はそろそろ?
あのビルに灯りがともるのは、福岡市民として楽しみ。
4049: プラリバ夜の値引き弁当値引きパン 
[2021-03-17 21:09:08]
>>4048 マンション投資家さん
おととい西新商店街の
『広島お好み焼きゆうちゃん』でお好み焼き食べて、その足で福岡タワーの方向にフラフラ散歩しました。夜の9時頃でしたがグランドメゾン百道浜は窓の半分ほどに灯りがともり、残り半分は真っ暗でした。あれは遮光カーテンか何かで外に灯りが漏れないようになってるんでしょうか?
4050: マンコミュファンさん 
[2021-03-17 21:20:31]
>>4047 口コミ知りたいさん
このサイト見てると西新がやばい街扱いされすぎだと思う笑
庶民売りではあるけど笑
赤羽とか錦糸町ではないんだから大丈夫だと思うけどな

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる