株式会社タカラレーベンの茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベンつくば CORISってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. レーベンつくば CORISってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-23 07:05:21
 削除依頼 投稿する

つくば市竹園一丁目、UR跡地にできるタカラレーベンの19階建てマンション。
ようやく公式サイトができました。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tsukuba3/
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩6分

[スレ作成日時]2018-02-28 00:14:18

現在の物件
レーベンつくば CORIS
レーベンつくば
 
所在地:茨城県つくば市竹園一丁目2-1、2-2(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩6分
総戸数: 330戸

レーベンつくば CORISってどうですか?

1900: 匿名さん 
[2019-12-25 17:10:38]
10月の平均乗車人員は、
2万2000人だったようですね。
1901: 匿名さん 
[2019-12-25 17:22:21]
>>1900 匿名さん

なんの数値でしょうか?
TXつくば駅から一日に乗った人の数?

1902: 匿名さん 
[2019-12-27 17:32:51]
もう少しで明かりが灯ります。大清水公園周辺は一挙に明るくなりますね。
十数年間、十人もいない少数の職員が働いていたURの薄汚れた汚い建物が撤去され、
千人もの人々の住まいに生まれ変ります。つくばのセンター地区が少しづつ元気になります。
1903: 匿名さん 
[2019-12-27 20:18:42]
>>1902 匿名さん
レーベンの廻し者ですか?
今日も交通を妨げながら、交通整理人も出さず。
どれだけ地元の反感をかっていることやら・・・
1904: 匿名さん 
[2019-12-27 20:35:43]
>>1903 匿名さん

まぁまぁ、いいではないですか。
暗くなりつつあった駅近くが活性化するのですから、私は歓迎です。

1905: eマンションさん 
[2019-12-27 22:57:45]
>>1903 匿名さん

すぐ近くに住んでるけど、迷惑なんて思ってないが。

1906: マンコミュファンさん 
[2019-12-28 00:00:57]
>>1903 匿名さん
地元っていうか、神経質になってるのは一部のエンブレム住民くらいでしょ。
1907: 匿名さん 
[2019-12-28 00:43:24]
>>1906 マンコミュファンさん

どのマンションも建築中には多少なりとも周囲に迷惑がおよびます。でも、もうすぐ終わりますね。



1908: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-28 04:47:31]
>>1903 匿名さん
エンブレムさんからは、毎日毎日無機質な駐車場が見えてしまうので暗い気持ちになるのは理解できます。
1909: 匿名さん 
[2019-12-28 09:07:43]
エンブレムの住民さんがここで文句を言ってると決めつけるのもどうかと思います。
1910: 通りがかりさん 
[2019-12-28 12:02:56]
土浦学園線を通勤通学で利用している皆さんからは、毎日毎日無機質な駐車場が見えてしまうので暗い気持ちになるのは理解できます。
1911: マンション検討中さん 
[2019-12-28 19:19:38]
ザつくば、コアリス、エンブレムと3棟並んでほとんど同じような駐車場なのに、どうしてここだけひどく言われるのですかね。
1912: 匿名さん 
[2019-12-29 00:57:36]
>1911
幹線道路から丸見えで、市長の要望を無視しているからじゃないですかね。
1913: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-29 05:38:22]
>>1908 検討板ユーザーさん
エンブレムさんからの買い替え組も多いと聞きます。エンブレムまた少し中古値下がりしそうですね。
1914: マンコミュファンさん 
[2019-12-29 07:17:02]
>>1911 マンション検討中さん
エンブレムも、建設中は外観とか結構叩かれてた気がする。レーベンは……そもそも、あんまり話題にならなかった気がする。

1915: 匿名さん 
[2019-12-29 08:52:37]
>>1912
確かに幹線道路側にあんなにひどい外観を向けるマンションなかなかありませんね。もう少しなんとかならなかったのでしょうか?
1916: 匿名さん 
[2019-12-29 12:12:57]
>>1913
ヨークベニマルがより便利になること以外にエンブレムとの比較での利点が
よくわからないのですが、買い替え組がいるというのはどこからの情報ですか?
免震は耐えられないこともあるかもしれないし妄信はできないけれど、そこから
こっちにわざわざ買い替えるメリットがなくないですか?駅までのアクセスも
わずかの差かもしれませんがエンブレムのほうが良いし。

駐車場はあれで終了?パネルなどついたりしないのかな?とは思うけれど
道路走ってるときにわざわざ見ないしそんなに気にならないかな。


1917: 評判気になるさん 
[2019-12-29 12:25:19]
>>1913 検討板ユーザーさん

あり得ない!
1918: 匿名さん 
[2019-12-29 15:12:31]
>>1913 検討板ユーザーさん
マジレスします。
エンブレムに比較して、コアリスの劣る点
①立地②景観③価格④免振でなく耐震⑤直床⑥アルコーブがないから通路が狭い⑦車の出し入れの不便さ⑧ルーバー面格子を採用せず、檻のような寝室(レーベンザツクバも同様)⑨通路側がインフレーム構造⑩一階は半地下⑪駅から遠い⑫市長からの怨嗟

エンブレムに比較して、コアリスの優る点
①ディスポーザーがある。②新しい
今後はレジェイドが出てくるのでコアリスは???ですね。
以上。
1919: マンション検討中さん 
[2019-12-29 18:29:01]
>>1915 匿名さん

デュオつくば吾妻も北側が幹線道路(中央通り)で、同じように背を向けた外観ですよ。南向きの住戸だけのマンションは仕方ないのでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる