東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル住吉マスターテラス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 住吉
  6. オーベル住吉マスターテラス
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-11 23:23:21
 削除依頼 投稿する

オーベル住吉ってどうでしょうか。
住吉駅周辺だと、扇橋にたくさんマンションが建設されていますが、住吉は久し振りのようです。
間取りは3LDKのみとファミリー向けですね。


公式URL:https://www.ober.jp/sumiyoshi/
所在地:東京都江東区住吉一丁目3番1、5
交通:東京メトロ半蔵門線「住吉」駅 徒歩3分
都営新宿線「住吉」駅 徒歩3分
JR総武線「錦糸町」駅 徒歩11分
用途地域:準工業地域、商業地域
地区計画:第二種特別工業地域、第3種高度地区
敷地面積:1,607.94m2
建築面積:853.83m2
延床面積:5,684.07m2
総戸数:70戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK
専有面積:66.60m2~75.46m2
バルコニー面積:11.60m2~15.68m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上13階
建築確認番号:第UHEC建確29622号(2018年1月5日付)
駐車場:7台(平置駐車場6台、身障者用平置駐車場1台)/使用料未定
自転車置場:137台(2段ラック下部スライド式105台、2段ラック式28台、平置4台)/使用料未定
バイク置場:4台/使用料未定 ミニバイク置場:3台/使用料未定
管理形態:区分所有者全員により管理組合を構成し、管理会社に業務委託予定
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)
竣工予定時期:2019年11月下旬予定
入居予定時期:2020年3月下旬予定
販売予定時期:2018年10月下旬
売主:大成有楽不動産株式会社
販売提携(代理):大成有楽不動産販売株式会社
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2018-02-19 22:04:56

現在の物件
オーベル住吉マスターテラス
オーベル住吉マスターテラス
 
所在地:東京都江東区住吉一丁目3番1、5(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線住吉駅徒歩3分

オーベル住吉マスターテラス

41: 匿名さん 
[2018-06-11 13:08:58]
>>40 マンション検討中さん
流石に揚げ足取りがすぎるしでしょ。
公開空地のことを言いたいんだろうど、普通は公開空地も公の公園も一緒くたで公園くらいの意識しかないよ。
42: マンション検討中さん 
[2018-06-11 16:05:36]
>>40

騙されたってのはどういう意味ですか??
43: マンション検討中さん 
[2018-06-11 19:31:53]
>>40 マンション検討中さん
ジオ住人でもないがさすがに意味わからん。自主管理だが一般的には公園扱いで考えていいでしょ。逆にマンション側が管理権を握っているから、普通の公園より安心感あるのだが。
44: マンション検討中さん 
[2018-06-11 19:36:57]
どうかなぁ・・。駅近ではあるけど雑多な商店街とリバービューだからどっこいかな。
いずれにしても市況を考えると坪300は超えるでしょうね。
45: 通りがかりさん 
[2018-06-11 20:12:22]
>>39 マンション掲示板さん

もう少し安いと思うよ。ジオ、メイツが盛りすぎなだけで他はそこまで高くない。その価格だと清澄のプラウドより高くなるから、さすがにそれは有り得ない。

46: マンション検討中さん 
[2018-06-11 20:49:19]
>>45 通りがかりさん
高いのは高いと思うけど、
その前のグローリオも、さほど変わらないので、そこまで盛っているとも、思いませんけどね。
ここの土地は、元々どこかの会社の大きめな社員寮だったと思います。
解体費も、それなりに掛かってそうなんで原価は高めでは。仕様も、高そうですし。
47: マンション掲示板さん 
[2018-06-11 21:58:26]
>>45 通りがかりさん

クレヴィアが66平米で5800万円台なので6100万円が妥当という判断よ。
清澄のプラウドって、リバーサイドのことですか?あそこは徒歩7分の64平米で5700万円がミニマムだったよね。
48: マンション検討中さん 
[2018-06-12 11:12:45]
>>45

メイツも盛りすぎというほど高くはないのでは?平均坪300と書いてあったけど、南棟が平均を倍押し上げているだけで、東西は270〜280くらいだし。まあ高いけどね。笑
49: マンション検討中さん 
[2018-06-15 14:08:26]
メイツはルーバーで盛り上がってますが、ここは是非とも充分な仕様であることに期待したいですね
50: マンション検討中さん 
[2018-06-15 18:58:28]
>>49 マンション検討中さん

昨日、資料が届きました。
ソフトクローズは付いているみたいです。
51: 匿名さん 
[2018-06-15 19:34:58]
可もなく不可もなく。
万人ウケするオーソドックスな設備、仕様でしょう。高望みはしちゃいけない。
だってオーベルだから。
52: マンション検討中さん 
[2018-06-15 19:35:11]
>>50 マンション検討中さん

良かった。
というか、それが当たり前でメイツが酷すぎなだけな気もするけど
53: マンション検討中さん 
[2018-06-15 20:36:48]
>>50 マンション検討中さん
ソフトクローズ凄いじゃないですか!
やっぱメイツよりはオーベルですね!

54: マンション検討中さん 
[2018-06-18 23:47:16]
メイツの仕様はひどいですよね、どこにも記載されていない点も悪質だと感じます。オプション付けられない時期に購入してしまったら…大変不便になるのに。なぜそこを省いたのか?と疑問だらけです。
55: マンション検討中さん 
[2018-06-23 21:55:36]
ここって人気あるけど過疎スレなんですか?
人気ないから過疎スレなんですか?
それとも情報が無いから?
56: 匿名さん 
[2018-06-25 23:47:14]
>>55 マンション検討中さん

心配しない。書き込み多いは大半が業者か、モデルルームや現地も行ったことのない奴らばかりだから。
57: マンション検討中さん 
[2018-07-03 02:04:30]
うーん、ここでも長谷工出してきたなー。アウトフレーム工法という頭はまるでないのかな?
58: マンション検討中さん 
[2018-07-03 05:51:49]
>>57 マンション検討中さん

廊下側のこと?半分はされているけど。
どの間取りも廊下側完全にアウトフレームの案件なんて今日日殆どないでしょ。
59: マンション検討中さん 
[2018-07-03 12:54:46]
>>52 マンション検討中さん

同感。最低限は守ってるオーベルと限界を超えたメイツ。メイツは家賃10万でも住みたくないな。
60: マンション検討中さん 
[2018-07-05 12:28:47]
メイツで進めていたけど、仕様の悪さと名鉄への不信感。売れ行きが悪いことを知り、こちらを待つべきか。同じように悩んでいる方いますか?
61: マンション検討中さん 
[2018-07-05 20:44:34]
>>60 マンション検討中さん
私も両方検討してますが、こちらはメイツより10-15%は単価高いでしょうね。仕様と予算の判断になりそうです。

62: マンコミュファンさん 
[2018-07-06 19:27:45]
>>58 マンション検討中さん

すぐ近くにありますよ…イーストゲートなんか良い例ですが。
63: マンション検討中さん 
[2018-07-06 22:21:06]
>>62 マンコミュファンさん

マンションの設備が良かった頃と比較されても…。
今分譲中のマンションでも全くないとは言わないけど、殆ど見当たらないし、そこまで重視するならそれこそイーストゲートでいいのでは。
64: マンション検討中さん 
[2018-07-08 22:58:41]
>>60 マンション検討中さん
まさしく同じように悩んでいます。
しかし、その間にメイツの中でもいい間取りがなくなってしまったらと思うと、待つべきか悩んでいます。
65: マンション検討中さん 
[2018-07-12 00:44:02]
メイツは同じような間取りだらけなので急がなくても良いと思います。東の3Lを購入したいのなら一期だとおもいますが(東の2Lとその横は真っ暗になるためか空いていました)東以外は空きだらけでしたよ。特に南は驚くほど空いていました。
私はメイツの仕様も眺望も残念だと思ったので急いで購入する必要もないな〜と見送ります。
メイツは希望書の時期を伸ばしていたようですがオーベルが出る前に数捌きたいという理由だったようです。南は値下げすることになると思います。
66: マンション掲示板さん 
[2018-07-12 09:36:23]
>>65 マンション検討中さん

南向きが高いと思うなら、ここも予算オーバーだと思うけど。
67: マンション検討中さん 
[2018-07-19 14:02:37]
しかし過疎ってますな。
68: マンション検討中さん 
[2018-07-21 01:03:05]
>>65 マンション検討中さん
メイツ割と売れてますけどそんなのんびりして大丈夫すか?
逆に他どこ狙ってます?

69: マンション検討中さん 
[2018-07-21 01:04:16]
>>65 マンション検討中さん
ふーん
70: マンション検討中さん 
[2018-07-21 07:34:42]
>>68 マンション検討中さん

好調偽装
71: 通りがかりさん 
[2018-07-29 19:35:49]
ここはアルコーブなしですか。
入居始まると生協とか頼む住戸が出てきて、禁止されていても玄関の横に保冷バックが登場したりするですよね。
アルコーブないだけで、圧迫感あるし、その上玄関の横にごちゃごちゃしているとかなり混沌してきます。強制執行でポイポイ捨ててればいいでしょうけど、現実はそうもいきませんし。
72: マンション検討中さん 
[2018-07-29 20:35:50]
>>71 通りがかりさん
もうアルコーブは都心以外では死語なんだよ。いいかげん受け入れろって。アルコーブと胸張って言えるプランを分譲してたの何年前だよ。しょうがないだろ採算とれないんだから。じゃあアルコーブつくるから追加で数百万払えるのかよ。
73: マンション検討中さん 
[2018-07-29 20:40:06]
>>72 マンション検討中さん

ジオはありますよ。
74: マンション検討中さん 
[2018-07-29 21:38:09]
>>73 マンション検討中さん
共用廊下側をアウトフレームにして窪みができただけでアルコーブといえるほどのゆとりはないかな。そもそも完全にアウトフレームであるマンションなんて城東ではほぼ皆無なんだからアルコーブをつくりようがないよね。
ジオはその点は頑張ってたね。天井高やスラブなどわかりにくいところを微妙にコストカットしてたけど。それより、南側に公園を所有する永久日照のマンションは深川で二度と出ないだろうな。
75: マンション検討中さん 
[2018-07-29 21:40:22]
自主管理公園
自主管理公園
76: 通りがかりさん 
[2018-07-29 21:57:12]
>>72 マンション検討中さん

メイツに投稿された内容をそのまま転記しただけだよ。

オーベルもアルコーブ無し、
もソフトクローズも1部除く、
要はどっこいどっこいだよ。

てことを悩んでる人に向けて言いたかった。
77: マンション検討中さん 
[2018-07-30 16:08:17]
清澄や錦糸町、東陽町の新築はアルコーブがありましたよね。住吉はまぁ格下扱いなんでしょう。仕様が悪いのが同じなら多少高くとも駅近をとりたいと考えこちらを考えています。錦糸町が徒歩表記できる事も資産性として高いと思います。
メイツの周辺は築浅の物件が多過ぎます。それも横に優良物件があり旧分譲価格、比較は免れない…。焦って購入するほどの物件とは思えません。
78: マンション検討中さん 
[2018-08-18 19:22:51]
本文 今日モデルルームの事前予約案内が届きました。

一般公開するまでは、どこにモデルルームがあるのかは予約しないと教えてくれないみたいです。

地元ですがどこかそれっぽいもの建設してたかな・・・?
何にしても楽しみです。
79: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-09 11:07:48]
事前案内会行かれた方いますか?
情報お願いいたします。
80: 匿名さん 
[2018-09-11 20:40:46]
角部屋の75平方メートルの3階で7000万超えです。
81: マンション検討中さん 
[2018-09-11 20:43:08]
>>80 匿名さん

まじか。
ってか、変なところにMRあるんですね。
82: 通りがかりさん 
[2018-09-11 22:13:43]
リビングインなのにすげー値段
83: マンション検討中さん 
[2018-09-11 22:28:22]
>>82 通りがかりさん

そこ?wwww
84: マンション検討中さん 
[2018-09-11 22:56:30]
ルーフバルコニー付きの高層階はいくらくらいでしょうか?ご存知の方いますか。
85: 匿名さん 
[2018-09-12 10:52:44]
ルーフバルコニー付きの高層階は8500万くらいだったとおもいます
86: 匿名さん 
[2018-09-12 10:55:20]
もう10部屋ほどは値段がついているので、説明会に行けばわかります
高い部屋は9000万、1階でも6000万はします
87: マンション検討中さん 
[2018-09-12 11:47:06]
>>86 匿名さん

ありがとうございます。
予約してあるので、確認してきます。
88: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-12 14:34:40]
モデルルーム行かれた方々、お部屋は価格に見合うものでしたか?
個人的なご感想でいいので聞きたいです。

当方は今週末に見学予約入れています。
89: マンション検討中さん 
[2018-09-12 15:42:53]
設備仕様見ると、収納のところに具体的な寸法まであって気が利いてそうではあるね。
風呂の照明がブラケットなのは微妙だけど。
90: マンション検討中さん 
[2018-09-13 23:13:30]
え、そんな高いんですか。。。
駅徒歩3分のバリューはやはり大きいのですね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる