マンションなんでも質問「地震保険って、本当に必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 地震保険って、本当に必要?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-02 07:34:43
 削除依頼 投稿する

九州北部に住んでいます。
職場の共済組合で火災保険を扱っているのですが、地震特約はなし、とのこと。
他社の火災保険に比べて値段も安く、魅力的なので迷っています。
分譲マンション購入時や途中から地震特約を付けない選択をした方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2018-02-12 14:27:31

 
注文住宅のオンライン相談

地震保険って、本当に必要?

161: 匿名さん 
[2022-05-06 05:20:33]
ははは。これの繰り返し。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
第一位:貧乏人、中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。
162: 匿名さん 
[2022-05-06 05:21:35]
保険があると貧乏人も安心できる。
163: 匿名さん 
[2022-05-06 05:43:27]
庶民には必要。保険。
164: 匿名さん 
[2022-05-06 05:45:10]
>>162 匿名さん

ははは。まさにこれですね。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
第一位:貧乏人、中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。

貧富の差がどう関係するか意味不明。
165: 匿名さん 
[2022-05-06 05:52:36]
保険があると貧乏人も安心できる。
166: 匿名さん 
[2022-05-06 05:53:03]
富裕層には必要ない。
167: 匿名さん 
[2022-05-06 06:26:02]
>>166 匿名さん

ははは。まさにこれですね。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
第一位:貧乏人、中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。

貧富の差がどう関係するか意味不明。

富裕層は、節税効果がある保険を使ってリスクヘッジをするものだ。
168: 匿名さん 
[2022-05-06 06:28:40]
保険があると貧乏人も安心できる。
169: 匿名さん 
[2022-05-06 07:13:54]
>>168 匿名さん

ははは。つまらん念仏。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
第一位:貧乏人、中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。

貧富の差がどう関係するか意味不明。

富裕層は、節税効果がある保険を使ってリスクヘッジをするものだ。
170: 匿名さん 
[2022-05-06 07:19:26]
貧乏人は保険があると安心。富裕層はリスクなんかこわくないけど。
171: 匿名さん 
[2022-05-06 07:56:23]
ははは。つまらん低能の戯言。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
第一位:貧乏人、中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。

貧富の差がどう関係するか意味不明。

富裕層は、節税効果がある保険を使ってリスクヘッジをするから、リスク対策ができる。

リスクが怖くなければ、リスクじゃないことくらい理解できないかね。ひょっとして、低能の喫煙者?
172: 匿名さん 
[2022-05-06 08:04:15]
保険があって安心、庶民。
173: 匿名さん 
[2022-05-06 08:24:21]
>>172 匿名さん

ははは。念仏好きだね。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
第一位:貧乏人、中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。

庶民が安心ならば、庶民以外も安心だよね。

実際は安心ってほどではないけれどね。知らないんだろうね。なんにも。
174: 匿名さん 
[2022-05-06 08:31:16]
そう。貧乏人には保険が必要。
175: 匿名さん 
[2022-05-06 08:52:54]
>>174 匿名さん

ははは。自分のことだけに詳しいね。貧乏人でなくても、ローン組めば必須だよ。

貧乏人の言い訳ベスト3!
第三位:最近人気がないらしい、使うやつはバカ
第二位:故障が多い、メンテナンスが大変、正しく機能しない、無意味、嘘のコストがかかる
第一位:貧乏人、中国人、非正規、老人、庶民、ズボラ好み・・・

根拠も事実もなく、理由を書かない、書けないが共通。

貧乏人が安心ならば、貧乏人以外も安心だよね。

実際は安心ってほどではないけれどね。経験がないから何も知らないんだろうね。
176: 匿名さん 
[2022-05-06 09:22:56]
ほんにそう。保険があって安心、庶民。
177: 匿名さん 
[2022-05-06 09:28:44]
リスクヘッジは最低限でしょう。常識。
178: 匿名さん 
[2022-05-06 09:30:15]
貧乏でも、保険があって安心。
179: 匿名さん 
[2022-05-06 09:34:41]
誰でも保険はないよりあった方が良いでしょう。

保険をかけるって、日常で使いますよね。
180: 匿名さん 
[2022-05-06 09:39:13]
そうですね。我々庶民にはあった方が良いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる