マンションなんでも質問「地震保険って、本当に必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 地震保険って、本当に必要?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-02-02 07:34:43
 削除依頼 投稿する

九州北部に住んでいます。
職場の共済組合で火災保険を扱っているのですが、地震特約はなし、とのこと。
他社の火災保険に比べて値段も安く、魅力的なので迷っています。
分譲マンション購入時や途中から地震特約を付けない選択をした方はいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2018-02-12 14:27:31

 
注文住宅のオンライン相談

地震保険って、本当に必要?

294: 匿名さん 
[2022-05-15 07:07:41]
>>291 匿名さん
>そう庶民には保険が必要。

ははは。この人は庶民でも富裕層でもないと思う。保険が不要なことは間違いない。多分健康保険や年金保険もかけていないというか、かけられない。ご自分で保険は頭が悪いと連発していたくらいだから。

世の中色んな人がいるものだ。
295: 匿名さん 
[2022-05-15 07:21:23]
そう、庶民には保険が必要。同感する
296: 匿名さん 
[2022-05-15 07:23:11]
>>295 匿名さん

そう、君には保険は不要。同情する。
297: 匿名さん 
[2022-05-15 09:08:52]
ははは。保険が全く不要なんて人もいるのですね。日本も貧しくなりました。
298: 匿名さん 
[2022-05-15 09:09:36]
すごく不安なので、保険が必要。
299: 匿名さん 
[2022-05-15 09:23:20]
ははは。

基本情報技術者平成27年秋期 午前問54

午前問54
プロジェクトのリスクに対応する戦略として,損害発生時のリスクに備え,損害賠償保険に加入することにした。PMBOKによれば,該当する戦略はどれか。

ア. 回避
イ. 軽減
ウ. 受容
エ. 転嫁
300: 匿名さん 
[2022-05-15 09:59:44]
同感。庶民には保険が必要でん。
301: 匿名さん 
[2022-05-15 10:01:36]
ははは。保険の目的を考えれば庶民だけではないよ。
302: 匿名さん 
[2022-05-15 10:02:46]
あまり必要性を感じない。
303: 匿名さん 
[2022-05-15 10:25:04]
ははは。健康保険に入らない人は地震保険の必要性を感じないと思う。
304: 匿名さん 
[2022-05-15 11:53:39]
その通りで、最近のマンションは免震構造なので地震は大丈夫ですね。
305: 匿名さん 
[2022-05-15 12:44:15]
ははは。少なくとも免震構造でないマンションは地震保険をかけたほうが良いということですね。でも免震構造も長周期地震動と共振するとかなり揺れて家財が壊れるようですよ。結局地震保険は必要ということでよろしく!
306: 匿名さん 
[2022-05-15 13:08:27]
よね。保険があると庶民も安心。
307: 匿名さん 
[2022-05-15 13:15:55]
>>304

>>その通りで、最近のマンションは免震構造なので地震は大丈夫ですね。

何度も見る『その通り』の書き癖、、バトル板から逃げ出したベランダ迷惑喫煙者なんだろう。

免震装置で巨大地震にビクともしない、、アホか?
機械である免震装置の上に載っている構造物に対して強い地震に対する変形力を軽減するためにある。
その結果、免震装置の上に載っかっている構造物の荷重は少しは軽く出来るって事は、オーソドックスな耐震構造よりも設計荷重も鉄筋の量も少しは減らすことが出来る様になる。
じゃあ、なんで橋梁の橋脚に免震装置なんて存在しないの?

と書いてもスーパーアホには理解不能だろう。

と書いたところでまた、

『そう庶民には保険が必要。』(c)匿名ちゃん=匿名はん
と書くのか?
308: 匿名さん 
[2022-05-15 13:48:48]
必要がない保険。意味無し。
309: 匿名さん 
[2022-05-15 13:58:31]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
310: 匿名さん 
[2022-05-15 15:57:39]
>>309 匿名さん
国民皆保険制度って習わなかったんだ?

便所裏で喫煙していたとか?
311: 匿名さん 
[2022-05-15 20:01:59]
その通りで、保険があると庶民も安心して生活できます。
312: 匿名さん 
[2022-05-16 10:10:51]
その通りでしょう。国民皆保険制度は。
313: マンション比較中さん 
[2022-05-16 10:12:10]
燃えないから保険は必要ないって誰かが言ってたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる