スターツデベロップメント株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]クオンおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. [契約者専用]クオンおおたかの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-25 11:34:05
 削除依頼 投稿する

第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43

現在の物件
クオン流山おおたかの森
クオン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地)、千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

[契約者専用]クオンおおたかの森

1734: 匿名さん 
[2020-04-13 15:14:26]
ゴミ収集業者が貼っているルール違反のシールを見て、管理人さんがチェックしていると誤解されているのかもしれませんが、業者が持って行ってくれれば分別チェックなどという無駄な仕事をする必要がなくなります。入居者のゴミ出しがルーズになれば、管理人さんは本来の仕事の時間が削られてしまいます。
1735: マンション検討中さん 
[2020-04-13 20:04:58]
今ってお隣さんへの挨拶は自粛モードの理解でいいですよね?もしかして皆さんされてます?
1736: 匿名さん 
[2020-04-13 22:15:04]
>>1735 マンション検討中さん
統一したルールなんて当然ありません。
気になるなら手紙で挨拶してはどうですか?
1737: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-13 22:16:25]
日本語の読み書きは得意でない方は、ゴミ分別ルール難しいかもしれません。
配偶者が日本人ではないよって方、一緒に表を見ながら教えてあげてください。
1738: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-13 23:37:09]
皆さん新生活はどうでしょうか?コロナで流山は満喫は出来てませんが、家に長くいる分新しい家を堪能してます!もし分かる方がいれば教えて欲しいのですが、ホールの壁側2階の植木鉢に植えられている木の種類は何でしょうか?マンションに植えられている木は種類が書いてありよく見てしまいます!
1739: マンション検討中さん 
[2020-04-14 20:16:35]
>>1736 匿名さん

ありがとうございます。ルールの有無というよりも、暗黙の了解になってますよね?って確認でした。
手紙もありですね、ただ感染予防の観点での質問でしたので手紙も自粛するように致します。
1740: 匿名さん 
[2020-04-14 23:53:43]
>>1739 マンション検討中さん
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/0405/944847.htm
必ずしも暗黙の了解とは言えないようです。

そもそもこの掲示板の反応だけで暗黙の了解なのかは確認できないと思うのですが...
私は別に短時間簡単な挨拶をしに来られるくらいなら悪い気持ちはしませんし、結局人それぞれですよね。
1741: マンション検討中さん 
[2020-04-16 05:36:30]
>>1740 匿名さん

もちろん、ここで話せる皆さんのご認識を伺っただけでした。
URL参考になりました。ありがとうございました。
1742: 匿名さん 
[2020-04-18 23:53:15]
登記識別情報がまだ届かないのでのですが、皆様はどうでしょうか?1ヶ月経過したのでそろそろ問い合わせてみようかと
1743: 匿名。 
[2020-04-19 18:33:28]
正直イメージしてたのより外観もショボかった。。ホテルも微妙なビジネスホテルだし。都心に一番近い森の町というけど、工事うるさいし、静かさもない。割高感は否めない。
1744: 匿名さん 
[2020-04-19 19:03:55]
>>1743 匿名。さん
だとしたら今売却するのが得策では?買いたい人いっぱいいるみたいですよ。
1745: マンション検討中さん 
[2020-04-19 20:35:12]
>>1743 匿名。さん

見た目と近所の工事音は、住んでいれば見えませんし、工事音はソライエグランの施工会社に愚痴れば良いとして、そもそもマンションの中身はどうですか?
1746: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-19 21:11:51]
>>1743 匿名。さん
私は外観も住み心地も今のところ満足してますよ。工事がうるさいんだろうなと思っていたんですが思った以上に静かで驚いています。1744さんの言われる通り、売却されるのはどうでしょう。
1747: 匿名さん 
[2020-04-19 22:06:42]
>>1746 住民板ユーザーさん2さん
掲示板なのだから少々の愚痴くらい良いでしょう。同調圧力の極みですね。少数派は売却して出て行けという乱暴な方だらけに見えてしまいますよ?

1748: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-19 22:36:50]
>>1747 匿名さん
決して1743さんに対して出ていけとか乱暴な気持ちで言ったわけではありません。そう思われてしまう書き方で申し訳ないです。もっといいところを探すために売却するという手もあるんじゃないかなと思っての発言でしたが、軽々と言ってしまい申し訳ありません。ここは住民の方も穏やかな方ばかりでとても住み心地がいいです。
1749: 住民 
[2020-04-19 23:01:01]
自分の所有してる物件を、こんな掲示板でショボいとか割高感とか書きますかね?まぁ住民板だけど、全員が本当に住民とは限らないでしょう。
売却したらってのは、本当は住民じゃないんでしょっていう皮肉かと思いました。

ちなみに、現時点ではあまり交流が無いので、皆さんが穏やかかは分かりません。でも、挨拶するとちゃんと皆さん挨拶してくれます。お隣さんに引越の挨拶されている方も見かけました。

私は住み心地が良く満足です。在宅勤務で日中ずっと家にいますが工事音が気になった事無いですね。
1750: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-19 23:02:55]
>>1743 匿名。さん

本当の森の中に注文住宅建てればどうですか?
1751: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-19 23:40:04]
>>1743 匿名。さん
工事がうるさいというのはソライエグランですか?玄関を閉めてリビングにいれば全く気にならないのですが。
1752: マンション住民さん 
[2020-04-20 00:50:13]
印鑑証明書等の書類の提出締め切り日に申請したとしても、補正日が4月23日なので、まだだと思います。新築マンションは大抵連番で申請するので、申請情報もしくは申請書類を作成した後、書類を組むだけでも数日はかかりますし、出来上がった識別情報に表紙などをつけて所有者に渡す体裁を整えるのにも更に数日はかかります。もうしばらくお待ちください。
登記関係の案内書類を見ますと、2、3ヶ月後にお届け予定と書いてありました。
1753: 匿名さん 
[2020-04-20 06:14:06]
>>1752 マンション住民さん
そうなんですね!詳しく分かりやすい説明ありがとうございます安心しました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる