スターツデベロップメント株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]クオンおおたかの森」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 東初石
  6. [契約者専用]クオンおおたかの森
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-25 11:34:05
 削除依頼 投稿する

第一期も終了し、分譲分の過半が契約にいたったようです。
住民版を立ち上げます。

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2018-02-09 08:32:43

現在の物件
クオン流山おおたかの森
クオン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市東初石5丁目166-2番地他(従前地)、千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区一体型特定土地区画整理事業施行地区内C63街区3画地(仮換地)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分
総戸数: 241戸

[契約者専用]クオンおおたかの森

1714: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-11 08:58:52]
駐車場の入り口のそばに連日のように車が止まっていませんか?極端に迷惑ではないですが、長時間ですし、角のところで路上駐車では。。
ここの住民ではないと思ってますが、関係者?
1715: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-11 11:47:25]
>>1713 匿名さん

カップボードなどのオプションもないサラのままですからね、明らかに転売物件ですよね。
欲しかったのに抽選落ちてほかを検討せざるを得なくなった方がかわいそう。
1716: 入居予定さん 
[2020-04-11 21:33:09]
すでにご入居された皆さん、住み心地はいかがでしょうか。

さて、我が家はこれから入居ですが、WAKUWAKUのご利用状況はいかがでしょうか?
また「プレゼントWIFI」で全部屋カバーできていますでしょうか?
中継器や、より高性能の機器が必要な状況であれば、教えていただければ幸いです。

皆さんとの生活を楽しみにしております。よろしくお願いいたします。
1717: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-12 08:58:54]
>>1714 住民板ユーザーさん1さん

今日もいますね。(前とは違う車のようですが)
ここに住民の関係者であれば、品格が問われるので、きちんと近場のパーキングに止めてもらうよう、お願いしましょう。
おそらく1714さんと同様、私も止まっていると不快派です。
1718: マンション住民さん 
[2020-04-12 10:31:56]
配布されたルーターを使用しています。全室特に問題なく使用できてます。
環境により値は変わると思いますが先ほどGoogleスピードテストで測定した下りの値は以下です。
休日10時(比較的混んでる時間帯?)
ルーター設置リビング:225.6Mbps
一番遠い洋室:116.4Mbps
スピードは問題ないですが、NAS機能が使えないのが残念です。
配布されたルーターを使用しています。全室...
1719: 入居予定さん 
[2020-04-12 11:30:26]
>>1718 マンション住民さん
早速のご返答ありがとうございます。安心して入居できます。
何かご縁があれば、よろしくお願いいたします。
1720: 匿名さん 
[2020-04-12 13:32:11]
>>1718 マンション住民さん
速いですね。ギガマンションスマートタイプへの変更後のスピードですか?
1721: マンション住民さん 
[2020-04-12 14:49:40]
>>1720 匿名さん
特に何も特別なことはしていないです。
配布されたルーターを壁のインターネットのソケットに繋いで、PCからWifiでアクセスしただけの速度です。どんな契約になってるのかはよく把握してません。
1722: 匿名さん 
[2020-04-12 16:15:18]
>>1721
そうなんですね。私はわざわざ追加で毎月500円払ってギガマンションスマートタイプにしたのに下り100Mbpsも出ないです・・・。

特に何もしないと下り最大200Mbpsだったと思うのですが、200超えるんですね。
1723: 匿名さん 
[2020-04-12 19:17:23]
昨日の震度4の地震まったく感じなかった
1724: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-12 23:38:37]
ごみの分別細かくない?
管理人ゴミの中身チェックするし、このままだと昼間ゴミ捨てる人いなくなる。
1725: 匿名さん 
[2020-04-13 01:01:17]
>>1723 匿名さん
同感です。改めて免震の威力と有り難みを実感しますね。
1726: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-13 01:31:25]
>>1723 匿名さん
私はさすがに揺れは感じましたが、まさか震度4とは思いませんでした。入居早々地震か!と思いましたが、免震のすごさを感じました。
1727: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-13 02:18:51]
>>1723 匿名さん
筑波は震度4でしたが、流山は震度2ですね。なので、元々揺れは小さいっちゃあ小さい。
1728: 住民板ユーザーさん2 
[2020-04-13 02:34:22]
>>1727 住民板ユーザーさん2さん
そうなんですね。お隣の野田市は震度4なのに、流山は揺れにくい地形なのか、今回たまたまなのか…
1729: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-13 02:46:11]
流山おおたかの森は、地盤固いですもんねー
1730: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-13 04:03:20]
>>1724 住民板ユーザーさん2さん
流山市のゴミ分別基準が厳しいのだと思います。基準に合っていないとゴミを持っていってもらえないので、管理人さんがチェックせざるを得ないのでしょう。特に今は一斉引越しで大量のゴミが排出され、混乱しているように思われます。先日は粗大ゴミがゴミ置場に捨てられていましたね。私はこれまでも流山市に住んでいましたので特に違和感は感じません。
1731: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-13 09:09:57]
きびしいですよね。
私も以前から流山住みですが、少しでも問題があると(燃えるゴミの日に袋にプラごみが透けて見えてたりすると)黄色いシールを貼られて持っていってくれません。
通勤途中にシール貼られてるゴミをよく見ました。
1732: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-13 10:08:11]
管理人の方がチェックされるとのことですが、見られたくないゴミは新聞紙で包めば大丈夫ですかね。それも開いてチェックしたりするのでしょうか。
1733: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-13 12:55:29]
管理人さんを悪く言うのは違うような...
たしかに流山市はゴミの分別厳しいなと感じましたが、あまりにもゴミ置き場で分別が適当なものばかり
で心配になりました;;

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる