株式会社フージャースコーポレーションの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 東川口
  6. 《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-22 23:50:20
 削除依頼 投稿する

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/625204/

公式URL:http://www.duo-saitama.net/kawaguchi/

所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他4筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「東川口」駅徒歩1分、JR武蔵野線「東川口」駅徒歩2分

構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上15階建
総戸数:70戸
間取:3LDK・4LDK
専有面積:68.10㎡~85.84㎡
売主:(株)フージャースコーポレーション
施工会社:埼玉建興(株)
管理会社:(株)フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2018-02-09 07:12:44

現在の物件
デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
デュオヒルズ東川口ザ・ファースト
 
所在地:埼玉県川口市東川口三丁目2-25他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 東川口駅 徒歩1分
総戸数: 住戸70戸

《契約者専用》デュオヒルズ東川口ザ・ファースト

181: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-02 21:57:06]
皆さん、もう火災保険は決めましたか?
三井でいくか、他社でいくか?
182: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-03 00:01:49]
植栽の整備も進みいよいよ完成ですね。
周辺の完成している新築マンション、OSGはまだ販売中みたいですし、竣工前完売はだいぶ凄いことなんですね。
183: ななし 
[2018-12-03 18:21:00]
ほけんの窓口さんの方でいろいろ相見積とりましたが、SECOMさんや楽天さんのほうが同じ保証内容でもお安かったので楽天さんにしました!
184: 通りがかりさん 
[2018-12-07 20:08:35]
こんにちは。友人も新地マンションを購入しておりますがフロアーコーティングしといた方がいいよ。と言われました。正直知識がなく何がいいのか分からないのですが詳しい方いたらアドバイス頂けませんか。
185: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-08 07:52:29]
駐車場、駐輪場の結果が来ましたね。
186: 私も知りたい 
[2018-12-08 14:31:06]
>>184 通りがかりさん
フロアコーティングは私も気になっています。
種類もですが、どちらに依頼するべきなのか、、、
187: 住民版ユーザーさん4 
[2018-12-08 14:33:42]
>>185 住民板ユーザーさん3さん
結果来ましたね。どうでしたか?
うちは駐輪場2台確保できました。
上段ですが。
駐車場は申し込んでいないのでわかりませんが、激戦だったのでしょうか。
188: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-08 21:47:03]
保険ですが、10%引きだとしても三井は高いですので止めました。提携して取り込もうとするオプション会社系はあまり好きじゃないです…。適当な営業トークして甘い汁吸ってるだけじゃないですか。
めんどくさがりだったり、あまりこだわらないでお金出せる人はいいですけどね。

駐車場結果が届いて前の投稿の嵐が嘘のような静けさ…おそらく皆さんそれなりに当選されて確保できたんじゃないですか?
私も、番号が中盤以降くらいでしたが、とてもいい位置に当選しました。
189: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-08 21:50:25]
フロアコーティングも、しっかり比較したほうがいいかも。
はがれたときに、目立って逆に汚くなるという噂も。
はたして本当に必要か。
悩むところですね。
190: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-08 22:20:45]
>>188 住民板ユーザーさん1さん
うちは外れましたよ。
残念ですがしばらくは不便な裏手で我慢します。
ただ、わが家は両親の事情で車が必須なので、やはり組合で定期的に入れ替えしてもらえるよう議案を出そうと思います。
191: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-09 00:09:36]
うちは駐輪場2台確保出来ました。
上下1台ずつです。番号は中盤でした。
192: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-09 00:34:12]
〉188
駐車場、当選おめでとうございます。
うちは外れました。車は必須ですので、やはり入れ替えの議案は出すつもりです。声に出さないだけで、困っているかたは多いと思います。入れ替えの事例も結構あるようですし
193: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-09 04:50:04]
やはり激戦だったのですかね。抽選番号かなり後半だったのに裏手が抽選しました。
引っ越し日の決定も届きましたね。
番号絶望的だったのに、第1希望が通ってました。
本当にあの抽選くじは謎です。
194: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-09 06:15:02]
駐車場我が家も外れました
敷地外をあわせても 希望台数は足りてないと聞いていましたので、ご苦労されている方居られると思います。
裏手もマンション建設は時間の問題だろうなとも。。
私もあのくじの方法から謎でしたので 残念なモヤモヤは残ります。
195: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-09 07:48:06]
駐車場我が家も裏です。本当に絶望的な数字だったので裏が取れただけ良かったです。なぜか駐輪場は下段が取れていました。若い番号からならまず無理な数字だったはずなので本当に謎ですね。
196: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-09 08:42:08]
>>186 私も知りたいさん
私も悩んでましたがネットで調べたら評判が良かったので、グッドライフさんのショールームに行かせて頂きました。水回りのコーティング全箇所サービスに契約数が多いみたいでお値下げもしてもらえたのでお願いしました。水回りコーティングサービスは本当に驚きました。見積もりだけでもお願いするといいですよ!



197: 住民板ユーザーさん3 
[2018-12-09 17:10:48]
駐車場がダメだった人は駐輪場が優先、逆も然りで少し考慮されてくじ引きされてそうですね。
198: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-09 22:44:51]
鍵のオプションの話っていつなんですかね?
199: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-10 14:34:46]
駐車場の件、みんな納得いっていないですよね。公平公正な方法で、再抽選を行なってもらうことはできないのでしょうか。今のままでは、裏で色々と操作されていたのではないかという疑念ばかりが益々増すばかりです。駐車場も敷地内で、駐輪場も下段の人なんていないですよね?もしいたらずるいと思います。せめてもの駐車場が当選した人は駐輪場1台上段のみとかにしないと不公平です。
200: 住民板ユーザー7さん 
[2018-12-10 16:09:07]
>>199 住民板ユーザーさん1さん
さすがに再抽選は無理でしょう。
ただ、一年か二年ごとに駐車場シャッフルはお願いしたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる