総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

3420: マンション検討中さん 
[2019-12-16 13:44:22]
>>3415 
この日本語…中国人の契約者多そうだ。
3421: マンション検討中さん 
[2019-12-16 14:57:17]
>>3420 マンション検討中さん

これは日本語じゃなくて中国語?
3422: マンション検討中さん 
[2019-12-16 15:05:35]
まともな教育を受けていれば、こんなめちゃくちゃな日本語は使わないだろうに。
3423: マンション検討中さん 
[2019-12-16 15:37:03]
>>3422 マンション検討中さ
中国人ではなく、台湾人もしくは印度人の可能性もあるでは?
3424: マンション検討中さん 
[2019-12-16 15:41:29]
まぁ日本人ではないはな。
3425: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-16 19:16:37]
>>3415
「お前」と「ですよ」と「~てない?」を同じ書き込みでするのは日本人ではまず無いよね

3426: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-17 09:40:35]
手ブラキーの玄関もオプションであるんですね!
迷うなー!皆さんは付けますか?
3427: マンション検討中さん 
[2019-12-17 09:50:59]
自転車置き場二段ラックはさすがにめんどくさいなぁ。
駅遠だから自転車必須なのに。
生活利便性に直接関わるところは無理にコストカットしないで欲しい。
3428: マンション検討中さん 
[2019-12-17 11:23:44]
>>3427 マンション検討中さん
おっしゃる通りですね。
3429: 評判気になるさん 
[2019-12-17 11:45:04]
>>3425 住民板ユーザーさん1さん

>>3425 住民板ユーザーさん1さん
はは、皆んな日本人?信じられない、相談必要がない?
近視強い人は多いですね、いいところを見えてない人も多いですね。
3430: 匿名さん 
[2019-12-17 12:39:15]
>>3427 マンション検討中さん

ここなんかは小さい子供がいるファミリー層が特に多いと思うんだけど
2段ラック式の場合、下段だけ契約して後部チャイルドシート付きを停められると悲惨。
上段レールを下げようしても、チャイルドシートにぶつかって途中までしか下げられなくて
上段の自転車を降ろせなくなることが多い。

ここの駐輪場は有料だから、1台分だけ借りることも恐らくできると思うんだけど
後部チャイルドシート付き自転車を持ってる家庭は、上下段セットで借りてほしいね。
3431: マンション検討中さん 
[2019-12-17 13:16:52]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
3432: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 16:59:39]
>>3430
そうしたくても場所は抽選なんじゃないの?
3433: 匿名さん 
[2019-12-17 19:13:34]
>>3432 住民板ユーザーさん1さん

267戸に対して534台分なので、1戸につき2台分。
でも有料なのを考えると、おそらく必ず2台セットではなくて、1台のみまたは2台まで申請可能。
一旦割り当てを決めた後で、1台しか申請がなかった分の余り枠は再度希望者を募って抽選ではないかな?

あくまで想像にすぎないけれど、抽選は抽選だと思うけど、2台申請した住戸に対して
1台ずつ別々での場所の抽選はしないんじゃないかな?
2台セットでの抽選だと思う。
そのほうが抽選する側も楽だし、上段2台の住戸と下段2台の住戸とか出ると不満続出でしょう。
2台申請の時に1台目は下段から、2台目は上段から、なんて手の込んだことも
それだと親と子でてんでんバラバラの駐輪場所、となって不便だって声が出るのは明らかだし。

それらを踏まえて、2台セットで抽選するなら、位置は別にして上下段セットしかないと思うんだよね。
想像だけどね。
3434: マンション検討中さん 
[2019-12-21 11:00:51]
250戸完売御礼だそうで。
年末年始休暇前にやっと更新しましたね。
3435: マンション検討中さん 
[2019-12-22 22:51:30]
10戸くらい残りそうですね。
このご時世に贅沢言っちゃいけないですよね。
3436: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-23 14:57:11]
>>3435
贅沢言っちゃいけないのなら買えばいいじゃん

3437: マンション検討中さん 
[2019-12-26 02:12:13]
東陽町のショールーム閉まってたよ。
完売事実でしょ。
3438: マンション掲示板さん 
[2019-12-26 02:22:51]
>>3437 マンション検討中さん
休み入った
3439: マンション検討中さん 
[2019-12-26 07:54:10]
売れてなかったら休めない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる