総合地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-06-08 10:37:12
 削除依頼 投稿する

TOKYO キラリスナ PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-01-27 22:19:45

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

ルネ南砂町リバーフィール(旧称:TOKYO キラリスナ PROJECT)ってどうですか?

3400: マンション検討中さん 
[2019-12-07 06:19:57]
共同住宅の1fのメリットを教えてください
3401: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-07 10:35:32]
>>3400 マンション検討中さん

庭ですかね。
3402: マンコミュファンさん 
[2019-12-07 18:18:43]
>>3400 マンション検討中さん

下に迷惑かけないから、物音の心配いらないとか?
3403: 通りがかりさん 
[2019-12-07 23:23:31]
>>3399 マンション検討中さん

全然後悔してないよ。
あなたは嫉妬してると思うよ。
3404: マンション検討中さん 
[2019-12-08 12:54:00]
>>3403 通りがかりさん

お前契約者じゃあるまいし、当然後悔しないよ
3405: eマンションさん 
[2019-12-10 14:43:57]
>>3404 マンション検討中さん

お前は確かに契約者じゃないので、後悔しているよね。嫉妬しかないよ
3406: マンション検討中さん 
[2019-12-12 11:16:05]
モデルルーム訪問するだけで2000円もらえるようになったんですね。
HPからの見学予約も全て初めから△にしていて、やり方が汚いなぁ。
3407: マンション検討中さん 
[2019-12-12 12:29:59]
>>3406 マンション検討中さん

売れ行きがだんだん厳しくなると思います。
来年完成後30%値引きしないと完売不可能と思います。
3408: マンション検討中さん 
[2019-12-12 12:37:54]
>>3407 マンション検討中さん

今残り少ない
3409: マンション検討中さん 
[2019-12-12 14:02:54]
>>3407 マンション検討中さん
30%も無理だよ、89.13%値引きしないと難しいと思います。
3410: マンション検討中さん 
[2019-12-12 14:25:58]
>>3409 マンション検討中さん

50%値引きしてくれるなら俺買うよ
3411: 匿名さん 
[2019-12-13 10:37:28]
住民スレッドに現地の写真が上がってますけど
東側?はスッキリしてるのに、エントラスは電柱・電線がすごいっすね……
あれ、もうちょっと何とかならないのかな?
3412: マンション検討中さん 
[2019-12-13 11:07:09]
別に敷地の外っぽいし、、、そんなきになります?
世の中道路にはたくさんありますが、、
3413: 匿名さん 
[2019-12-13 15:28:32]
>>3412 マンション検討中さん

あの写真を見て、真っ先に思ったのが「うわー、ここ電線すごいな!」だったので
それをそのまま書いただけですよ~。
一方向だけならともかく、網目のように縦にも横にも何本も線が走ってるので。

「敷地の外の景観は気にならない」「電柱なんて世の中あちこちある、だから別に」というんでしたら
私とは感じ方が違いますねとしか……
無電柱化を進めてスッキリさせてる地域も増えてますし、無電柱化にもメリット・デメリット両方ありますが
それとはまた別の話で、特にエントランスってマンションの顔ですから、周辺まで含めて
すっきり小綺麗のほうがいいなあ、と私は思うわけです。

もしかして契約者さん、ですかね……?
ただの悪口のつもりではないんですが、気に障ったのならお詫びします。
3414: マンション検討中さん 
[2019-12-13 19:20:56]
>>3413 匿名さん

ここは素敵だよ
3415: 名無しさん 
[2019-12-13 20:28:47]
>>3413 匿名さん

何でお前の目に電線しかない?とても綺麗な物件を見えてない?
電線の問題ではないよ、お前は近視が強いですよ!
3416: マンション検討中さん 
[2019-12-14 08:35:08]
>>3415 名無しさん

お前の目は節穴?綺麗な物件は何処ある?全然見えないけど
3417: マンション掲示板さん 
[2019-12-16 05:59:27]
電線凄過ぎで驚いた。こんなエントランス見たことない。
3418: マンション検討中さん 
[2019-12-16 07:03:55]
敷地内の電線は工事用に引き込んだやつだから工事終わると無くなるよ。
道路の電線はそのままだけど、道路の電線は普通こんな感じだからね。そんなん言うならどこの物件も買えないね。
3419: マンコミュファンさん 
[2019-12-16 08:55:49]
>>3418 マンション検討中さん
エントランスの目の前に汚い電柱と電線があるのは事実ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる