大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プレミスト不動前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-04 18:59:51
 削除依頼 投稿する

プレミスト不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
山手線 「目黒」駅 徒歩14分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩14分
間取:1LDK~2LDK
面積:34.39平米~67.30平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-01-17 21:30:23

現在の物件
プレミスト不動前
プレミスト不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
総戸数: 53戸

プレミスト不動前ってどうですか?

555: 匿名 
[2010-07-04 11:20:26]
時間なくて急いで決めましたが時間がたつほどに良いマンションだなと思うようになりました。
556: 匿名さん 
[2010-07-04 11:21:27]
お宝をゲットできてよかったね。
557: 匿名 
[2010-07-05 22:29:31]
私も、なんかバタバタしているうちに決めたなぁ、という印象が強いです。
558: 入居予定さん 
[2010-07-06 12:02:51]
私もです(笑)
キャンセル住居を購入したのですが1時間ぐらいで決めてしまいました(汗)"
ちなみに購入された皆様はオプション会で何か購入する予定でしょうか?
個人的にはエコカラットと紫外線防止のフィルム?を考えています。
559: 匿名 
[2010-07-07 01:58:05]
地味ですがコーティングとネームプレート頼みました
560: 匿名 
[2010-07-07 20:33:36]
私は、フィルムがかなり耐用年数長くて良さそうなので揺れてます。コーティングは、やったとしてもリビングのみ。洋室のエコカラットは決めました。カーテンは、やっぱり自分で買った方がいいですかね?
561: 匿名さん 
[2010-07-08 00:34:41]
うちもエコカラットとコーティングとネームプレートを頼みました。照明はいまだに悩んでます。
562: 契約済みさん 
[2010-07-08 22:48:33]
エコカラット、頼まれてる方多いんですね!?私も付けたいと思っていますが、入居後に別の業者に頼む予定です。どれも相場が高すぎいるので基本的にはオプションでは頼まない予定です。
563: 匿名 
[2010-07-09 21:02:12]
やっぱり、カーテンは自分で買おうかなあ。
564: 入居予定さん 
[2010-07-13 00:02:52]
なるほど~参考になります!
確かに別の業者に頼むのもいいですね。
エコカラットの見積りとってみます。

家電や家具も買い換えたいので節約重視で(TOT)/

私もカーテンは自分で買いますよ☆
565: 地元不動産業者さん 
[2010-07-14 05:27:51]
身内業者のスタッフでも買えたんですね、驚きました。

考えなきゃね・・
566: 契約者 
[2010-07-17 00:41:14]
換気扇のフィルターっているんですかね?
567: 匿名 
[2010-07-17 00:48:02]
お風呂のコーティングされた方いらっしゃいますか?頼んだ方がよかったかな…
568: 匿名 
[2010-07-17 01:22:32]
お風呂は何かしたほうがよいかもしれませんね。

今のマンションも乾燥機ついてますがカビは生えてきます…

私も質問ですが、犬を飼っているのですが、コーティングしたほうがいいのでしょうか?

コーティングは滑ってしまうので骨折するかもと聞いたことがあり心配なのですが
569: 契約者 
[2010-07-17 02:13:36]
我が家もダックスがいますが
カーペットで対応する予定です。


下の階への足音も気になりますからね。
570: 匿名 
[2010-07-17 02:41:15]
ありがとうございます

音のことは考えていませんでした

参考にさせていただきます
571: 匿名 
[2010-07-17 07:53:56]
モデルルーム、廊下はコーティングしてて、リビングはしてませんでした。コーティングの方が滑らないです。よくいるリビングだけコーティングするか迷ってます。
572: 匿名 
[2010-07-17 07:55:18]
やっぱり、一部コーティングに、フィルムでいこうかなあ。
573: 契約済み 
[2010-07-17 08:27:06]
コーティングってはげてきたらマダラになるんですか?
574: 匿名 
[2010-07-17 08:33:37]
多少はムラみたいな部分はできますが塗り直せば大丈夫です
フローリングに傷がつくよりいいと思いますよ
575: 匿名 
[2010-07-17 08:42:42]
オプション販売会はもうないのかな

行けなかったんですよね
576: 匿名 
[2010-07-17 09:06:52]
もう一回くらいはある話しを聞いてますよ

モデルルームにあるものは販売してくれるのかな
577: 匿名 
[2010-07-18 08:07:48]
モデルルームの家具はリースだといってました

同じこと考えてる人いるんですね (>_<)
579: 匿名 
[2010-07-19 08:22:05]
前に、いちどマンション買ったことがあるんですが、確か入居前に別業者に鍵を、ってのができなかったと思うんです。それをオプション業者の最大のアドバンテージにしているはずなので…
580: 匿名 
[2010-07-19 10:44:12]
傷ついたときの保証の問題とかがあるからダメだと言われたことあるよ
582: 契約済 
[2010-07-19 20:35:16]
ありがとうございます

参考にさせて頂きます
583: 匿名 
[2010-07-19 21:51:41]
そうですね、引き渡し後、引っ越しまでに施工すればいいわけですからね。
584: 匿名さん 
[2010-07-19 22:31:04]
おすすめの業者ありますか?
585: 入居予定さん 
[2010-07-19 23:18:55]
うちが今のところ商談を進めているのは下のHPの会社です。
http://an.to/life-time

他のマンションの掲示板で評判が良さそうなのとコストパフォーマンス的によかったので現状第一候補です。
ネット検索すると他にも数社出てくるのでいくつか比較検討するのがいいと思います。
うちも4社話はしているので。
587: 匿名 
[2010-07-20 22:45:13]
私も、ちょっと検討します。予算は限られてますから。ありがとうございます。
588: 入居予定さん 
[2010-08-09 12:47:33]
オプション会以降、動きがあんまりないみたいですが
何かイベント事ってあったりするのでしょうか??
ご存知なお方がいらっしゃいましたら教えてもらえますと幸いです。

私は日々、家電と家具の目星をつける毎日です(笑)
589: 契約済みさん 
[2010-08-09 21:28:49]
8月末頃、住宅ローンの案内、スケジュールが送付される。って言ってました。
590: 匿名 
[2010-08-12 10:18:22]
585さん情報ありがとうございました。
ご紹介いただいて業者さんに見積を取ったら、確かに安い感じです。
他社と比較してどんな感じでしょうか!?
差し支えなこれば教えて下さい。
591: 入居予定さん 
[2010-08-26 12:29:28]
>No.589さん
ありがとうございました!そういえば本審査まだですもんね(笑)

ちなみに皆様は
住宅ローンの銀行ってどこにされますか?
色々調べてはいるのですがみずほなどの大手が妥当なんでしょうかねー?
592: 匿名 
[2010-09-09 23:01:13]
久々に本日建築現場を見てきたのですが徐々に形が出来上がってきてました!
楽しみですね~
でも相変わらずドラッグストアと100均は周囲になさそうでした~p(´⌒`q)
593: 匿名 
[2010-09-10 11:15:08]
不動産の友人やフィナンシャルプランナーに相談しましたが、私は、やはり提携ローンです。固定と変動の組み方はいろいろでしょうが。
594: 匿名さん 
[2010-09-10 23:04:52]
私も提携にしました。
595: 匿名 
[2010-09-14 04:33:16]
ちなみに皆様はどこの銀行の予定でしょうか?
頭金抑え気味で繰越返済していく予定です。
596: 匿名 
[2010-09-14 08:50:56]
私は、三菱東京UFJにします。
597: 匿名 
[2010-11-08 19:17:12]
入居予定の皆様はいつぐらいから引越しする予定ですか?
598: 匿名 
[2010-11-08 21:16:28]
住民板へご移動下さい。
599: 契約済みさん 
[2010-11-13 19:56:46]
第2回インテリアフェア開催の案内が来ましたが、第1回より何かメリットがあるのですかねぇ~、皆さんどうされますか?
600: 匿名 
[2010-11-18 14:51:33]
私はぱっとみ高そうなのでパスします(≧ヘ≦)
601: 匿名 
[2010-11-18 15:23:29]

住民スレのほうへどうぞ
602: 入居予定さん 
[2010-11-25 16:40:59]
住民スレってのはどこにあるのですか?
603: 入居予定さん 
[2010-12-04 18:59:51]
私も知りたいので、住民スレのアドレスを教えていただけるとありがたいです。
604: 匿名 
[2010-12-04 20:09:42]
普通自分達でたてんじゃね~の?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる