大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プレミスト不動前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-04 18:59:51
 削除依頼 投稿する

プレミスト不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
山手線 「目黒」駅 徒歩14分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩14分
間取:1LDK~2LDK
面積:34.39平米~67.30平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-01-17 21:30:23

現在の物件
プレミスト不動前
プレミスト不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
総戸数: 53戸

プレミスト不動前ってどうですか?

405: 匿名さん 
[2010-04-06 10:36:43]
契約は今週末のようだから、まだキャンセルが出る可能性はあるでしょうね。
406: 入居予定さん 
[2010-04-06 13:06:24]
 8倍に当選しました! 前夜に「倍率が高いので、今なら1階の部屋をご案内できますが…」という営業さんの電話をもらった時は気持ちがゆらぎましたが、第一希望以外ならいらないと断りました。意志を貫き通してよかったです。今週末に契約会がありますが、早速手付金を振り込んできました。キャンセルを期待していたかたにはごめんなさい。
407: 匿名 
[2010-04-06 22:18:46]
Bタイプの3・4階あたりの方かな?
408: 匿名 
[2010-04-06 22:59:33]
私が落選したHタイプだと思います。
私も営業さんに「1階なら・・・」といわれたので。
406さん、おめでとうございます。
さて、次探すか・・・。
409: 匿名 
[2010-04-07 01:11:34]
抽選なんてほとんどないだろうと思ってたので落選という連絡がきたときは頭が真っ白に…
410: 匿名 
[2010-04-07 14:26:45]
この物件が抽選ないわけないじゃん。
411: 匿名 
[2010-04-08 00:06:19]
この物件は本気で欲しかったのに...落ちました。
ここまで欲しいと思えるものにはもうなかなか出会えない気がして、またさがす気がおきません。
412: 匿名さん 
[2010-04-08 01:37:19]
抽選なんで所詮、属性の良い人が当選するんだよ。
特に戸数が少ない場合は属性のいい人を当選させた方がローンなども含めたトラブルも少ないからね。
落ちた人は自分の属性が足りなかったと割り切った方がいいんじゃないの?
413: 匿名 
[2010-04-08 07:34:51]
こんなの当たる方がまれ。さっさとあきらめましょ。
414: 申込予定さん 
[2010-04-08 13:53:36]
マンション探し始めて1年弱。抽選に落ちる事3回。。。。属性が悪かったかどうかは分りませんが今回やっと購入できました。ここを購入する為に外れてきたんだと、当選した今やっと思えます。抽選は運だと思います。
415: 匿名 
[2010-04-08 21:22:37]
勝ち組の自慢話うぜえ
416: 匿名さん 
[2010-04-08 22:16:24]
公開抽選だったんですか?
417: 匿名 
[2010-04-08 23:23:31]
公開抽選でしたので属性?は関係ないと思われます
418: 匿名さん 
[2010-04-09 05:29:17]
5戸残ったみたいですね。先着順です。
419: 匿名 
[2010-04-09 07:27:10]
どこが残ってるんですか?
420: 匿名さん 
[2010-04-09 07:50:47]
公式HPに専有面積と価格が載っているから、正式価格を知っている人なら分かるはず。
421: 申込予定さん 
[2010-04-09 10:12:38]
モデルルームタイプのIタイプが中心
のようです。
422: 匿名 
[2010-04-09 11:49:15]
振り込み用紙の依頼人の箇所で、
部屋番号の後ろ3桁が気になった
423: 匿名 
[2010-04-09 21:22:49]
というと?
424: 匿名さん 
[2010-04-09 22:02:05]
登録番号じゃないの?自分は1番でした。にゃは。
425: 匿名 
[2010-04-10 00:52:22]
自分も通し番号だと思ったけど、
営業に言われた順番と違ってね。
(2番目の登録と言われたのに001だった)

それで、人気があるように見せるために2番目と言ったか、
当たりにする番号があるんじゃないかと思ってね。

今更どうでもいいですが

426: 匿名 
[2010-04-10 07:32:52]
デキレースに決まってるじゃん。んで、外れた奴は次の安いが狭い物件のリストになるさ。
427: 匿名さん 
[2010-04-10 10:36:39]
まだ5戸も余ってんの?
あの抽選前のいかにも即日完売の煽りはなんだったんだ。
結局は営業書き込みだったのか。
428: 匿名さん 
[2010-04-10 13:44:22]
デキレースっていいますが、公開抽選なのにどーしてデキレースになるんですか?
429: デベさん 
[2010-04-10 17:33:46]
たった1ヶ月で90%も売れるって普通にすごいでしょ…
いーなー…
430: 匿名さん 
[2010-04-10 18:06:46]
即日完売でないのは事実。
残念!
431: デベ 
[2010-04-10 21:33:11]
本気で即日完売なんてまずないんじゃない?
何件かは絶対キャンセルになるもん

432: 匿名さん 
[2010-04-10 22:01:18]
抽選に当たった人はこの週末で契約ですよね。
契約直前にキャンセルする人はいるのかな?
433: 物件比較中さん 
[2010-04-10 22:42:51]
ヤフー不動産はCタイプが出てるけど
これは釣りってことでおK?
434: 匿名さん 
[2010-04-10 23:11:05]
あの部屋キャンセルされるといいな。。
435: 匿名 
[2010-04-11 09:23:54]
九割売れるってすごいね。
確かに過去のコメントみても、とりたてて
本質的なネガがなかったしなあ。
買えた方おめでとうございます。
436: 匿名 
[2010-04-11 11:14:24]
イクサージュの抽選に漏れて、悔しい思いをした人を対象に売ったはずなので、
食いつきもよかったのかと。
かくいう私がそうで、一瞬食いついちゃいました。
結局購入は見送りましたが。
437: 契約済みさん 
[2010-04-11 14:38:44]
昨日契約してきました。
大人数でにぎわってましたよ。
入居するのが楽しみです♪
そういえば、イニシアイオ目黒のカタログが送られてきました。
参考まで特別案内会に行ってみようかと思います。
438: 匿名 
[2010-04-11 14:38:56]
436さん、何故見送られたんです?よろしければ教えてくださいな
439: 物件比較中さん 
[2010-04-11 16:44:45]
それでイニシアの方がいい物件だったら泡吹くだろうなw
440: 匿名 
[2010-04-11 20:47:47]
イニシアイオの立地も間取りもいまいちな感じ。あとは価格次第でしょうかねぇ。
441: 匿名 
[2010-04-11 22:11:51]
今日契約行ってきました。
その後林試の森公園や目黒不動尊に
行ってきましたが、都心なのに緑あふれる
環境や下町情緒が感じられ、
本当に引っ越すのが楽しみになりました。
契約者の方々、これからよろしくお願い致します。
442: 匿名さん 
[2010-04-11 22:19:23]
目黒と不動前の物件を比較してもしょうがない。
443: 436 
[2010-04-11 22:30:16]
下がり天井と電柱のハンパなさ、
私道の権利関係の複雑さ(管理組合を法人格にして登記しないといけない)、
それに伴う修繕積立金の負担増、
営業がイマイチ信用できなかったことが
決め手にかけた原因でしょうか。
価格もお得感はあまりなかったですし。

でも立地は間違いなくいいと思うので、
資産価値はそこそこあるマンションだと思います。

444: 販売関係者さん 
[2010-04-11 22:30:41]
プレミスト 不動前の前に 出物なし
プレミスト 不動前の後に 出物なし

当選された皆様、おめでとうございます!
445: 購入者 
[2010-04-11 23:59:52]
価格のお買い得感はありました
私道は別に複雑ではないですね!
固定資産税の対象でもないし!
ようは管理組合を法人化しなければとてつもない人数で共有することになってしまうだけのこと
来年が待ちどうしい
446: 入居予定さん 
[2010-04-12 00:05:01]
イクサージュ落選したおかげで、ここを買うことが出来ました。設備仕様、立地ともイクサージュより上!ただ予算は300万円ほどオーバーしてしまいました。オプション会今から楽しみです。
447: 匿名さん 
[2010-04-12 10:02:02]
関係者しか見当たらないスレだな。
完売しなかったからしょうがないか。
448: 匿名 
[2010-04-12 10:48:41]
まっ 関係者しかいなくてもまともな情報が公開されれば問題なし!
購入者がバンバン書き込む物件よりは質がよくていいじゃん
449: 物件比較中さん 
[2010-04-12 12:49:12]
436さん、「下がり天井と電柱のハンパなさ」は私も気になりました。私道の件は445さんの書かれているとおり、特に問題ないかと思いました。まあ、最近では比較的ネガ要素の少ない良物件だと思います。
このレベルの物件がもっと出てきて、比較できるといいんですが、、最近にいい物件ホントにないですね。デベもそろそろ市場要求に見合った物件を供給しないと、今年度の売上大幅ダウンは避けられないでしょうから、もう少し待っていれば出てくるのではないかと期待しているのですが。。
450: 匿名 
[2010-04-12 21:24:19]
格安で土地を漁れる機会はもうないからしゃあない。

まあ、仕様が下がって値段も手頃な物件なら増えるのでは?
451: 契約済みさん 
[2010-04-12 21:59:44]
週末に契約に行ってきました。キャンセルは数件でているみたですね。
452: 匿名さん 
[2010-04-13 13:02:07]
A、B、Cタイプで2LDK、キャンセル出ていませんでしたか?
453: 匿名さん 
[2010-04-13 13:36:11]
ここはお宝物件とのことですが、完売してないのですか?
9割売れたというのは間違いだったのですか?
キャンセルいっぱいでてますか?
まだ買えますか?
454: 契約済みさん 
[2010-04-13 13:43:45]
1LDKのキャンセルがあるみたいには言ってたけど2LDKは完売って言ってました。
あとはローン開始時に出る可能性はあるって言ってたけどどうでしょうね~。営業から連絡くるようにしておくのが1番だと思いますよ。
455: 匿名 
[2010-04-13 15:24:51]
キャンセルでて残り5戸でしょ
456: 匿名さん 
[2010-04-13 15:54:20]
確かに残り5戸って言ってました。
457: 物件比較中さん 
[2010-04-13 19:25:48]
2LDKで残っているのはGタイプだけみたいだね。by SUUMO
458: 物件比較中さん 
[2010-04-13 21:21:22]
今日、問い合わせしたらキャンセルでGタイプ1戸あったらしいが、売れてしまったとのこと。1LDKすすめられた。
459: 匿名 
[2010-04-13 22:37:10]
同じく2LDK希望でしたがもうないみたいです
460: 契約済みさん 
[2010-04-14 00:44:18]
でもキャンセルが出るかもしれないので、営業と知り合いになっておくのも手かもしれませんよ。
私も1年ぐらい前に見に行った物件、ほしい部屋が完売であきらめたのですが、ちょこちょこ営業から「キャンセル出ましたが」って未だに連絡きますよ。途中で立地希望を変えてしまったので買いませんでしたが。
461: 匿名さん 
[2010-04-14 21:29:26]
まだ余ってるんですか。
抽選前の盛り上がりからすると拍子抜けですね。
462: 匿名 
[2010-04-14 21:30:59]
さすがにこの間取りと日当たりでは…というプランもありますものね。
463: 匿名 
[2010-04-14 23:14:34]
まだって そりゃまだでしょう

どれだけ早く売れること期待してるの?
464: ご近所さん 
[2010-04-14 23:48:09]
なんだかんだ言っても、駅近でこれ位の価格帯のもの他に無いので、後5戸なら時間の問題じゃないんですか。
465: 匿名 
[2010-04-15 07:12:52]
先着順住居の案内きましたね。
2LDK狙いなので、1LDKが5戸だけしか残っていなくて残念です。
466: 匿名 
[2010-04-15 07:31:58]
価格表も入ってましたね。ほとんど売れちゃってるじゃない。

残ってるのは低層階で日当たりもわるいとこだけですね。まあこれもあと1ヶ月かかんないだろうな。
467: いつか買いたいさん 
[2010-04-29 01:36:59]
いつのまにかHPが変わった様な、、、
まだ販売中で間違えないですね!
468: 匿名さん 
[2010-04-29 10:23:52]
まだ完売じゃないの?
販売前の書き込みは営業の煽りだったんだな。
469: 匿名さん 
[2010-04-29 11:11:58]
公式ではあと3戸?
第一期で残った部屋なら、
来場-検討-仮審査-契約-HP更新で
最低3週間は掛かるのでは

それはそうともう少し先に進んだところ(駅から200-300m?)
に別のマンションの計画がありますね
470: ビギナーさん 
[2010-04-29 11:40:57]
第二期はいつからか、ご存知の方いらっしゃいますか?
471: 匿名さん 
[2010-04-29 13:02:27]
世間一般ですとひと月先とかではないでしょうか。
板ロムさせていただきましたが、好調な物件だったんですね。
472: 契約済みさん 
[2010-05-08 21:58:20]
皆さん、色はどうしましたか?
473: 匿名 
[2010-05-09 11:35:10]
私は、ミルクティーにしました。
474: 購入検討中さん 
[2010-05-09 22:39:04]
あれ?第1期で終了したんじゃないんですか?
475: 匿名 
[2010-05-10 01:23:42]
51平米で4500~4700万?
普通に高い。
476: 匿名 
[2010-05-10 08:21:34]
残は、あと2戸だったと思います。
477: 匿名 
[2010-05-10 09:05:46]
このあたりの駅2分で坪290なら、割安感あるよ。設備・仕様も普通だ。
478: 匿名 
[2010-05-10 16:11:04]
不動前と神楽坂ならどちらがブランド力が高いでしょうか?
479: 匿名さん 
[2010-05-10 20:51:58]
そりゃ神楽坂だろ
ただ、ホントの神楽坂じゃないとだめだよ
最近は江戸川橋でも神楽坂っていうよね
そうしないとここも目黒っていうからね
480: 匿名 
[2010-05-10 22:08:55]
神楽坂と不動前だと、比較対象としては随分離れてますね。この物件、ディスポーザーがあれば文句なしでしたが、それ以外は納得できるレベルかと。
481: 匿名 
[2010-05-10 22:17:40]
施工の川田工業という会社、ゼネコンに勤めている知人に聞いたら、もともとは橋梁建設を得意としている会社らしいです。
482: 匿名 
[2010-05-10 22:51:53]
ディスポーザは人気設備No.1ですし、一番欲しい設備だったんですが50戸そこそこだと管理費の問題とかで無理なのかな?
483: 匿名 
[2010-05-11 09:15:05]
施工コストへのインパクトもあるかも知れませんね。
484: 匿名 
[2010-05-11 20:59:30]
有償オプションは何を選ばれましたか?どれも安くないので、よほどのものじゃないと入れられないですね。
485: 匿名係長 
[2010-05-13 00:49:46]
>>479
それを言うなら、五反田じゃないか?
486: 梅宮 
[2010-05-13 20:40:10]
いや、五反田より目黒を名乗ると思う
487: 匿名さん 
[2010-05-13 23:30:06]
当然、目黒でしょう!
488: 匿名 
[2010-05-14 00:32:24]
住所は西五反田ですが、目黒って言っちゃいますかね。
489: 近所をよく知る人 
[2010-05-15 05:35:14]
そりゃ目黒だよ、キミ!
490: 抽選ハズレた人 
[2010-05-15 14:00:04]
目黒線で目黒まで1分、しかも駅徒歩2分だからなあ。時間距離だと目黒駅ドアドア楽々10分以内。目黒駅の坂下から徒歩物件と比べても楽かもな。

目黒駅がディズニーランド、目黒線がディズニーリゾートライン、プレミスト不動前がホテルミラコスタ、的な感覚?
491: 匿名さん 
[2010-05-15 14:17:42]
不動前って付けとくと、池波ファンが高値でも買うからw
492: 匿名 
[2010-05-15 17:29:33]
もうちょい先にできるマンションって、どんなもんなんでしょうね。
493: 匿名 
[2010-05-15 18:16:56]
賃貸だそうな
494: 匿名 
[2010-05-15 18:36:03]
あ、そうなんですか。
495: 物件比較中さん 
[2010-05-15 19:02:01]
こちらのマンションのキャンセルの部屋の
メールが届きました。
明日行ってみようかと思います。
駅徒歩120メートルはいいですね。


496: 匿名 
[2010-05-15 19:50:46]
495さん、キャンセル部屋は1LDKと2LDKどちらですか?
497: 購入検討中さん 
[2010-05-15 23:55:07]
1LDKの案内でIタイプとJタイプでした。しかし、本日問い合わせしたらJは売れてしまって、あとはIタイプだけみたいです。
498: 匿名 
[2010-05-16 07:00:16]
ありがとうございます。ご希望にあうといいですね。
2LDKにキャンセル出ないかなあ。
499: 物件比較中さん 
[2010-05-16 09:18:50]
空前絶後のお宝物件ですから、たぶん出ないですよ
500: 匿名 
[2010-05-16 20:24:32]
世の中、お宝物件なんてのがあるんですね。
501: 匿名さん 
[2010-05-16 21:02:55]
住宅広告を扱うリクルートが、お一人様向け1LDKや2LDKは売却が難しいからやめておけとTV情報紙に書いてて
笑った
よくそんな記事が通ったもんだと思う
502: 販売関係者さん 
[2010-05-17 14:05:12]
プレミスト不動前もそろそろ完売ですね。
そろそろ山手通り沿いの三井さんのおでましですかね。
503: 匿名 
[2010-05-17 18:13:35]
万有製薬跡地?
504: 匿名 
[2010-05-18 06:01:27]
値段的にどうですかね。
505: 契約済みさん 
[2010-05-19 16:02:58]
購入が決まった方、カラーセレクト決めましたか?キッチンの色がレッドかパープルかで悩んでます。。。
506: 匿名 
[2010-05-20 10:20:36]
私は、モデルルームのオススメ組み合わせにしました。モデルルームに行く前に、自分なりに組合せを仮決めしていたのですが、それが、モデルルームの提案と一致していたので。
507: 匿名 
[2010-05-22 11:36:12]
モデルルームは、7月までみたいですね。
508: 匿名さん 
[2010-05-22 16:41:26]
空前絶後のお宝物件がまだまだ絶賛販売中ですよ~。
509: 契約済みさん 
[2010-05-22 17:20:33]
フローリングをモデルルームのカラーに
しようかと思います。
キッチンの引き出し・洗面の引き出しはどのカラーが、
良いのか悩んでいます。
ご契約済みのみなさんはどのお色にされましたか?
510: 匿名 
[2010-05-22 18:22:09]
私もフローリングはモデルルーム色に。床が濃茶や白の部屋にも住みましたが、あの色が一番汚れが目立たないし自然と思いまして。キッチンと洗面は薄木目を合わせました。
511: 契約済みさん 
[2010-05-22 18:42:07]
ありがとうございます。
私も薄木目超が一番素敵かと思っておりました。
因みに有料オプションはお付けになられましたでしょうか?
私はレンジ下の電子レンジを検討しております。
いかがなものでしょうか?
512: 匿名 
[2010-05-22 20:20:07]
510です。予算と考え方次第だとは思いますが、有償オプションはかなり高いので、コンベックは入れませんでした。位置が下になりますし。浴室テレビなど、頻度低いものは全部切りました。
513: いつか買いたいさん 
[2010-05-22 23:41:25]
しばらくぶりにモデルルームのぞいたら、あと一戸のようですね。
今のまま賃貸に住むか、買ってしまうか悩んでいる内にここも無くなってしまうのかなー
514: 匿名 
[2010-05-23 08:47:39]
私は賃貸に払い続けるのがどうしても嫌で決断しました。慌てる必要ないとは思いますが。
515: 契約済みさん 
[2010-05-23 09:52:49]
510さん

ありがとうございます。
なるほど‥コンベクは下になって操作しにくいですね‥
そうしましたら特に有料オプションはつけなくてもいいように思いました。

513さん

あとひとつなんですか?なんだか淋しいです。
両親を連れて近々モデルルームのぞきに行ってみようかと思います。
516: 匿名 
[2010-05-23 10:56:56]
家電はネットでいくらでも安いものはありますし、家具などはディノスやベルメゾンなどの通販やニトリでだいたい揃ってしまうと思います。ブランドとか気分の問題もあって、人それぞれですけどね。
517: 契約済みさん 
[2010-05-23 11:11:46]
516さん

ありがとうございます。
以前マンション購入した友人の話ですが、
電子コンベクは、入居前に取り付けないと
以後工事が大変と言われました。
いかがなものでしょうか?
518: 匿名 
[2010-05-23 11:30:59]
516です。過去にマンション買った経験ありです。電子コンベックは入居前ですね。私は、下にかがむ点、収納が減る点、それとヘルシオがいいという三点で、コンベック入れないという判断しました。
519: 契約済みさん 
[2010-05-23 12:22:51]
516さん

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
因みにヘルシオとは、どんな商品でしょうか。
520: 近所をよく知る人 
[2010-05-23 12:36:44]
最後のお部屋は庭付きらしいですがマンションってお庭代がかかるんですよね。
521: 契約済みさん 
[2010-05-23 12:48:55]
たしか無料とか営業さんに言われた覚えがあります。
違ってましたらすいません。
でもあの場所でお庭付きも魅力ですよね。
522: 物件比較中さん 
[2010-05-23 19:22:03]
完売らしいです、キャンセル待ちになりますと言われました。
523: 匿名 
[2010-05-23 19:46:31]
516です。しばらく離脱してました。ヘルシオは、シャープのウォーターオーブンです。
524: 匿名さん 
[2010-05-23 23:39:41]
結構、時間がかかったね。
525: 契約済みさん 
[2010-05-24 00:01:39]
516さん

あ!ウォーターオーブンですね。
どこかで聞いたことがあったと‥
ありがとうございます。
大変参考になりました。

完売ですか?おめでとうございます。
来週両親と行きたいと思います。
526: 入居予定さん 
[2010-05-24 13:54:58]
42平米の部屋を買いましたが、見積もりに不動産取得税が58万とありました。
50㎡以下だとローン減税、贈与税の特例も適用されないうえに58万も・・・。
販売関係者さん、どうにかなりませんか?
527: 係長補佐 
[2010-05-24 20:04:24]
あんだけのお宝なんだから当選しただけ有り難いと思いなさいよ。
528: 係長補佐 
[2010-05-24 20:04:59]
あんだけのお宝なんだから当選しただけ有り難いと思いなさいよ。
529: 匿名さん 
[2010-05-24 20:10:02]
>>526

何をいまさらって感じですが、契約前に諸経費の計算ぐらいしてもらっているんじゃないの?
530: 匿名さん 
[2010-05-25 00:24:25]
>526
頼む相手が違うよ。
頼むなら去年の選挙で投票した人に頼んで法律変えてもらわないと。

それとも今からその分、値引てもらうつもり?
531: 匿名さん 
[2010-05-25 00:40:32]
不動産取得税は最大でその額で、品川区と交渉中と言ってたの
で少しは減額の可能性はあるんじゃないですか。
もちろん期待はしない方がいいですが。
532: 匿名 
[2010-05-25 20:00:09]
親を連れてモデルルーム行くのっていいですね。私もやろうっと。
533: 匿名 
[2010-05-25 21:21:39]
1500万か。相続対策として使われてるのかね。
534: 匿名 
[2010-05-30 17:14:08]
閉鎖する前に、もう一度モデルルーム行かなくちゃ。7月のインテリアフェアは、どこでやるのだろう。
535: 匿名 
[2010-05-30 19:23:24]
そーですね!?
なんか、引き渡しが先すぎて実感がわかないです!
私も、閉鎖前にショールーム、行きつつ現地チェックしてこなくては!
536: 経験者 
[2010-05-30 19:30:32]
当選した人はモデルルームとか,仕様を十分撮影して記録を残しておくべきです。
フェンスの高さとか,実際には予想外のことも多いよ。
あれ?と思っても,文句言うベースがないから。

経験者からの助言です。
537: 匿名 
[2010-05-30 22:59:31]
おっしゃる通り。ケータイで模型も含めて、かなり写真はとったのですが。いろいろ写真撮ったり、改めて質問してこようと思います。
538: 契約済みさん 
[2010-06-13 18:22:18]
物件ホームページから、間取りが無くなりましたが、全部売れたんでしょうか?

ちなみに、この物件はエコポイントは対象外なのでしょうか?
わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
539: マンコミュファンさん 
[2010-06-13 23:29:02]
完売らしいですよ!エコポは対象外と聞いています。
540: 契約済みさん 
[2010-06-16 01:12:28]
先に公式サイトがオープンしたプレミスト日本橋浜町リデアル
はエコポ対象なのにちょっと残念ですね。

早く売れすぎたのが原因でしょうか
541: 匿名さん 
[2010-06-18 13:51:08]
ついに完売ですかね~

自分が買った物件が早く売れるのは気分がよいですね~
542: 匿名 
[2010-06-19 09:38:19]
インテリアフェアの案内が来た。如何にお金をかけずに入居するか、を考えている私は、最低限のものだけ発注するつもりです。
543: 匿名 
[2010-06-20 06:21:40]
エコポ対象になるには、それなりの設備が必要なんですよね。
544: 物件比較中さん 
[2010-06-20 13:27:44]
賢い買い物した金持ちか、貧乏人の強運が二極化した物件やな
545: 匿名 
[2010-06-20 21:12:11]
モデルルーム、6月24日で閉鎖だってさ。何故か伊藤忠ファミリーセールの案内同封
546: ご近所さん 
[2010-06-20 22:42:10]
キャンセル出ないですかね~
547: 匿名 
[2010-06-22 12:39:35]
騒音か日当たりの悪いところでいいから出て欲しいですね(笑)
548: 匿名 
[2010-06-22 18:57:45]
547さん、そこまでいいっすか?やっぱり立地ですか?
549: 周辺住民さん 
[2010-06-22 23:26:17]
不動前駅の反対側の旧学研ビルの取り壊しが進んでいますが、
ここには何処のデベのどんなマンションが建つのか、情報あるでしょうか?
550: 匿名 
[2010-06-23 00:58:28]
548さんありがとうございます。
私は立地が羨ましいなと。
結構探しているのですがなかなかこの辺りでこの値段ではなかったので(涙)
551: 匿名 
[2010-06-24 22:12:46]
550さん、確かに、あの立地ですもんね。
552: 匿名 
[2010-06-25 09:57:45]
いいマンションはやっぱ売れるんだね…
最後売れ残って値引きを期待してたんだけど失敗した
553: 匿名さん 
[2010-06-25 10:08:25]
ここは坪単価どの位だったんですか?
554: 匿名さん 
[2010-07-02 12:44:06]
200前半から300の間だった気がします。

555: 匿名 
[2010-07-04 11:20:26]
時間なくて急いで決めましたが時間がたつほどに良いマンションだなと思うようになりました。
556: 匿名さん 
[2010-07-04 11:21:27]
お宝をゲットできてよかったね。
557: 匿名 
[2010-07-05 22:29:31]
私も、なんかバタバタしているうちに決めたなぁ、という印象が強いです。
558: 入居予定さん 
[2010-07-06 12:02:51]
私もです(笑)
キャンセル住居を購入したのですが1時間ぐらいで決めてしまいました(汗)"
ちなみに購入された皆様はオプション会で何か購入する予定でしょうか?
個人的にはエコカラットと紫外線防止のフィルム?を考えています。
559: 匿名 
[2010-07-07 01:58:05]
地味ですがコーティングとネームプレート頼みました
560: 匿名 
[2010-07-07 20:33:36]
私は、フィルムがかなり耐用年数長くて良さそうなので揺れてます。コーティングは、やったとしてもリビングのみ。洋室のエコカラットは決めました。カーテンは、やっぱり自分で買った方がいいですかね?
561: 匿名さん 
[2010-07-08 00:34:41]
うちもエコカラットとコーティングとネームプレートを頼みました。照明はいまだに悩んでます。
562: 契約済みさん 
[2010-07-08 22:48:33]
エコカラット、頼まれてる方多いんですね!?私も付けたいと思っていますが、入居後に別の業者に頼む予定です。どれも相場が高すぎいるので基本的にはオプションでは頼まない予定です。
563: 匿名 
[2010-07-09 21:02:12]
やっぱり、カーテンは自分で買おうかなあ。
564: 入居予定さん 
[2010-07-13 00:02:52]
なるほど~参考になります!
確かに別の業者に頼むのもいいですね。
エコカラットの見積りとってみます。

家電や家具も買い換えたいので節約重視で(TOT)/

私もカーテンは自分で買いますよ☆
565: 地元不動産業者さん 
[2010-07-14 05:27:51]
身内業者のスタッフでも買えたんですね、驚きました。

考えなきゃね・・
566: 契約者 
[2010-07-17 00:41:14]
換気扇のフィルターっているんですかね?
567: 匿名 
[2010-07-17 00:48:02]
お風呂のコーティングされた方いらっしゃいますか?頼んだ方がよかったかな…
568: 匿名 
[2010-07-17 01:22:32]
お風呂は何かしたほうがよいかもしれませんね。

今のマンションも乾燥機ついてますがカビは生えてきます…

私も質問ですが、犬を飼っているのですが、コーティングしたほうがいいのでしょうか?

コーティングは滑ってしまうので骨折するかもと聞いたことがあり心配なのですが
569: 契約者 
[2010-07-17 02:13:36]
我が家もダックスがいますが
カーペットで対応する予定です。


下の階への足音も気になりますからね。
570: 匿名 
[2010-07-17 02:41:15]
ありがとうございます

音のことは考えていませんでした

参考にさせていただきます
571: 匿名 
[2010-07-17 07:53:56]
モデルルーム、廊下はコーティングしてて、リビングはしてませんでした。コーティングの方が滑らないです。よくいるリビングだけコーティングするか迷ってます。
572: 匿名 
[2010-07-17 07:55:18]
やっぱり、一部コーティングに、フィルムでいこうかなあ。
573: 契約済み 
[2010-07-17 08:27:06]
コーティングってはげてきたらマダラになるんですか?
574: 匿名 
[2010-07-17 08:33:37]
多少はムラみたいな部分はできますが塗り直せば大丈夫です
フローリングに傷がつくよりいいと思いますよ
575: 匿名 
[2010-07-17 08:42:42]
オプション販売会はもうないのかな

行けなかったんですよね
576: 匿名 
[2010-07-17 09:06:52]
もう一回くらいはある話しを聞いてますよ

モデルルームにあるものは販売してくれるのかな
577: 匿名 
[2010-07-18 08:07:48]
モデルルームの家具はリースだといってました

同じこと考えてる人いるんですね (>_<)
579: 匿名 
[2010-07-19 08:22:05]
前に、いちどマンション買ったことがあるんですが、確か入居前に別業者に鍵を、ってのができなかったと思うんです。それをオプション業者の最大のアドバンテージにしているはずなので…
580: 匿名 
[2010-07-19 10:44:12]
傷ついたときの保証の問題とかがあるからダメだと言われたことあるよ
582: 契約済 
[2010-07-19 20:35:16]
ありがとうございます

参考にさせて頂きます
583: 匿名 
[2010-07-19 21:51:41]
そうですね、引き渡し後、引っ越しまでに施工すればいいわけですからね。
584: 匿名さん 
[2010-07-19 22:31:04]
おすすめの業者ありますか?
585: 入居予定さん 
[2010-07-19 23:18:55]
うちが今のところ商談を進めているのは下のHPの会社です。
http://an.to/life-time

他のマンションの掲示板で評判が良さそうなのとコストパフォーマンス的によかったので現状第一候補です。
ネット検索すると他にも数社出てくるのでいくつか比較検討するのがいいと思います。
うちも4社話はしているので。
587: 匿名 
[2010-07-20 22:45:13]
私も、ちょっと検討します。予算は限られてますから。ありがとうございます。
588: 入居予定さん 
[2010-08-09 12:47:33]
オプション会以降、動きがあんまりないみたいですが
何かイベント事ってあったりするのでしょうか??
ご存知なお方がいらっしゃいましたら教えてもらえますと幸いです。

私は日々、家電と家具の目星をつける毎日です(笑)
589: 契約済みさん 
[2010-08-09 21:28:49]
8月末頃、住宅ローンの案内、スケジュールが送付される。って言ってました。
590: 匿名 
[2010-08-12 10:18:22]
585さん情報ありがとうございました。
ご紹介いただいて業者さんに見積を取ったら、確かに安い感じです。
他社と比較してどんな感じでしょうか!?
差し支えなこれば教えて下さい。
591: 入居予定さん 
[2010-08-26 12:29:28]
>No.589さん
ありがとうございました!そういえば本審査まだですもんね(笑)

ちなみに皆様は
住宅ローンの銀行ってどこにされますか?
色々調べてはいるのですがみずほなどの大手が妥当なんでしょうかねー?
592: 匿名 
[2010-09-09 23:01:13]
久々に本日建築現場を見てきたのですが徐々に形が出来上がってきてました!
楽しみですね~
でも相変わらずドラッグストアと100均は周囲になさそうでした~p(´⌒`q)
593: 匿名 
[2010-09-10 11:15:08]
不動産の友人やフィナンシャルプランナーに相談しましたが、私は、やはり提携ローンです。固定と変動の組み方はいろいろでしょうが。
594: 匿名さん 
[2010-09-10 23:04:52]
私も提携にしました。
595: 匿名 
[2010-09-14 04:33:16]
ちなみに皆様はどこの銀行の予定でしょうか?
頭金抑え気味で繰越返済していく予定です。
596: 匿名 
[2010-09-14 08:50:56]
私は、三菱東京UFJにします。
597: 匿名 
[2010-11-08 19:17:12]
入居予定の皆様はいつぐらいから引越しする予定ですか?
598: 匿名 
[2010-11-08 21:16:28]
住民板へご移動下さい。
599: 契約済みさん 
[2010-11-13 19:56:46]
第2回インテリアフェア開催の案内が来ましたが、第1回より何かメリットがあるのですかねぇ~、皆さんどうされますか?
600: 匿名 
[2010-11-18 14:51:33]
私はぱっとみ高そうなのでパスします(≧ヘ≦)
601: 匿名 
[2010-11-18 15:23:29]

住民スレのほうへどうぞ
602: 入居予定さん 
[2010-11-25 16:40:59]
住民スレってのはどこにあるのですか?
603: 入居予定さん 
[2010-12-04 18:59:51]
私も知りたいので、住民スレのアドレスを教えていただけるとありがたいです。
604: 匿名 
[2010-12-04 20:09:42]
普通自分達でたてんじゃね~の?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる