大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プレミスト不動前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-12-04 18:59:51
 削除依頼 投稿する

プレミスト不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
山手線 「目黒」駅 徒歩14分
都営浅草線 「五反田」駅 徒歩14分
間取:1LDK~2LDK
面積:34.39平米~67.30平米
売主:大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング

施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社ダイワサービス

[スレ作成日時]2010-01-17 21:30:23

現在の物件
プレミスト不動前
プレミスト不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田5丁目492-5(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩2分
総戸数: 53戸

プレミスト不動前ってどうですか?

502: 販売関係者さん 
[2010-05-17 14:05:12]
プレミスト不動前もそろそろ完売ですね。
そろそろ山手通り沿いの三井さんのおでましですかね。
503: 匿名 
[2010-05-17 18:13:35]
万有製薬跡地?
504: 匿名 
[2010-05-18 06:01:27]
値段的にどうですかね。
505: 契約済みさん 
[2010-05-19 16:02:58]
購入が決まった方、カラーセレクト決めましたか?キッチンの色がレッドかパープルかで悩んでます。。。
506: 匿名 
[2010-05-20 10:20:36]
私は、モデルルームのオススメ組み合わせにしました。モデルルームに行く前に、自分なりに組合せを仮決めしていたのですが、それが、モデルルームの提案と一致していたので。
507: 匿名 
[2010-05-22 11:36:12]
モデルルームは、7月までみたいですね。
508: 匿名さん 
[2010-05-22 16:41:26]
空前絶後のお宝物件がまだまだ絶賛販売中ですよ~。
509: 契約済みさん 
[2010-05-22 17:20:33]
フローリングをモデルルームのカラーに
しようかと思います。
キッチンの引き出し・洗面の引き出しはどのカラーが、
良いのか悩んでいます。
ご契約済みのみなさんはどのお色にされましたか?
510: 匿名 
[2010-05-22 18:22:09]
私もフローリングはモデルルーム色に。床が濃茶や白の部屋にも住みましたが、あの色が一番汚れが目立たないし自然と思いまして。キッチンと洗面は薄木目を合わせました。
511: 契約済みさん 
[2010-05-22 18:42:07]
ありがとうございます。
私も薄木目超が一番素敵かと思っておりました。
因みに有料オプションはお付けになられましたでしょうか?
私はレンジ下の電子レンジを検討しております。
いかがなものでしょうか?
512: 匿名 
[2010-05-22 20:20:07]
510です。予算と考え方次第だとは思いますが、有償オプションはかなり高いので、コンベックは入れませんでした。位置が下になりますし。浴室テレビなど、頻度低いものは全部切りました。
513: いつか買いたいさん 
[2010-05-22 23:41:25]
しばらくぶりにモデルルームのぞいたら、あと一戸のようですね。
今のまま賃貸に住むか、買ってしまうか悩んでいる内にここも無くなってしまうのかなー
514: 匿名 
[2010-05-23 08:47:39]
私は賃貸に払い続けるのがどうしても嫌で決断しました。慌てる必要ないとは思いますが。
515: 契約済みさん 
[2010-05-23 09:52:49]
510さん

ありがとうございます。
なるほど‥コンベクは下になって操作しにくいですね‥
そうしましたら特に有料オプションはつけなくてもいいように思いました。

513さん

あとひとつなんですか?なんだか淋しいです。
両親を連れて近々モデルルームのぞきに行ってみようかと思います。
516: 匿名 
[2010-05-23 10:56:56]
家電はネットでいくらでも安いものはありますし、家具などはディノスやベルメゾンなどの通販やニトリでだいたい揃ってしまうと思います。ブランドとか気分の問題もあって、人それぞれですけどね。
517: 契約済みさん 
[2010-05-23 11:11:46]
516さん

ありがとうございます。
以前マンション購入した友人の話ですが、
電子コンベクは、入居前に取り付けないと
以後工事が大変と言われました。
いかがなものでしょうか?
518: 匿名 
[2010-05-23 11:30:59]
516です。過去にマンション買った経験ありです。電子コンベックは入居前ですね。私は、下にかがむ点、収納が減る点、それとヘルシオがいいという三点で、コンベック入れないという判断しました。
519: 契約済みさん 
[2010-05-23 12:22:51]
516さん

ありがとうございます。
非常に参考になりました。
因みにヘルシオとは、どんな商品でしょうか。
520: 近所をよく知る人 
[2010-05-23 12:36:44]
最後のお部屋は庭付きらしいですがマンションってお庭代がかかるんですよね。
521: 契約済みさん 
[2010-05-23 12:48:55]
たしか無料とか営業さんに言われた覚えがあります。
違ってましたらすいません。
でもあの場所でお庭付きも魅力ですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる