三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 赤坂
  6. パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-12-04 13:57:18
 

パークコート赤坂 ザ タワーについて。

赤坂御所や迎賓館、都心にありながら 緑豊かで静かな環境。稀少な眺望。
三駅五路線利用可能 新宿・渋谷・銀座・表参道、乗り換えなしでアクセス。
青山通りに近くタクシー派も便利。

もう残り僅かなようですが、こちらの物件を前向きに検討中の方、
色々と意見を交換しましょう。


物件データ:
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「赤坂」駅 徒歩7分
   東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
   東京メトロ半蔵門線 「青山一丁目」駅 徒歩9分
価格:5000万円台-10億円台
間取:1R-3LDK
面積:37.26平米-218.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、株式会社新日鉄都市開発
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムログ 関連記事]
タワーマンションゲストルーム訪問(2) パークコート赤坂ザ・タワー スカイスイート
https://www.sumu-log.com/archives/2530

[スレ作成日時]2010-01-17 02:47:12

現在の物件
パークコート赤坂 ザ タワー
パークコート赤坂 ザ タワー
 
所在地:東京都港区赤坂4丁目1400番1(地番)
交通:東京メトロ千代田線 赤坂駅 徒歩8分
総戸数: 518戸

パークコート赤坂 ザ タワー  Ⅷ

738: ご近所さん 
[2010-07-12 07:58:05]
>>735
>「1Fのテナントにスーパーが入るかも」と、営業からそそのかれて信用して契約してしまいました。

営業の方の、言葉のアヤなのかもしれませんが、竣工前物件を買う場合の難しさの一つですね・・・。
739: 匿名さん 
[2010-07-12 11:06:15]
マンション棟内は勿論、敷地の全体図って、モデルルームへ行ったら必ずくれるべき物だし、それも見ないで契約するとは信じられません。

世に数あるタワーマンションの中で、ここが格別眺望が良いわけではないのは、谷底と言われる地形と、青山通りとの間にそびえ立つガーデンシティを見てもわかったでしょうに。

その割には駅から歩き、その間にスーパーどころか使えそうな店舗の1つもない、こういうマンションを買われる方って、きっとムードに弱いのでしょうね。

高い買い物ですが、勉強代と思って下さい。いつか回収出来ると宜しいですが。

しかし皆さん早朝からテンションが高いですね。選挙からそのままサッカーで徹夜?どんな方がお住まいなのか興味があります。
740: 匿名さん 
[2010-07-12 12:07:59]
736です。

赤坂の部屋は他に持っている3部屋分の金額で貸そうと思っています。
購入価格でいうと赤坂の半分の金額でその3部屋分は購入できるのです。
資産の活用ということで考えると割りにあわないけど、赤坂にセカンドと思うと別に
眺望と利便性でよいな。と思えるけど次に移りたいなと思うときにそこそこで貸せるといいよね。

眺望はよいですよ。
御所は見渡せるし、何かあったら御所が避難所?かな。
それにお客様は来ると、みんな喜んでくれるので、ホームパーティには場所も最適です。
タクシーで来てもらって、送りがてらバーで一杯やって返すとかね。
741: 匿名さん 
[2010-07-12 14:16:46]
そのお客様、何時間くらいご滞在なんですか?

御所って一切ライトアップしないから、夜は真っ暗闇ですよね?

晴れた日の昼間のホームパーティーじゃないと、呼ばれる方も寂しいでしょうに、それから飲みに出る時間まで、どうやって時間を使われるのか想像もつきません。

もしや夏期限定でお使いのセカンドハウス?

赤ん坊の頃から行きつけのホテルのレストランから御所がよく見えますが、最近夜空がビル灯りで明るくなったせいか、あまりにも御所が暗くて夜景が冴えないので、ライトアップしてもらいたいと、お店の人も言っていました。

新宿のビル群は遠いし、丸の内を背にした皇居に比べて、夜の御所は見劣りします。
742: 匿名さん 
[2010-07-12 14:30:13]

何がいいたいの?ネガさん。
ホテルをよく利用しているってこと?
ここがよくないってこと?
743: 匿名さん 
[2010-07-12 15:59:12]
どこがネガレスなんですか?


ネガレスというのは、

「あの」エレベーターを使って北向きの部屋に上がり、真っ暗な杜をのぞんでパーティーするなんて、肝試しみたいでぞっとしない。

こういうのを言うんでしょう?


私はそんな事は思っていませんよ。ただ、ここの住民と称する人の書き込みって、浮き世離れして嘘臭いとは思ってますけどね。
744: 匿名さん 
[2010-07-12 16:28:11]
そりゃ「貸そうと思ってる人」なら
ポジな文章を書き込みたいでしょうから。
745: 匿名さん 
[2010-07-12 18:38:39]
ネガさん、病的ですね。
746: 匿名さん 
[2010-07-12 19:10:39]
20%すら引く気ないみたいですよ。結構強気。
747: 匿名さん 
[2010-07-12 19:35:10]
30%ならいけたよ。
748: 匿名さん 
[2010-07-12 21:43:17]
746さん

モデルルームで切り出せば大丈夫かと。だめなら一度引けば
電話がきますよ。
749: 匿名さん 
[2010-07-12 21:57:52]
741さん
私どものパーティは
日曜日の午後一時くらいからです。
2時か3時くらいに全員そろっておしゃべりしたり曲を聴いたり
DVDを観ます。
デザートを食べると4時か5時くらいで、外で軽く1時間くらい寄り道して遅くても
8時くらいには家に帰ります。

食事はカナッペとかサンドイッチとかです。
御所は好評ですよ。皇太子が住んでいるというと、みんなすごいと喜んでくれます。

私は皇太子と近所。といわれます。
750: 匿名さん 
[2010-07-12 22:58:30]

そんな持ち上げ方されて嬉しいか?

そんな歯の浮くような台詞なんて金目当ての来客者が言う言葉だぜ。
751: 匿名さん 
[2010-07-12 23:02:55]
PC赤坂を検討しています。

たまにここの検討スレを覗いていましたが、挑発や愉快犯的書き込みに対して住民の方は
無視を決め込んでいて、「さすがだな」と思っていました。
しかし最近は釣られて相手をしてしまっている方がいるようで、やっぱりココも同じか
と、少し落胆しております。

何を書かれても「どっしり構えて無視」が一番カッコいいと思いますよ。
私がここを買った暁には、例え親の悪口を言われても無視を決め込むつもりです(笑)
752: 匿名さん 
[2010-07-12 23:29:44]
賃貸に出していますが4%ぐらいです。(管理費+固定資産税込等)

賃料40万円/月 以下であれば、ほとんど決まっているようです。特に30万円以下で希望される方は待っている状況みたいです。高額の賃料はここ以外でも、なかなか入居者が決まらず、どこの賃貸でも苦戦しています。

賃貸にだすなら、1LDK、50M2ぐらいのが貸しやすいのではないですかね?ここは坪単価が向きで相当違うので、賃貸だすなら景色より坪単価が安い物件のほうが良いです。

いくつか賃貸にだしていますが、賃料を50万以上必要とする物件は、需要も限られているので、新築時は入りますが、次は結構苦戦します。
753: ご近所さん 
[2010-07-13 00:06:12]
南側の窓が多い間取りのプラン、これからの夏の日差しは相当熱そうですが
日中はどのように凌いでいらっしゃいますか?遮熱カーテンと言う話もあり
ましたが、その程度で効果はあるのでしょうか?カーテンプラス冷房ガンガン?
という感じでしょうか?
754: ご近所さん 
[2010-07-13 00:10:17]
10億の部屋はもう売れたのでしょうかね?
このご時世、10億の部屋を購入できる方
というのは想像を絶しますね。私には
夢のような話です。
755: ご近所さん 
[2010-07-13 04:39:42]
>>752
>賃料40万円/月 以下であれば、ほとんど決まっているようです。
おっしゃるとおり、月40万円以上ともなると最低でも年間キャッシュで500万円以上、
5年で2500万円以上・・・の流出になりますので、どれだけお金があったとしても、
考え物ですよね。
普通の人ならばもう少しリーズナブルな賃料のところを探した方がいいのでは、と言う
気になる人が多いのでしょうね。
756: 匿名さん 
[2010-07-13 05:07:23]
礼金ゼロの物件が増加中につき苦戦が予想されますね。
キャンペーン期間中(3ヶ月程度)家賃無料 1年以上住むこと必
など今は借りて市場か。
757: 匿名さん 
[2010-07-13 07:26:00]
いける!30%オフです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる