住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-06 18:39:39
 削除依頼 投稿する

こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。

[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前二丁目1番14、2番2(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩3分
総戸数: 475戸

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ《契約者専用》

901: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 14:32:08]
>>898 住民板ユーザーさん1さん

我が家は上階に小さいお子さんがいるようで走り回る音がドンドンと結構響いてきます。
お隣に住んでる外国の方はベランダで電話してたり、小さい子供さんがベランダで水遊びしている時は声がたまにうるさいです。
上も隣も夜には静かになるので我慢できますが、朝から晩までだと辛いですね。管理事務所に相談してみてはいかがでしょうか。

902: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-20 21:59:55]
>>900 住民板ユーザーさん8さん
そうなんですね、まだ子供が小さいからですかね。
903: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-20 22:03:14]
>>901 住民板ユーザーさん1さん
うちもそのような感じです。
管理室に言いに行って数日しましたがおさまらないので直接言いに行きました。
外国の方でしたが分かってくれたようで今は前よりは良くなっています。時折りうるさい時もありますが、まあ許容範囲と言った感じです。
購入前の説明だともっと音が響かない説明だったのですけどね…

904: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-22 00:21:22]
たまに子供が挨拶してるのに無視してる大人とか見るけどなんだかなぁー
もちろん子供が苦手っていう人がいるのはわかってるけども挨拶なんて一言で終わるのに。

うるさくて文句言うなら直接行かない方がいいですよ。逆ギレされて刺されたなんてニュースもあるぐらいだから
905: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-23 13:44:52]
>>904 住民板ユーザーさん8さん
管理人に任せても注意喚起のチラシ入れるだけなので意味がないです、とくに日本人の方じゃないと書いてあることを理解してもらえるかも怪しいので。
今度直接言いに行く時は用心していきます。

子供が挨拶するとか以前に挨拶しない人はすごく多いですね。
特に年配の方は挨拶しない印象があります。
906: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-25 16:57:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
908: 住民板ユーザーさん9 
[2020-08-30 00:06:00]
>>898 住民板ユーザーさん1さん

うちは上も隣も静かですね。
以前住んでいた乾式壁のマンションと比べると、雲泥の差です。
公開空地など子供の声は気になる人には気になるのでしょうけれど、実際のところセミの方がうるさいですし、窓を開けてスマホで計測してみても川崎市生活騒音指針の55db(平均値)は下回っていました。
909: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-30 01:12:45]
具合が悪いことは、仕方がありません。
お腹を壊すことも、吐き気が襲ってくるこももあるでしょう。
でも、粗相をしてしまったら現状具合悪くて掃除できなくても、家族に話して掃除してもらって下さい。

もし一戸建ての玄関前に粗相をしたら、自分で掃除するか、家族の誰かに始末してもらうことでしょう。

ノロウィルスなどの感染症を患っていた場合
集団感染の可能性もあります。
いたるところに防犯カメラのある世の中です。いい悪いではなく、監視社会です。
特定しようと思えば特定できるものですよ。

具合悪いのは、仕方ないと思いますが粗相の後の行動に人をみられます。
910: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-31 00:08:52]
>>906 住民板ユーザーさん1さん
恐らく直接行って、注意した方がいいと思います。(管理人さんにお願いできるかどうかわからないですが)外国の方ははっきり言わないと自覚がない方が多い(文化的に?)かも?と思いますね。
あとはやっちゃ行けないことをはっきりとチラシに書いた方がいいと思いますね。
911: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-03 20:52:23]
[No.907と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
914: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-04 18:29:30]
[No.912~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
915: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-11 12:41:05]
>>903 住民板ユーザーさん1さん

困った事は、住友不動産販売のお客様相談センターに電話すると、親切に案内があって、その後建物サービスさんが丁寧に対応してくれますよ!

916: 中古マンション検討中さん 
[2020-09-14 17:32:35]
>>903 住民板ユーザーさん1さん

そうそう、購入前の説明では子供がベッドから飛び跳ねるような酷いことをしなければ騒音は響かないで聞きました。でも、鍵を渡された瞬間から言い方が変わっていましたね。。
917: 住民板ユーザーさん5 
[2020-09-16 17:24:36]
>>916 中古マンション検討中さん

いや、本当に響かないです。
購入を決める前に、上の部屋も空いていたので家人にドタバタ歩いてもらいましたが、ほぼ聞こえませんでした。
今も上も隣もとても静かで、本当に良かったと思っています。
918: 住民板ユーザーさん7 
[2020-09-17 19:11:08]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

919: マンション住民さん 
[2020-09-18 14:10:26]
うちも静かです。窓を閉めると驚くほど音はしません。
最上階なので上の音は有りません。
920: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-18 21:35:37]
我が家もけっこう静かですよ。
窓を開けるとたまに子供の声が聞こえる時もありますが、まあ許容範囲です。
921: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-22 11:53:57]
最近上の階の方がベランダで水やりをしてるのか、ベランダを掃除しているのか、水飛沫がすごい飛んできております。。管理人に報告してみます。。

上か下の方は絶対バルコニーでタバコ吸ってますし、、困っております?
922: マンション住民さん 
[2020-09-26 16:35:55]
今日 朝 東側のコリドーを通って 国道沿いに出ようと 近道のレーベンの駐車場を歩いていたら、丁度 車で 出ようとしていたレーベンの住人の方から クラクションを鳴らされて呼び止められ、ここは レーベンの私有地なので立ち入るな、と注意というより、怒られました。入居して 1年以上になるのに今までそんなことはなかっのですが、最近 何かあったのか、しかし、厳密に言えば 正論であり、失礼しましたと やり過ごしました。私以外にも その近道を通っている方は 些細なことで トラブルになってはいけませんので 通らないように注意して下さい。

923: 住民板ユーザーさん1 
[2020-09-28 20:59:02]
マット敷いてても結構響くんですかね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる