住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス吉川美南」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 吉川市
  5. 美南
  6. シティテラス吉川美南
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-20 00:02:36
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yoshikawa4/index.html
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩6分。
どんなマンションになるか楽しみですね。


所在地:埼玉県吉川市美南2丁目28-1、2他(地番) 
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩6分
総戸数:171戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上7階建

[スムログ 関連記事]
吉川美南駅周辺のマンション相場 ラストピース始動
https://www.sumu-log.com/archives/10122/

【物件情報の一部を追加しました 2017.12.26 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-19 22:49:51

現在の物件
シティテラス吉川美南
シティテラス吉川美南
 
所在地:埼玉県吉川市美南二丁目28番1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩6分
総戸数: 171戸

シティテラス吉川美南

41: 匿名さん 
[2018-03-22 11:02:52]
現物を見て判断できるというのは購入側にとってはメリットが大きいです。
開発計画があるようですからこの辺りもぐっと利便がよくなってすみやすくなってくるのかな。


もうすでに完成は完了しているということですが、販売までに期間が4か月ほどありますが、
期間があいているという理由はあるのでしょうか。

大きな公園も近くにありますし、子育てする環境としては良いですね。





42: マンション検討中さん 
[2018-03-25 20:31:22]
遅れている理由は、販売調整です。
3棟目がまだ空きがあるのでまだ販売できないためです。
43: 匿名さん 
[2018-03-27 09:28:06]
昨年末に完成しているマンションなので、
棟内にモデルルームができるのかなと期待してしまいますが、
マンションギャラリーがあるので、そうではなさそうですね。
日当たりや眺望は実物でないと確認できないので、
実際の部屋をチェックできたら良かったのにと思います。
44: 匿名さん 
[2018-03-31 17:48:28]
最強マンション
45: 匿名さん 
[2018-04-09 17:55:38]
工事に携わった者です。
2か月ほど通勤しましたが、当時は駅前のローソンしかなく、時折集配が間に合わず棚がガラガラといったことがありました。
上層階なら富士山やスカイツリーも望めます。(建設時のプレハブ事務所3階からは見えました。)
やはり、徒歩圏にスーパーがほしいですね。
造っていて、「こんなとこ、売れるのかな」と思いながら施工していました。自分は住みたくないと思いました。
購入を検討されている方はよくよくご検討された方がよろしいかと思います。
46: マンション検討中 
[2018-04-09 23:21:12]
長谷工にクレーム入れときます、、、
47: 周辺住民さん 
[2018-04-13 20:53:16]
元周辺住民で他線沿線に越したのだが、
吉川美南駅は駅舎が新しく乗降客が少なくてラクだった。
現駅は美南の10倍以上人がいるので、ストレスが溜まる。
イオンもできて、街もキレイで暮らしやすいんでは?
ただ飲食店が極端にないのが…。
48: 匿名さん 
[2018-04-16 22:00:31]
完成は既に終わっているのに
販売開始がもうすぐで、おまけに第一期とは驚きました。
購入する側は実際の部屋を見れるので良いと思います。
しかし、これだけの大規模がすぐに完売するとは思えないのですが・・・。
49: マンション検討中さん 
[2018-04-21 09:01:27]
>販売スケジュール 平成30年4月中旬販売開始予定 
中旬って11日から20日までですよね。いつ発売開始するんだろ?
50: マンション検討中さん 
[2018-04-21 12:01:25]
お詫びと訂正来ましたね~
>お詫びと訂正
>本HPにおいて次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正させていただきます。
>(誤)販売開始予定時期/平成30年4月中旬
>(正)販売開始予定時期/平成30年5月中旬
>
>(誤)入居(引渡)予定日/平成30年6月下旬
>(正)入居(引渡)予定日/平成30年7月下旬
51: 匿名さん 
[2018-05-03 23:30:34]
もう1期の事前案内会が行われているので、さすがにもう延期ということはないのではないか、と思います。

子育て世代向けのマンションだろうなぁと感じられます。
となると、小学校などの学校の位置が気になるところです。
不動産の表記的に徒歩15分の場所にある学校が、通学区の学校とのこと。
通学路含めて確認を子供がいる人はした方がいいのかな?
52: マンション検討中さん 
[2018-05-04 00:49:17]
駅に近いグランセンス吉川美南パークサイドコートが2,390万円~ですからね。
シティテラス吉川美南がいくらになるか楽しみです。
53: 匿名さん 
[2018-05-07 06:50:23]
ここは、駅からすごく近くて、駅前の開発と一緒に行われているのがいいと感じますね。イオンタウン吉川美南があり、仕事から帰ってきて駅のイオンでお買い物。そこからマンションまで歩いて帰るといったイメージなのかなと思います。

シティテラスの他も4物件あるというので、自然と他物件と比較して購入マンションを決めることになりそうです。駅に近い方が人気が高くなるのかな。

どうなんだろう?

子育て向けであることは間違いないですね。
54: 匿名さん 
[2018-05-15 12:08:14]
大人のみの世帯、あとは子供がいてもある程度大きいと、駅までの距離というのが大切になってくるでしょう。
子供がまだ小さいときには、小学校の距離も見ていかないといけないんですけれど。

ここからだと、通学区の小学校まで、徒歩で15分(不動産の表記的に)。
もう少し掛かる可能性もあります。歩ける距離ではあります。マンションだと同じ学年のお友達もいたりして、下校時に一人になるということはないのかな?
55: 匿名さん 
[2018-05-15 12:39:45]
工事に携わった者です。
長谷工さんからは何も言われなかったんでもう一度言いますが、ここは買うのよく考えたほうがいいです。
工事をした人間が言うのだから間違いないです。
56: 匿名さん 
[2018-05-15 14:22:23]
>>55 匿名さん
なぜですか?気になるので具体的に教えてください。
57: マンション検討中さん 
[2018-05-19 11:27:19]
第一期始まりましたね。思いのほか強気な値段でびっくりしました。
>販売期 第1期
>販売スケジュール 平成30年5月19日先着順受付開始 
>販売戸数 29戸 
>販売価格 2,998万円~3,648万円 
58: 匿名さん 
[2018-05-26 16:59:21]
ファミリー向けのマンションだと広めで駅から少し遠くて、お母さんと子供のための施設が周辺にあって、というイメージでしたが、ここの場合は電車通勤のお父さんにも優しいマンションという感じがします。子育てにも環境は良さそうですが、小学校は徒歩15分でけっこう歩く感じですね。間取りは田の字で無難な感じがします。収納部が広いですね。
59: 匿名さん 
[2018-06-07 21:57:23]
小学校の距離があるのが気になりますが、
通学路の良し悪しを見極めて、じゃないでしょうか…
大通りをずっと歩いて行けて、ひと目があるところで安全な道だったら、それはありかと思います。
後は登校班ってあるのかしら、とか
親は見守り当番とかあるのかしら、とかその辺りは気になります。
60: マンション検討中さん 
[2018-06-09 00:45:16]
>>55 匿名さん
気になるー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティテラス吉川美南

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる