大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

3818: 匿名さん 
[2018-09-25 00:46:45]
>>3808 マンション検討中さん
こっちもあった。これはリビング歪じゃないのね。

ただこれで坪350とは。。私の感覚がズレてるのかな?

こっちもあった。これはリビング歪じゃない...
3839: 匿名さん 
[2018-09-25 15:22:03]
湾岸妖精からもこの言われよう
湾岸妖精からもこの言われよう
3846: 匿名さん 
[2018-09-25 18:10:10]
>>3845 匿名さん

まさにこれですね。
まさにこれですね。
3862: マンション検討中さん 
[2018-09-25 20:02:27]
>>3854 匿名さん
パソコンで公式HP見て検討してました。

パソコンで公式HP見て検討してました。
3889: 匿名さん 
[2018-09-25 23:29:37]
>>3888 匿名さん

この部屋?
この部屋?
3890: 匿名さん 
[2018-09-25 23:32:13]
>>3888 匿名さん

それともここ?
それともここ?
3904: 匿名さん 
[2018-09-26 00:00:57]
>>3896 匿名さん
なにより危険な間取りですね。
なにより危険な間取りですね。
3944: 匿名さん 
[2018-09-26 15:52:46]
>>3943 匿名さん

そうですね。
結局、プレミストが安いのはパンダ部屋が安いというだけの話で、そのパンダ部屋の間取りは見たこともない最悪な間取りということ。
そうですね。結局、プレミストが安いのはパ...
4009: 匿名さん 
[2018-09-26 22:38:51]
>>4005 匿名さん

このどちらですか?
このどちらですか?
4161: 匿名さん 
[2018-09-27 23:29:05]
これか。
全滅かもね
これか。全滅かもね
4213: 匿名さん 
[2018-09-28 19:01:31]
56平米とか犬小屋です。みなさん目を覚ましましょう。家を買うのに、他人はいりません。自分と無関係なものはいりません。会社ビル、競技場、テニスコートなど関係なく、他人が自分の領域にいる。不審者が土足で歩いているのです。よく考えましょう。
56平米とか犬小屋です。みなさん目を覚ま...
4275: 匿名さん 
[2018-09-30 15:19:03]
>>4273 匿名さん

パチンコ屋は数年で潰れそう
パチンコ屋は数年で潰れそう
4297: 匿名さん 
[2018-09-30 17:43:12]
これの2階もパンダ部屋?
これの2階もパンダ部屋?
4298: 匿名さん 
[2018-09-30 17:44:21]
こいつも
こいつも
4321: 匿名さん 
[2018-09-30 20:19:24]
>>4314 名無しさん

これの2階って4500万円台ですかね
これの2階って4500万円台ですかね
4322: 匿名さん 
[2018-09-30 20:20:34]
>>4314 名無しさん

これの2階って5600万円台ですかね
これの2階って5600万円台ですかね
4328: 匿名さん 
[2018-09-30 23:12:02]
>>4325 匿名さん

その通りですね。
流石にこの間取りはリセールでは敬遠されるでしょう。
その通りですね。流石にこの間取りはリセー...
4390: 匿名さん 
[2018-10-02 19:03:29]
>>4388 匿名さん
こことどっちが高いのかな?


こことどっちが高いのかな?
4423: 匿名さん 
[2018-10-03 16:01:43]
>>4422 匿名さん

このような不便かつ危険な間取りもあるようです。
このような不便かつ危険な間取りもあるよう...
4434: 匿名さん 
[2018-10-03 20:56:19]
>>4429 匿名さん

いやいや、、、居室や洗面所がキッチンインよりははるかにマシでしょ。

その上、こちらの間取りはそもそもの有効面積が小さいですから。

左についてはLDが細長すぎて使いにくく、ダイニングは家族3人以上なら横並びに座るしかないし、ソファとテレビはまともに配置できない。また、キッチンの物入の前のスペースもLDに含まれてます。

右の間取りは、4連続物入の前のスペースもLDに含まれていますので、表記上はLD9.3畳だけど実質は6畳ちょっとしかないんじゃないか。
いやいや、、、居室や洗面所がキッチンイン...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる