大和ハウス工業株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57
 削除依頼 投稿する

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

現在の物件
プレミスト有明ガーデンズ
プレミスト有明ガーデンズ
 
所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩2分
総戸数: 258戸

プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

2843: 匿名さん 
[2018-05-20 17:51:12]
構想・妄想の地下鉄は置いておいて、りんかい線も今のところ混雑してなくて快適。特に帰り。駅まで徒歩10分だし沿線に職場ならこの立地はアリ。

大崎にて、ギュウギュウの1844発小田原行きを尻目に始発でガラガラの1843発新木場行きに乗るの図
構想・妄想の地下鉄は置いておいて、りんか...
2852: 匿名さん 
[2018-05-20 18:11:58]
>>2842 eマンションさん
BRTですが、将来的な輸送力です。
ルートとしては豊洲ルートが便数が少ないイメージですかね?暫定だと思うので、また増便などあるかもしれませんが。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2016/06/DATA/70q6n100.pdf
BRTですが、将来的な輸送力です。ルート...
2970: 評判気になるさん 
[2018-06-02 21:22:38]
今日ポストに入ってました。ご参考まで。
今日ポストに入ってました。ご参考まで。
3167: 匿名さん 
[2018-07-17 08:20:43]
今も有明だとホテルトラスティみたいな、豪華なホテルも有りますし、ワシントンホテルやさんルートもある。
台場まで行けばニッコーやヒルトンもある訳ですからねえ。

会員制のこんなホテルもあるよ。
今も有明だとホテルトラスティみたいな、豪...
3204: 匿名さん 
[2018-07-22 15:52:28]
今後値上がりする事が確定しちゃったし、販売加速しそう。
今後値上がりする事が確定しちゃったし、販...
3205: 匿名さん 
[2018-07-22 15:52:55]
田端さん
田端さん
3206: 匿名さん 
[2018-07-22 15:53:41]
オリンピック後に値上がりするよ
オリンピック後に値上がりするよ
3209: 匿名さん 
[2018-07-29 09:25:59]
>>3208 匿名さん

地下鉄決まったかな。
地下鉄決まったかな。
3210: 匿名さん 
[2018-07-29 09:26:32]
完全に地下鉄駅
完全に地下鉄駅
3268: 匿名さん 
[2018-08-25 01:54:49]
現地見たがこんなかんじ。数少ないけど新築5000万台70㎡代は検討の価値あると思ってます。
現地見たがこんなかんじ。数少ないけど新築...
3342: 匿名さん 
[2018-09-06 22:11:45]
因みに、都内でも災害に強いエリア上位です。
防災公園もありますし、災害時には緊急病院になる大きい病院もあります。

意外と有明より安全なエリアを探すのは難しいですよ。
因みに、都内でも災害に強いエリア上位です...
3349: 匿名さん 
[2018-09-06 23:42:53]
有明は共同溝が整備されており、液状化でも壊れないインフラが整備されてるよ。 

相当恵まれたエリアって事。ハザードマップ見たら、どれだけ安全なエリアであるか分かります。

防災公園もあるしね。
有明は共同溝が整備されており、液状化でも...
3361: 匿名さん 
[2018-09-09 20:07:03]
何度も繰り返す歴史
何度も繰り返す歴史
3389: 匿名さん 
[2018-09-13 00:19:04]
中古ですら300万超えてきてる。
15年落ちの耐震物件でさえ、260万超え。

まずは相場観を養うべし。
中古ですら300万超えてきてる。15年落...
3410: 匿名さん 
[2018-09-14 08:38:47]
何度も繰り返す歴史

板マンなんて戸数少ないから東雲が売れたら有明も売れるでしょ。
何度も繰り返す歴史板マンなんて戸数少ない...
3475: 匿名さん 
[2018-09-16 07:45:16]
商業施設次第ですかね。あとにぎわい施設ってのがいい意味でサプライズなら。まあ期待してませんが。
商業施設次第ですかね。あとにぎわい施設っ...
3497: 匿名さん 
[2018-09-16 21:50:01]
今朝のチラシ
今朝のチラシ
3508: マンション検討中さん 
[2018-09-17 00:37:36]
苦笑
苦笑
3522: 匿名さん 
[2018-09-17 10:54:34]
3523: 匿名さん 
[2018-09-17 10:56:23]
>>3521 匿名さん
運行計画


運行計画

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる