野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウド西葛西」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西葛西
  6. 《契約者専用》プラウド西葛西
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-20 11:00:15
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622665/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nishikasai/

所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
建物階数:地上11階建
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-12-06 13:08:35

現在の物件
プラウド西葛西
プラウド西葛西
 
所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 西葛西駅 徒歩8分
総戸数: 156戸

《契約者専用》プラウド西葛西

576: 匿名さん 
[2018-12-22 00:58:24]
>>575 匿名さん

おいくらくらいですか?
577: 匿名さん 
[2018-12-22 00:59:45]
年明けからイベント続きですね!
ワクワクします。
578: 住民板ユーザーさん2 
[2018-12-23 08:06:28]
>>575 匿名さん
まとめて頼めるのは便利ですよね。私も出来れば費用を抑えたいので少しでも安い方がいいのですがどこで頼まれたましたか?

579: 匿名さん 
[2018-12-23 15:56:47]
お値段はお出しできませんが、グットライフという会社にお願いしました。他のマンションの掲示板でも話題に上がっていたので、評判はいいところだと思います!
580: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-27 08:52:58]
>>579 匿名さん
初めまして。こちらを見て見積もりお願いしました。水回りコーティングのサービスは本当に驚きました。費用がその分浮いたので、エコカラットもお願いしようと思ってます。
担当の営業さんが日程が混み合ってると言っていたので検討中の方は早めに相談した方がいいと思いますよ。

581: 匿名さん 
[2018-12-27 19:17:59]
レンジフードフィルタですが、インテリアフェアで買われた方、いらっしゃいますか?
高いなぁと思って買いませんでしたが、市販品とあまりに値段が違うのですが、どのような違いがあるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと助かります。
582: 匿名2 
[2018-12-28 00:31:53]
>>581 匿名さん
正直いつでも買えるかなと思って購入しませんでしたが、どれくらいの値段差がありました?
野村さんの会員ページからも買える様ですよ。
市販品は何処かのページであれば教えて頂けますか?
583: 匿名さん 
[2019-01-03 19:39:52]
>>582 匿名2さん

楽天の一位と比べると半値以下ですね
584: 入居済みさん 
[2019-01-04 03:16:17]
https://item.rakuten.co.jp/starfilter/sfset3/
楽天、こちらですね。
585: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-04 03:59:57]
色々参考になります。
枠が一番大事?かもしれませんね。
野村さんのはコスモフィルタを販売?している様ですね。
きっちりハマっていればサードパーティの商品でもいいかと思います。
586: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-05 03:10:07]
幹事会社に見積訪問連絡をスッポかされましたo(`ω´ )o
皆さんは順調ですか!?
587: 匿名さん 
[2019-01-05 08:14:06]
>>586 住民板ユーザーさん8さん

これからです。相見積もりはされますか?
588: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-05 10:23:56]
風邪流行ってるんで、病欠かもしれませんよ。
当方風邪でダウンしています。(苦笑)
代わりの人がするべきでしょうがね。

相見積大事ですよね。春休みは繁忙期でお高くなりますから。。。
589: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-05 14:41:23]
>>587 匿名さん

2、3社くらいからは取りたいとは思っているのですが、
「繁忙期ですし、今決めていただけるのであれば…」
みたいな常套句に惑わされそうです(笑)
590: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-05 19:04:26]
>>589 住民板ユーザーさん8さん
そのコメント繁忙期でなくても出ますね、笑。
と何処の営業の仕事でも同じですね。
3/14か15以降は割引がかなり薄いです。
見積もり一社でも都内や千葉・埼玉エリアの車で数時間内であれば1日仕事。
更に近場では半日仕事。でもトラック代金は1日の値段がかかるので朝から荷物乗せて移動してもらい
早く荷物を入れてもらえる様にしてもらった方が楽だと思います。
フルサービスだったら特に楽チンですね。
591: 匿名さん 
[2019-01-06 11:29:51]
3月前半だと3人家族で相場はどのくらいですか?
592: 入居済みさん 
[2019-01-07 04:07:21]
距離にもよりますよね。私は徒歩圏内の移動で3人家族ですが、10万円未満になればいいかなぁと思っています。(3月上旬引っ越し)
593: 匿名さん 
[2019-01-09 06:10:03]
>>592 入居済みさん
今週末二社ほど見積もりに来てもらいます。

徒歩圏内でもトラック台は1日分で取られるので結構値段で交渉しないと行けないと思います。
594: 住民板ユーザーさん3 
[2019-01-09 21:58:56]
>>580 住民板ユーザーさん6さん
先日、私も問い合わせしたところ
同じ営業さんか分からないですが丁寧で
親切な方だったので色々聞いちゃいました。
内覧会に同行して頂けるのでとても心強いです。

595: 入居済みさん 
[2019-01-09 22:30:11]
相見積で安くなった情報をお互い交換しましょう!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる