住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-08 18:33:04
 削除依頼 投稿する

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

現在の物件
シティタワー所沢クラッシィ
シティタワー所沢クラッシィ
 
所在地:埼玉県所沢市 所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区1画地ないし21画地(仮換地)、埼玉県所沢市東住吉11-1(住居表示)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩3分
総戸数: 311戸

シティタワー所沢クラッシィってどうですか?

5350: マンション検討中さん 
[2023-02-16 18:03:29]
あ、ここはもう築3年のようで新築ではないかもだけど。
5351: 評判気になるさん 
[2023-02-16 18:30:23]
>>5347 ご近所さん
所沢で坪単価366~というのは高いと思うけど
都心までの距離を考慮したら300台前半が妥当なところでは
5352: マンション検討中さん 
[2023-02-16 19:18:10]
所沢駅だと国分寺とか私立に通う子が多いですか
5353: 購入経験者さん 
[2023-02-16 21:41:08]
>>5351 評判気になるさん
とは言え今の時代で駅徒歩3分の住友物件だし、供給過多と言われた大手デベ5物件のうち他4つは完売で、未入居部屋をデベから購入となると所沢駅周辺ではここしか残ってないからねぇ。
5354: マンコミュファンさん 
[2023-02-16 21:51:07]
>>5349 マンション検討中さん

都内の駅近なら分かるけど、所沢だからね…
5355: マンション検討中さん 
[2023-02-17 00:12:06]
プラウドタワー川口クロスも300万円台
池袋こら37分の川越すら300万円台
池袋23分所沢ならまあまあ
5356: マンション検討中さん 
[2023-02-17 12:34:20]
ここを買う人は所沢が好きか地縁がある人だけでしょう。
上でおっしゃっている通り、大宮やその周辺でも良い選択肢はたくさんありますから。
5357: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-20 13:23:58]
ここは広域での検討者は皆無でしょうし、地元需要がほとんどだとしても、どういった属性の人が対象なんでしょう?
わざわざ所沢に住むなら、自分だったらタワマンよりも戸建てを選択しますね。
5358: 坪単価比較中さん 
[2023-02-20 14:30:19]
>>5357 検討板ユーザーさん
所沢で駅近で戸建てってまともな場所なくないですか?ちなみに所沢って広域検討者にも結構受けは良いですよ。もちろんそれぞれのご家庭次第ですから「ウチはダメ!」はあるでしょうが、最近の販売物件は外部からの購入者の方が多かった感じ。(見に行くだけで結局どれも買わなかったけど、モデルルームで聞いた限りではそうだった)
5359: マンション検討中さん 
[2023-02-21 12:48:04]
仮に地元民だとしても、ここはないかな~
実家が近くだとこんなタワマン住んだと聞きつけたら親が親戚一同呼んだりして溜まり場にされそうですし、あちこち自慢されるのが目に見えてますからね。
そういう面倒くさい部分も知ってるので、せっかくマンション買うなら地元とは違うエリアを選びますよ。生活も心機一転したいですし。
5360: 匿名さん 
[2023-02-21 13:16:25]
>>5359 マンション検討中さん
生活をリセットしないとダメな人間関係を抱えている方ってそんないないと思いますが。
5361: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-23 17:55:45]
販売初期の頃にMRに行った記憶があるけど、まだ完売してないのな
所沢ナンバーワンマンションという以外にこのマンションのストロングポイントがよく分からなかった
所沢でこの価格で売るなら設備や仕様にもう1つ2つプラスアルファが必要というのが正直なところだ
5362: 匿名さん 
[2023-02-24 18:36:13]
隣のショッピングモールの使い勝手次第で変動しそうですね
上にも書いてある通り所沢駅近辺の新築マンションは売れてるのでなんとかなりそうではありますが
近くの人はずっと売出中の横断幕ついてるマンションはあんまり買わないとは思います。
5363: マンション検討中さん 
[2023-02-27 15:31:11]
>>5358 坪単価比較中さん
駅近で戸建ての土地なら北秋津があります
現在造成中です
5364: 匿名さん 
[2023-02-27 22:04:35]
>>5363 マンション検討中さん
あそこを「駅近」って言うんですか。。。
5365: 匿名さん 
[2023-03-01 08:15:43]
東口の駅前通りが繋がれば10分以内でつくところもあるので十分駅近では
5366: 評判気になるさん 
[2023-03-01 08:22:54]
SUUMO見ると大宮のタワマンより価格が高いのですが価格間違ってませんよね?
5367: マンション検討中さん 
[2023-03-01 12:21:11]
>>5365 匿名さん
駅近と感じられるかどうかは人それぞれだけど、私にはとても駅近とは思えないです。駅近と思えてあそこに戸建て建てる方が良い方には選択肢が出来て朗報って事で良いのでは?
5368: 評判気になるさん 
[2023-03-01 19:11:07]
>>5366 評判気になるさん
大宮のは他に中古で幾らでも条件良い物件ある中だから価格設定上限厳しい。ここはあくまで現時点ではと言う但し書き付きではあるけど駅近No.1ではある上に、類似条件の築浅中古が無いから強気設定だよね。
5369: マンション検討中さん 
[2023-03-03 10:27:28]
正直外観がクソダサい

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる