住友不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 城西町
  6. シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-14 06:44:35
 削除依頼 投稿する

シティハウス高槻城西町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「高槻」駅 徒歩12分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:70.30平米~81.49平米
売主:住友不動産 関西支店
販売代理:住友不動産販売

施工会社:東海興業株式会社
管理会社:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

[スレ作成日時]2010-01-15 16:52:19

現在の物件
シティハウス高槻城西町
シティハウス高槻城西町
 
所在地:大阪府高槻市城西町360-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩12分
総戸数: 53戸

シティハウス高槻城西町(旧称:高槻城西町プロジェクト)ってどうですか?

1: 高槻人 
[2010-01-18 13:33:54]
駅からはややありますが公園前の立地は大変魅力あり、です。

間取り、価格が気になるところ。
2: 物件比較中さん 
[2010-02-01 21:42:54]
ここは、小学校、中学校の学区はどこになるのでしょうか?
3: 購入検討中さん 
[2010-02-24 14:42:36]
この前の日曜日にチラシが折り込まれてましたね!
早速、インターネットで資料請求(会員登録)しました。
比較的近所に住んでいるので、以前よりマンションが建ちそうで気にはしていたのですが
春頃にはモデルルームが見れるようになりそうですね。

学校区は桃園小学校と第一中学校です。ともに近くで便利です。
価格は大変気になるところですが、住友不動産のマンションで、かつ公園前といった
条件だとそれなりの価格になるのかな?と思ってます。
大阪ガス系の設備も良さそうだし。

この辺の地域は住んででよく分かっているつもりですが、駅前ではないですが
結構いいところです。駅は十分歩けます。阪急も。
環境は静かです。公園とかも多い。運動場・野球場とかも近くに複数あります。
マンションのホームページでも結構アピールされてましたが、近くにある
ショッピングセンターかむかむは中々使えます。
うちは普段の買物はその中にあるライフに行くますが、よく子供にせびられて
中にあるケーズデンキもよくいきます。何かと便利です。

場所は良いので、あとは建物とか間取り(価格はもちろん)に大々期待です!
モデルルームが見れる案内とかもまた送ってくるとは思いますが、待ち遠しい限りです。
4: 近所をよく知る人 
[2010-02-28 23:06:33]
駅からとても遠いのでやめておきます(泣)

5: 周辺住民さん 
[2010-03-01 14:00:02]
この距離で歩けないならマンション探しを止めた方がいいですね(泣)
6: 近所をよく知る人 
[2010-03-01 20:53:01]
前の道路が細くて一方通行なのが難点ですね。
7: 匿名 
[2010-03-01 22:13:18]
あの一方通行は右折待ちで混みますよね。
8: 周辺住民さん 
[2010-03-02 20:15:30]
大通りに面してるわけではないし、住宅街で静かですよ。
↑の方々は無理やり悪いところを探しているような・・・(笑)

比較的、高槻は大通りに面しているマンションとか駅前だけど五月蝿い
マンションとか多いけど、そういう意味ではここは心配ないですね。
住んでるから分かります。

その分、価格は安くないでしょうけど期待は持てる物件ですね。
9: 周辺住民さん 
[2010-03-03 20:57:38]
171号線を南に超えているので、高槻の中では高くないと思います。
JRの北側とは違いますよね。
10: 匿名さん 
[2010-03-06 09:29:59]
↑の方々は住友の営業マンですかね??


11: 物件比較中さん 
[2010-03-18 10:35:34]
↑の書き込み以降、住友の営業マンが書き込みしなくなりましたね(笑)
大した特徴がない物件で大変でしょうが頑張ってくださいね。
12: 購入検討中さん 
[2010-03-18 22:18:51]
今週末にある説明会に参加予定です。間取りと予算が折り合えば、購入を前向きに検討しようかと思っています。

現地に全く土地勘がないのですが、この辺りの住環境はどのような感じでしょうか。見たところ古くからの住宅地の中にポンっと建つみたいですが、周辺住民の方々の反対とかなかったのでしょうか。

あと桃園小学校、第一中学校の雰囲気をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。
13: マンコミュファンさん 
[2010-03-18 22:46:02]
一般論として、現地を全く知らない人が
購入を前向きに検討しないでしょ?
作り話の精度が甘いよ(笑)
14: 周辺住民さん 
[2010-03-18 22:48:24]
周辺住居は良くも悪くもご自分の目で見られた方がよいですよ。
小中学校は高槻の中では良い方だと思います。
まもなく桃園町プロジェクトと称する一戸建て街区がご近所にできます。171より北なのでそちらも検討されては?
15: 購入検討中さん 
[2010-03-19 22:16:45]
No.14さま


No.12です。情報ありがとうございました!桃園町プロジェクト…、すごく気になりますが、値段もきっとすごそうですね。
でも検討の範囲にしてみます。本当にありがとうございました!
16: 購入検討中さん 
[2010-03-24 14:57:56]
モデルルームを見に行かれた方、どうでしたか?

こちらの施工主の東海興業って、どんな会社なのでしょうか。あまり聞いたことのない名前なのですが。
17: 匿名 
[2010-03-30 23:33:13]
高槻一中はだめ中学です。
18: 購入検討中さん 
[2010-03-31 15:29:06]
なにがだめなのですか?
19: 匿名 
[2010-04-11 18:23:07]
隅友の営業担当はしつこいから気をつけて下さいね。
20: 土地勘無しさん 
[2010-04-12 17:34:42]
NO17さん  恐れ入りますが、一戸建ての桃園プロジェクトについて詳しいことを教えていただけないでしょうか。インターネットで調べましたが、まだ情報が得られないのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる