三菱地所レジデンス株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大宮吉敷町【旧:(仮称)さいたま市大宮区吉敷町2丁目計画新築工事】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・パークハウス 大宮吉敷町【旧:(仮称)さいたま市大宮区吉敷町2丁目計画新築工事】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2019-12-08 23:17:34
 削除依頼 投稿する

人気の氷川参道沿い
14階66戸

公式:https://www.mecsumai.com/tph-omiya-k/index.html

所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区吉敷町2丁目132番1他(地番)
交通:JR京浜東北線・上野東京ライン「さいたま新都心」駅(東口)より 徒歩9分、JR京浜東北線・上野東京ライン・埼京線・湘南新宿ライン「大宮」駅(東口)より 徒歩13分
間取:3LDK
面積: 67.9m2~73.6m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[タイトルと本文の情報を更新しました 2018/9/25 管理担当]

[スレ作成日時]2017-11-09 21:25:04

現在の物件
ザ・パークハウス 大宮吉敷町
ザ・パークハウス
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目132番1(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩9分 (東口)
総戸数: 66戸

ザ・パークハウス 大宮吉敷町【旧:(仮称)さいたま市大宮区吉敷町2丁目計画新築工事】

682: マンション検討中さん 
[2019-02-24 13:32:22]
契約会がまだですからどれだけ売れるかはまだわからないでしょう。ただ全体の8割くらいは売れるのではないでしょうか。
683: 名無しさん 
[2019-02-24 15:22:21]
>>680 マンション検討中さん

いやいや、営業ステマの方が圧倒的に多いでしょ笑
抽選一戸にも関わらず、応募多数って笑

無理があり過ぎる。
684: マンション検討中さん 
[2019-02-24 15:25:04]
申込多数だけど抽選になりにくいケースもありますよ。営業とお客さんがうまく協力して調整したのでしょう。
685: 匿名さん 
[2019-02-24 16:12:48]
応募多数と言って購入を急がせたり、抽選にならないよう他の部屋に誘導をさせていたと思われますね。
購入者の文面を見るとそんな感じを受けます。
686: マンション検討中さん 
[2019-02-24 16:51:34]
まぁでも第1期じゃないと消費税8%に間に合いませんからね。購入者からしても抽選は避けたかったはず
687: 匿名さん 
[2019-02-24 17:00:36]
>>686 マンション検討中さん
結果的に購入者が納得して買ったなら、win-winで良いですね!
688: マンション検討中さん 
[2019-02-24 17:01:29]
677,678
どの部屋だったかは聞いていませんが、希少性の高いEtとかですかね?

坪単価的にやや高めの物件ですから、みんながみんな食いつける物件ではなかったのでは。質は高いですから、ちょっと割高でも買える人が買ったということでしょう。私は登録やめましたが、物件が建ったら是非見に行きたいです。

689: マンション検討中さん 
[2019-02-24 19:20:06]
>>688 マンション検討中さん
何故登録を辞めたのでしょうか。
690: マンション検討中さん 
[2019-02-24 19:22:35]
角部屋の上の方がまだ空いてて意外でした。駅から少し距離がありますから低層~中層の方が人気だったのかもしれませんね。
691: マンション検討中さん 
[2019-02-24 19:35:13]
一括修繕金が80万だとぉ!!
692: マンション検討中さん 
[2019-02-24 20:05:10]
>>691 マンション検討中さん
今日みてきたタワーマンションは修繕積立金20万円って言ってましたけど。80万は高すぎじゃないですか。
693: マンション検討中さん 
[2019-02-24 20:55:47]
マンション以外に諸経費で300万弱は必要ですからね~やっぱり買える層は限られるでしょう
694: マンション検討中さん 
[2019-02-24 21:01:28]
>>692 マンション検討中さん
タワーで20万の方がものすごく不安ですが、どこのマンションでしょう?
695: マンション掲示板さん 
[2019-02-24 21:07:58]
修繕積立基金80万は珍しくないですよ。
なかには100万以上する物件もありますから...。
修繕積立基金が高い物件の方が、長期修繕計画がしっかりとしてると思います。
696: マンション掲示板さん 
[2019-02-24 21:13:09]
697: マンション検討中さん 
[2019-02-24 21:19:47]
>>694 マンション検討中さん

国分寺ツインタワーです。

近隣でいうと、シントシティ 、シティテラス浦和常盤は40万でした。

だいたい40万くらいが平均じゃないでしょうか?
698: マンション検討中さん 
[2019-02-24 21:21:58]
一括基金が高いと後の値上がりが少ないとかありますか?
699: マンション検討中さん 
[2019-02-24 21:28:25]
>>691 マンション検討中さん
今さら笑 この掲示板で既に話題になってた気がしますよ。高いけど、マンマニさんか誰かが、施設的に妥当な額だと言ってましたよ確か。
700: マンション検討中さん 
[2019-02-24 21:31:01]
>>699 マンション検討中さん
マンマニ さんのブログに書いてあるんですか?
701: マンション検討中さん 
[2019-02-24 21:45:10]
>>698 マンション検討中さん
後からの値上げをおさえる為に最初に徴収するって聞きましたよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる