三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川越新富町アドーアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 新富町
  6. パークホームズ川越新富町アドーアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-10 11:15:05
 削除依頼 投稿する

パークホームズ川越新富町アドーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1610/

所在地:埼玉県川越市新富町1丁目20番1(地番)
交通:西武新宿線 「本川越」駅 徒歩1分
東武東上線 「川越」駅 徒歩10分
川越線 「川越」駅 徒歩10分
東武東上線 「川越市」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.77平米~100.22平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-04 20:59:08

現在の物件
パークホームズ川越新富町アドーア
パークホームズ川越新富町アドーア
 
所在地:埼玉県川越市新富町1丁目20番1(地番)
交通:西武新宿線 本川越駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

パークホームズ川越新富町アドーアってどうですか?

141: 匿名さん 
[2018-05-16 19:45:00]
一長一短ですね、ちょっと繁華街の上すぎて。利便性は抜群だけど、環境面はどうだろう。鳥の糞の話はあるし、酔っ払いの汚物とか輩とかなけりゃいいけど…綺麗な建物の回りに輩は集まらない習性があるから大丈夫かな…
142: 匿名さん 
[2018-05-18 09:46:52]
鳥の糞の心配ならわかりますが、酔っ払いの汚物はどうでしょう?
飲み屋街や路地裏でもないし、キレイな建物の前なので大丈夫なのでは?
イトーヨーカドーも食品を売っているわけですし、気をつけると思います。
間取りの狭さが少し気になりますが、利便性に優れたマンションなので
それも仕方がないかなと思います。
143: マンション検討中さん 
[2018-05-18 21:31:34]
やっぱり、この立地は最高ですよね。
144: 匿名さん 
[2018-05-19 10:34:56]
川越駅より、繁華街の真ん中の本川越駅周辺の方が面白味ありますもんね。蔵の街や喜多院にも近いし、駅自体の使い道はイマイチですが、駅周辺としての魅力は川越よりある気がします。西武線使う人には最高。
145: マンション検討中さん 
[2018-05-19 11:07:58]
一応、今日が第1期1次価格発表会とDMで案内してましたね。
高すぎて手が出ないと思って静観してますが、正確な金額が気になります!
146: 通りがかりさん 
[2018-05-19 11:13:32]
手が出ないのに気にしたって仕方なくね?
147: マンション検討中さん 
[2018-05-19 11:39:37]
>>146 通りがかりさん

予算が6000位までなので、何階までなら買えるのかがきになりました。
できれば上層階がよかったのですが、予算的に全然手が出ないということです…
148: 匿名さん 
[2018-05-19 11:39:38]
間取りページの更新を松の実!
149: 通りがかりさん 
[2018-05-19 11:45:29]
147さん、
そうでしたか。
第1期販売では6000万以下は御座いません。
因みに、一期では込み込み7000万〜1.3億円の範囲です。
150: マンション検討中さん 
[2018-05-19 12:25:32]
>>149 通りがかりさん

教えてくださってありがとうございます。
やはり6000万じゃ無理でしたか…
さすが大手&駅1分!
駅近は諦めることにします…
151: 通りがかりさん 
[2018-05-19 12:47:59]
他にも沢山素晴らしいところはありますよ。
川越に限らず周辺エリアは続々と始まりますよ‼︎
152: 匿名さん 
[2018-05-19 15:06:57]
販売は先着順ですか?
153: 匿名さん 
[2018-05-19 16:18:10]
川越がいいの!
154: 匿名さん 
[2018-05-19 16:21:28]
>>150 マンション検討中さん
二期からの販売では6,000万未満の予算でも大丈夫そうですよ。
155: マンション検討中さん 
[2018-05-19 16:27:26]
予算6000万なら買えますよ。
これから販売する部屋はいろんなタイプがありますし。
156: マンション検討中さん 
[2018-05-20 10:52:41]
昨日届いたDMには
一期二次の事前案内会のお知らせと共に、
ホームページに載ってない間取りがのせてありましたね。
157: eマンションさん 
[2018-05-20 11:24:34]
販売価格にプラス登記と諸経費で150万は乗るだろうね〜
それから 好きなオプションを追加で 後々あらまーとならない様に計算しないとだな。
158: eマンションさん 
[2018-05-20 11:26:31]
店舗を含めた修繕積立金ね 40数万位てやつか。
159: 匿名さん 
[2018-05-20 16:09:11]
スーパー上のマンションなんて沢山あるから、そんなに気にしなくても大丈夫でしょ。
160: マンション検討中さん 
[2018-05-21 17:52:25]
一期二次の案内が来たって事は一期即日完売ってわけにはいかなかったって事ですよね~。
161: eマンションさん 
[2018-05-21 18:15:41]
そういう事になるでしょうね〜
162: 匿名さん 
[2018-05-22 03:00:16]
クレモにも出やすくて本川越駅前の立地なんて滅多に出ません。
いつか埼玉りそな銀行の所がそうなるかもですが、当分なさそうかな…。
163: 匿名さん 
[2018-05-22 09:09:43]
本川越駅東口側は賑やかでいいですよね。ヨーカ堂がオープンしたら更に人が集まるんだろうなあ。
164: マンション検討中さん 
[2018-05-23 02:53:24]
165: 評判気になるさん 
[2018-05-23 07:53:15]
>>164 マンション検討中さん
何がハンパないのですか?
最上階は別として、この場所に土地から買って建てるとなると妥当な価格では?
もしくはお得かもしれないね。
166: マンション検討中さん 
[2018-05-23 08:44:14]
明らかに川越で最高のマンションですな、こりゃ。
167: 匿名さん 
[2018-05-23 09:08:45]
ハンパなさすぎ…
168: マンション検討中さん 
[2018-05-23 15:29:02]
川越で億超えって、、、
えげつねぇ
169: 匿名さん 
[2018-05-24 06:02:30]
ドのくらいの期間で売り切るのか注目だわ。
170: マンション検討中さん 
[2018-05-24 20:04:00]
間取り見れなくなってしまった!
171: 評判気になるさん 
[2018-05-24 20:51:48]
第1期 完売だからだよ
172: マンション検討中さん 
[2018-05-25 00:44:06]
パークホームズの駐車場からの出庫口から車で出動するときの高揚感と言ったらとても凄いものがありそう!
あの高級マンションの住人か!
みたいな。
173: 評判気になるさん 
[2018-05-25 08:05:26]
でも、車はピンキリ有りますからねー。
あそこならば、素敵でふさわしいお車が良いですね。
174: 匿名さん 
[2018-05-25 11:57:18]
駐車場はベンツ、ビーエムのオンパレードですかね。
175: 名無しさん 
[2018-05-25 12:34:15]
やだ、ベンツって呼ばないで。
メルセデスでしょ
176: 匿名さん 
[2018-05-25 18:45:59]
川越憧れなら1億だって出せますよ。都内だったらいくらでも超高級マンションはありますが、川越にはここにしかないんですから、もの凄い希少価値ですね!
177: 匿名さん 
[2018-05-26 00:47:31]
確かに、ここは川越にとって唯一無二ですよね。住みたいなー♪
178: マンション検討中さん 
[2018-05-26 13:45:36]
全ての間取り出ましたね!!
FとAがいいですね~
179: 匿名さん 
[2018-05-26 17:36:32]
間取りを見て検討から外しました。
180: 匿名さん 
[2018-05-28 01:52:29]
田の字型の間取りは面白くないからなー…
ここの間取りは新鮮味があっていいと思う。
181: 匿名さん 
[2018-05-28 09:24:18]
あっドーア
182: 匿名さん 
[2018-05-30 00:28:05]
第一期は完売したのですか?
183: 匿名さん 
[2018-05-30 22:37:07]
人気のため抽選になり完売したようですね!
184: 匿名さん 
[2018-05-31 22:37:52]
えー。すごい!
お金ありますねー。
185: マンション検討中さん 
[2018-06-01 09:05:12]
一期二次のお知らせが来ました。
一期一次に出てた部屋は全てプレミアム仕様の部屋だったかと思うのですが、全て契約が入ったとなると凄いですね~。
二次からは下層及び仕様も落ちるので、坪単価はどのくらいになるのでしょう。気になります。
186: 匿名さん 
[2018-06-07 11:21:59]
確かに間取りは豊富で選択肢が多いのが良いと思います。
一番広い間取りはCですか?
部屋の数を希望する方には良さそうですが、2つの洋室が
必ずリビングを通る必要があるのが良し悪しかな?
全室日照に恵まれそうな造りは◎だと思います。
187: 通りがかりさん 
[2018-06-07 12:55:15]
入り口左右ののれんはやめたのかな?
銭湯みたいだったからね~
188: マンション検討中さん 
[2018-06-08 12:07:03]
店舗の運搬車の出入りは激しいのでしょうか
…?Aタイプはその騒音も気になりそうですよね
189: マンション検討中さん 
[2018-06-10 19:24:34]
駐車場代が気になります。
190: 匿名さん 
[2018-06-12 11:02:15]
Aタイプはリビングスルー他のタイプはリビングと面している部屋と、面していない部屋がそれぞれあるようですね。
間取りの種類が豊富なので生活スタイルで好みで選べるのは良いと思います。
個人的な意見になってしまいますが、自分は音に少し敏感なのでリビングスルーはちょっと避けたいかなと思っています。
リビングに面していると家族間の生活スタイルが同じならいいですが、帰宅時間などが違う場合は暮らしにくいです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる