三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ川越新富町アドーアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川越市
  5. 新富町
  6. パークホームズ川越新富町アドーアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-10 11:15:05
 削除依頼 投稿する

パークホームズ川越新富町アドーアについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1610/

所在地:埼玉県川越市新富町1丁目20番1(地番)
交通:西武新宿線 「本川越」駅 徒歩1分
東武東上線 「川越」駅 徒歩10分
川越線 「川越」駅 徒歩10分
東武東上線 「川越市」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:53.77平米~100.22平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-04 20:59:08

現在の物件
パークホームズ川越新富町アドーア
パークホームズ川越新富町アドーア
 
所在地:埼玉県川越市新富町1丁目20番1(地番)
交通:西武新宿線 本川越駅 徒歩1分
総戸数: 106戸

パークホームズ川越新富町アドーアってどうですか?

81: 匿名さん 
[2018-04-01 15:12:19]
マンションのエントランスなど、をイメージしているのかもしれませんが、
全体的にアンバランスな感じがするのは気のせいでしょうか。
マンション購入する際、間取りや内装デザインはもちろんですが
外観デザインもやっぱり重要だと考えます。
何か違うかなという印象をうけました。
82: マンション検討中さん 
[2018-04-05 08:55:40]
業者がここの評判を下げようと必死ですね笑
しかし、登録型のサイトなどを見ていると、やはり川越ではアドーアが今一番の注目株のようですよ♪
南大塚のマンションは第一期即完売でしたが、ここもそうなると思います。
マンションは人気で買うと言っても過言ではないです。
83: 匿名さん 
[2018-04-05 18:47:06]
そうなんですよ!
このスレ「だけ」明らかにネガティブなコメントが多くて逆に不自然ですよね。
本川越周辺の需要を取られたくないがために必死なんでしょうけど…
私も、ここは瞬間沸騰とまではいかないまでも、かなり早く完売すると思っています。
駅徒歩一分で財閥系ってそれだけで価値あると思いますよ。
84: 匿名さん 
[2018-04-09 16:25:21]
たしかに不思議な形の外観ではありますか。
何か制限などのある土地だったのかなと思いますが。
デザインに関しては好みがありますから何ともいえないですね。
ラウンジあたりは和の要素が入ってますから、
対象年齢がちょっと高めなのかなと思ったりします。
外から見て斜めの部分の内側はどうなっているんだろうと思ったら、
うまい具合に四角で構成された間取りになっていて、
影響があるのはほんの隅っこのほうだけ。
上手に設計されているなと思いました。
バルコニーがもう少しあると良かったと思います。
85: マンション検討中さん 
[2018-04-09 18:07:44]
そんなサゲなんか故意にしないのでは?
本当に悩むからこそ細かいことも出てくるというか。
だって周辺ならばいくらライバルでも売り切れるのは時間の問題でしょうし…
読んでて、今までのスレは皆さんの率直な感想なのではないかな、と感じました。
それにしても、一ヶ月?延びたのは何故?
86: 匿名さん 
[2018-04-09 22:19:53]
今週からモデムルームオープンですね。
ランドマーク物件だしパークホームズともなれば坪250位はしそうですね。
87: 匿名さん 
[2018-04-10 13:12:04]

日々の生活に必要な商業施設や病院が近いため
車がなくても自転車でこと足りる感じがします。
良い感じで歴史も残っている街並みがステキ。
気になるのは、手動式トイレと各部屋の収納箇所が狭いことかもしれないです。
88: 匿名さん 
[2018-04-21 00:32:59]
ちょっと高いよな…川越だせ?
89: マンション検討中さん 
[2018-04-22 12:01:32]
予想を遥かに上回る金額ですね〜。
東京まで1時間以上掛かる立地のマンション価格じゃあないです。
普通の人じゃ買えません。
90: 匿名さん 
[2018-04-23 19:46:49]
1期は条件いい部屋の供給で@300位でしたね。最上階はもっと高い。
庶民にはとても手の出ないマンションですが川越地元のお金持ちで売れてしまいそうです。唯一無二のマンションだけに周辺相場とか度外視です。
91: 口コミ知りたいさん 
[2018-04-23 22:43:13]
展示場のスタッフの対応があり得ませんでした。
太めの眼鏡のおばさん、あなたの事ですよ。
92: 匿名さん 
[2018-04-25 09:36:09]
私も今週見学行きます。担当からは、ご見学は、6,500万以上のご予算の方から優先的にと言われました。
@300前後とは周辺相場から見てもかなり強気ですね。キャッシュ予定なので果たしてそれだけの価値を見いだせるか...
jタイプはリビングが若干手狭にも感じますが。あとディスポーザーが無いそうですね。
まあ何はともあれMR楽しみです!担当の方、いい方だと良いなあ
93: 名無しさん 
[2018-04-25 10:01:09]
見学はまだ始まったばかりなのに、あり得ないとはどの様な対応だったのでしょうか?
接客態度悪いとかですか?折角見に行ってるのに、、
他に担当者いたならば変えていただきたいですね。
94: マンション検討中さん 
[2018-04-26 01:25:32]
モデルルーム行かれた方、管理費はどんな感じでした?
ヨーカドーのせいで無駄に高そうな気がしてるんですが。
95: 匿名さん 
[2018-04-26 12:42:46]
管理費等は未定でした。
優先もなにも土日でもガラガラだからゆっくり見れると思いますよ。
ディスポーザーとゴミ置場と内廊下でないことが都心マンションと比較してデメリットでしょうかね。ただヨーカドーダイレクトアクセスは魅力です。
96: 匿名さん 
[2018-04-27 13:26:29]
他のパークホームズ物件を見ていて思ったんですが、「ザ」がついているもの、ついていないものがあったんですが、違いは何ですか?そんなに明確な違いはないんでしょうか。

このマンションは、「イトーヨーカドー一体開発」。マンション降りてイトーヨーカドーなので、エレベーターで降りて足りない調味料を買いに行けたりするんですね。かなり便利です。我が家では、週末になると家族がカウチポテトになりポテトチップスやスナック菓子が欲しいというので、そんな時にエレベーター降りてすぐイトーヨーカドーがあったら便利だなと思いました。駅まで1分なのも便利。
97: ザ匿名さん 
[2018-04-28 00:11:38]
わざわざ「ザ」をつけた方がフォーマルで格が上がります。

同じ規格でも「閉店セール」と「ザ・閉店セール」ではザが付いた方が凄いセール」のような気になるのです。 
「愚かもの」と「ザ・愚かもの」ではザがつくと「本物の...」と言う感触が感じられます。

そしてイトーヨーカドーと同じ物件にあるマンションで「ザ」がつくと?
98: 通りがかりさん 
[2018-04-28 19:15:40]
パークホームズにザ?
パークハウスでなくて?パークハウスならあるけど合併前はザなしだったはず。
詳しいひとヨロシク!
99: 匿名さん 
[2018-04-30 14:24:33]
設備項目を見ていましたが、家族全員のものでも簡単に収納ができそうですね。
特にシューズインクローゼットは大型で、好きな靴を気兼ねなく購入できると思います。
ところでシステム収納のオプション料に関してはどれぐらいかかるのでしょうか
100: 匿名さん  
[2018-04-30 20:31:23]
>>96 匿名さん
『他のパークホームズ物件を見ていて思ったんですが、「ザ」がついているもの、ついていないものがあったんですが』

「三井不動産レジデンシャル」の物件では、『ザ パークホームズ』のようなものは存在しないかと思いますが。

ちなみにですが、「三菱地所」が以前に販売していた『パークハウス』、三菱地所、三菱地所リアルエステートサービスの分譲事業部門そして藤和不動産の3社が統合し、現在の「三菱地所レジデンス」で販売している物件は『ザ パークハウス』と言う名称が使われております。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる