東京建物株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower(ブリリアタワー)前橋 について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 群馬県
  4. 前橋市
  5. Brillia Tower(ブリリアタワー)前橋 について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 09:37:17
 削除依頼 投稿する

物件名:Brillia Tower(ブリリアタワー)前橋

公式サイトURL:https://maebashi.brillia.com/


物件概要
所在地  群馬県前橋市表町二丁目29番26(地番)
交 通  JR両毛線「前橋」駅徒歩2分

敷地面積  3,870.97㎡
建築面積  2,635.29㎡
延床面積  28,991.08㎡
構造規模  鉄筋コンクリート造、鉄骨造地上27階 地下1階建て
総 戸 数  203戸

竣工時期 2024年5月下旬(予定)
入居時期 2024年6月下旬(予定)

駐車場  平置式213台(住宅身障者用1台・来客用2台・住宅カーシェア用2台・市施設用5台含む)
駐輪場  216台(上段垂直ラック式101台・下段スライド式162台、平置式53台含む)
バイク置場 4台
ミニバイク置場 6台

売主 東京建物株式会社 ファーストコーポレーション株式会社
設計 株式会社宮田建築事務所
施工 JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業施設建

建物概要:鉄筋コンクリート造、地上26階地下1階、延床面積約28,000平方メートル
施設用途:都市型住宅(128戸)、サービス付高齢者住宅(80戸)、特別養護老人ホーム(72床(ショートステイ10床))、デイサービス、ウェルネス、店舗、公共施設、駐車場(160台)、屋上庭園、交流広場

1.施行者
ファーストコーポレーション株式会社
東京建物株式会社

2.再開発事業の概要
(1)地区概要
①建築敷地:前橋市表町二丁目29番2ほか
②敷地面積:約4,060㎡
③用途地域等:商業地域・防火地域・高度利用地区

(2)計画概要
①施設用途:共同住宅、店舗、子育て支援施設、駐車場
②規模:地上27階、地下1階
③構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
④最高高さ:約94m
⑤建築面積:約2,400㎡
⑥ 延床面積:約29,000㎡

(3)事業スケジュール
2019年度権利変換計画の認可、工事着手
2022年度工事完了以上

[スムラボ 関連記事]
ブリリアタワー前橋《モデルルーム解禁直前!現地を訪問するならしたい10のこと》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/4112/
ブリリアタワー前橋《モデルルーム訪問前に知っておきたい予備知識Q&A》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/9131/
[スムラボ 関連記事]
[旅行記] Brillia(ブリリア) Tower 前橋  第1期1次を終えて 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/9826/

[スレ作成日時]2017-10-23 11:08:30

現在の物件
所在地:群馬県前橋市表町二丁目29番26(地番)
交通:両毛線 「前橋」駅 徒歩2分
価格:4,748万円~4,848万円
間取:3LDK
専有面積:75.34m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 203戸

Brillia Tower(ブリリアタワー)前橋 について

221: 通りがかりさん 
[2021-06-10 18:30:34]
>>218 通りがかりさん

それはそうだ。
楽しみにしてますよ。

222: 通りがかりさん 
[2021-06-10 21:13:28]
なんか上から目線の面倒臭い人湧いてますね…

高崎に比べたらマイナス的なな意見も多いかもですが、前橋にやっと出来るタワマンだし、建設的な意見交換の場がいいと思うのですが…
全く違う状況ですね。

他所でやって欲しい流れですね。
223: 匿名さん 
[2021-06-11 07:11:59]
>>222 通りがかりさん

おそらくリタイアしてヒマになった高齢者でしょうけどホントに鬱陶しいですね。
検討者の邪魔になってること、本人は気づいてないのが痛々しいです。
224: 匿名さん 
[2021-06-11 10:03:58]
なんでこんな殺伐としてるんだ

前橋もがんばってほしいなぁ。
アーケード通りのところも再開発するみたいですね。
225: マンション検討中さん 
[2021-06-11 21:54:09]
>>220 通りがかりさん

面倒くさい人ですね。他人を見下すことを目的でこの掲示板を使われるのは迷惑です。一人語りは自分のブログでも作ってやってくださいね。
226: マンション検討中さん 
[2021-06-12 06:31:51]
たしかに前橋駅周辺は現状活気があるとは言えないけど、このタワマンで雰囲気が変わると思うよ。
前橋市に住んで、市内にも都内にも行きやすいポジションってことで好む人も少なくないかと。
高崎は絶対イヤだという前橋市民が多いし。
227: マンション比較中さん 
[2021-06-12 08:23:27]
>>226 マンション検討中さん
「高崎は絶対イヤだという前橋市民が多い」というのは言い過ぎです。少しはいるでしょうけど......
因みに私は、高崎ブリリアに入れなかったので、仕方なく前橋ブリリアを考えています。
228: 通りがかりさん 
[2021-06-12 08:28:43]
私の友人は前橋で事業をしていて、仕事上高崎には住めないとの事で、ブリリア高崎を断念しました。ブリリア前橋を検討しているとの事です。
こういう方もいらっしゃいます。

前橋に支店のある大手企業も多いので、転勤族の方にもニーズはあると思いますね。
229: 検討板ユーザーさん 
[2021-06-12 11:31:34]
>>226
高崎が絶対嫌っていう前橋市民ってそんなに多いんですか?ケンミンショーとかのネタではなくて、そんなに高崎に嫌悪感(ライバル視?)があるんですかね
230: 匿名さん 
[2021-06-12 12:14:45]
高崎が前橋に嫌悪感を抱くのは仕方ないとして、前橋が高崎に嫌悪感?
あるんだね、なんでだろ

県庁所在地をだまし取っても高崎より発展できなかったから逆恨み?
235: マンション検討中さん 
[2021-06-13 15:58:10]
[No.231~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
236: マンション検討中さん 
[2021-06-13 22:25:14]
前橋中央小跡地の活用について市が調査しているようです。
スーパーを含めた複合商業施設の案も複数出てますね。
ここに進展状況も気になるところです。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/material/files/group/7/20201225chuo...
237: マンション検討中さん 
[2021-06-15 17:03:08]
モデルルーム見学前に早く価格がでないかと思っています。管理費修繕費も。
駅の利便性から考えて高崎よりはかなり安くなることを期待していますがどうでしょうか?
238: 匿名さん 
[2021-06-16 05:39:44]
>>237 マンション検討中さん

街力・駅力を比較すれば前橋のほうが安くなるだろうけど、高崎の頃よりも建築費が値上がりしてます。
結局は同水準の価格になると予想。

239: マンション検討中さん 
[2021-06-16 06:49:58]
そうですか。高崎と同水準だとなると今後の事を考えて戸建てで良い立地の所に大手住宅メーカーという選択の方がいいのでしょうか?
マンションは合理的生活ができて魅力なのですが。あぁ早く価格が知りたいです。
240: マンション比較中さん 
[2021-06-24 09:36:12]
都市で一番のランドマークという点が強い。前橋にここ以上のタワマンは建たない。
賃貸に出しても相当高い値段で貸せそう。
シティタワー前橋千代田町も周辺相場から頭一つ抜けた値段で賃貸されてる。
241: 匿名さん 
[2021-06-24 17:49:32]
確かにこれ以上のマンションはもう来ないかもしれませんね。実際、高崎もそうですし。余裕がある人は買ってもいいかも。
でも今後、前橋市のスーパーシティ国家戦略特区 申請がどうなるかにもよる気もしますがw
242: マンション検討中さん 
[2021-06-28 11:36:43]
MR行った人いかがでしたか?
243: マンション検討中さん 
[2021-06-28 12:19:56]
もうMRオープンしてるんですか?
オンライン相談はやってるみたいですね
244: マンション掲示板さん 
[2021-06-28 13:05:41]
MR優先して入れるのはブリ高オーナーでしょ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる