管理組合・管理会社・理事会「管理組合の役員報酬について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 管理組合の役員報酬について
 

広告を掲載

区分所有者 [更新日時] 2022-05-23 19:11:21
 削除依頼 投稿する

管理組合の役員報酬ですが、理事長1万円/月、副理事長6千円/月、理事・監事3千円/月は高くないですか?
毎月理事会が開催されますので、理事長は年12万円、副理事長は年7万2千円、理事・監事は年3万61千円にもなり、役員は20名以上いますので年間100万円近い管理費会計からの出費になります。
これを無報酬にすれば年間100万円の経費節減になります。
一度、規約改正して役員の無報酬化を理事会に提案しようと思いますが、みなさんどうでしょうか?

[スレ作成日時]2017-10-22 14:37:20

 
注文住宅のオンライン相談

管理組合の役員報酬について

161: 匿名さん 
[2019-12-20 00:40:30]
確定申告の準備ぼちぼち。
162: ご近所さん 
[2019-12-21 12:47:41]
理想的なマンションだな。引越たいよ。
163: 匿名さん 
[2019-12-21 14:11:14]
確定申告はしてますか?
164: 販売関係者さん 
[2019-12-22 11:12:42]
確定申告はしていないでしょう。
165: 匿名さん 
[2019-12-22 11:38:13]
所得も110万円の別途所得に対しては申告の義務があるからね。
166: 匿名さん 
[2019-12-22 12:36:22]
自治会(町内会)の収支報告書は証拠になりますでしょうか?。
勿論議事録は監事の署名付きの添付です。
167: 匿名さん 
[2022-05-23 19:11:21]
>>162 ご近所さん
うん。しっかりしているね。
見習わないと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる