一建設株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレシス八王子レグリオについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 八日町
  6. プレシス八王子レグリオについて
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-11-09 05:30:38
 削除依頼 投稿する

プレシス八王子レグリオはどうですか。
周辺環境、治安や将来性などについても知りたいです。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.presis.com/tokyo/hachioji/index.html

所在地:東京都八王子市八日町1番10他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩10分 、横浜線 「八王子」駅 徒歩10分
八高線 「八王子」駅 徒歩10分 、京王線 「京王八王子」駅 徒歩13分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:49.61平米~75.26平米
総戸数:154戸(他に管理人室1戸、店舗2戸、事務所1戸)
売主:一建設
販売代理:東急リバブル
施工会社:守谷商会
管理会社:伏見管理サービス
竣工予定:2019年9月中旬(予定)
入居予定:2019年9月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-18 15:57:05

現在の物件
プレシス八王子レグリオ
プレシス八王子レグリオ  [第4期(11次)]
プレシス八王子レグリオ
 
所在地:東京都八王子市八日町1番10他(地番)、東京都八王子市八日町10番8(住居表示)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩10分
総戸数: 154戸

プレシス八王子レグリオについて

No.101  
by 匿名さん 2019-04-06 23:04:56
どれくらい売れてるんでしょうか?
No.102  
by 匿名さん 2019-04-19 18:34:39
半分ほどはすでに動いていたと思います。価格や仕様に非常にバランスの取れた物件で、共用部が無駄のない作りやアクセスという点からも手が届きやすいかも

日当たりがメインの物件ではないのですが、高層であればその点も比較的確保出来るようです。(データを見せて頂きました)
No.103  
by 匿名さん 2019-04-25 23:46:44
有難うございます。今の時点で、半分ってどうなんでしょうね?あんまり空きがあるマンションもどうかと。これ位の売れ行きで普通でしょうか。
No.104  
by 購入経験者さん 2019-05-13 00:25:29
すごく駅に近いというわけではないけど、駅前での生活が徒歩圏で完結する立地で
他と比べてもお手頃なお値段という点が魅力だと思う。
100点満点ではないけど70点?80点と、合格点を付けられるマンションかなとも思えています。バランスが悪くはないと思える。
No.105  
by 口コミ知りたいさん 2019-05-13 16:11:46
大手のタワマンや大型マンションは別として、完成がまだ先の状態で半分売れているならば売れ行きいいのでは? 
八王子で中古のマンション検討してて目に付いたのですが、中古買うならばこちらのマンションにも手が届くなと、検討候補です。
No.106  
by 匿名さん 2019-05-13 16:38:02
一年以上前から販売していてまだ半分。あと4ヶ月で竣工だから、完成在庫確定。
No.107  
by 匿名さん 2019-05-14 14:27:46
第4期販売は、わずか1戸。
6月下旬販売開始予定です。結構売れていると思います。
No.108  
by 匿名 2019-05-17 16:52:50
マンションは完成前に売れるのが普通ですか?私は実際の部屋を見ないと不安なのですが。。住友さんのシティタワー八王子は完成していたので部屋を見せてくれ、眺望とかわかりやすかったです。住んでる人の雰囲気とかもよくわかりました。予算が届かず無理でしたが。。
このマンションがいつから実際の部屋を見れるのか気になります。
No.109  
by 周辺住民さん 2019-05-27 22:09:19
距離が微妙かな・・・
今、駅前はマンションラッシュだし、正直微妙。
街道沿いは空気と騒音がひどいし、
平日に行けばわかるけど、住民数増加に伴って、
最近はどこも混みやすく、八王子らしいイライラした表情のおっさんやじいさん、
そして最近は生意気な若い大学生みたいな奴も増加してきている。
ストレス感情指数も入れて資産価値は測らないと健康害して損するよ。
No.110  
by マンション検討中さん 2019-05-29 03:28:17
住民数が増加してるのは資産価値↑の良い情報。
ここ、メリット(価格,生活インフラ)とデメリット(日当り,空気)がハッキリしてますが、ただ便利な場所に建つマンションってそういうものかと思います。
あと、「八王子駅徒歩10分」は賃貸検索の時、ギリOKかと。
No.111  
by 匿名さん 2019-05-29 10:29:18
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.112  
by 匿名さん 2019-05-29 11:09:02
青田売りするのは、建設中に販売して竣工と同時に引き渡して代金回収するってのが売る側の目論見。完成したら現物が見れるってメリットがあるんだけど、青田売りしてると売れ残りって負のイメージがついちゃう。

すみふの場合、竣工までに売り切るってスタンスでないので完成物件が多い。それができるのは販売に時間がかかるのを前提にして他より販売価格を上乗せしている。なので割高なんだよね。それに竣工までに売り切るつもりがないのなら最初から青田売りせずに完成売りすればいいと思うんだけど。
No.113  
by 匿名さん 2019-05-29 12:00:19
>>109みたいな人が周辺住民なのが一番の害ですね
知らんけど
No.114  
by 販売関係者さん 2019-06-23 21:21:36
真っ白けで団地みたい
No.115  
by 匿名さん 2019-06-24 14:08:37
>>114さん
写真ありがとうございます。
ユーロードから見ると存在感ありますね。
No.116  
by 匿名さん 2019-06-25 08:29:44
もっと茶色のイメージだったのですが、モデルるルームではエントランス側と甲州街道側ばかり見ていたようです。ほとんどカバーが外れて外観は見れますね。ご覧になった方どうでしたか?
No.117  
by 販売関係者さん 2019-06-25 18:16:11
隣の藤和シティホームズやミッドプレイスと比べると作りが安っぽく見える。
No.118  
by 検討板ユーザーさん 2019-06-27 11:55:34
団地っぽい白というよりはオフィスビルという感じででした。割安な物件なので変に高級感あるよりは好感持てましたよ。
No.119  
by マンション検討中さん 2019-06-28 03:19:43
ペット買えますか?
小動物です。
No.120  
by マンション検討中さん 2019-06-30 18:25:44
ペットOKだったはずですよ
No.121  
by 匿名さん 2019-07-26 22:41:59
外を覆ってる幕が外された。
思ったよりかっこよかった。
No.122  
by 名無しさん 2019-07-27 20:34:02
幕が外れたのは随分前ですよ。今は外構や内装をされてるのではないでしょうか?
来月内覧会ですね。ドキドキします。
No.123  
by 匿名さん 2019-08-02 13:48:23
ここ全体で154戸だけど、もう130戸以上売れたみたいですね。
No.124  
by 匿名さん 2019-08-04 16:58:40
契約された方は、インテリアオプションどうしましたか?
エアコンで迷っています。メーカー指定なので。
No.125  
by 匿名さん 2019-08-12 17:02:03
選択肢があまりなかったからすべて外注しました
No.126  
by 匿名さん 2019-08-18 20:47:42
昨日内覧会だったけど思ったより部屋が狭い
No.127  
by 匿名さん 2019-08-21 13:29:33
私は想像通りでした。室内は思ったより綺麗に仕上がっていました。
No.128  
by 匿名さん 2019-08-26 21:47:25
1階テナントの乙女やさんとイケダヤさんの看板ついてますね。
いつオープンでしょうか?
No.129  
by 匿名さん 2019-08-28 23:19:04
イゲタヤ
No.130  
by 匿名さん 2019-08-30 15:13:03
来月9月から入居開始ですね。楽しみです(^^)
No.131  
by 匿名さん 2019-09-30 21:28:34
ここの住民は挨拶をしない無礼者が多い
No.132  
by 通りがかりさん 2019-10-01 22:23:52
私は四組に会って皆さん挨拶してくださいましたけど。
No.133  
by 口コミ知りたいさん 2019-10-02 08:33:34
バルコニーでの喫煙は禁止?
No.134  
by 匿名さん 2019-10-03 17:33:48
>>133 口コミ知りたいさん

もちろん
No.135  
by 匿名さん 2019-10-08 02:36:24
バルコニーで喫煙してるやつ絶対特定してやるからな
No.136  
by 匿名さん 2019-10-08 08:36:14
今日も朝からタバコの臭いが入ってきて最悪でした……。
もしかして向かいのマンションから漂ってきてたりするんですかね?
No.137  
by 匿名さん 2019-10-08 17:35:41
>>136 匿名さん
向かいのマンションは廊下に面してるからこのマンションの住人でしょう
No.138  
by 匿名さん 2019-10-09 08:00:38
夜中の1時ごろ重低音で音楽を聴いてるバカがいる
No.139  
by 口コミ知りたいさん 2019-10-10 11:22:34
防音性高いって話だったけど、意外と隣人の音、聞こえませんか?
換気扇の穴から聞こえるのかな、皆さんどうですか
No.140  
by 匿名さん 2019-10-10 23:33:39
うちの所は今日ようやく少し物音が聞こえました、くらいです。
声が聞こえるとかは無いですが。
No.141  
by マンション検討中さん 2019-10-12 02:43:19
夜中の重低音…心中お察し致します。
販売員の売りたいが為の過度な防音性能アピールは控えてもらいたいですね。
モラルが残念な方は『これ位の音なら平気でしょ』に、なっている気はします。
No.142  
by 口コミ知りたいさん 2019-10-12 12:18:47
上層階住民ですが、うちは全然物音聞こえないですね
No.143  
by 通りがかりさん 2019-10-12 12:52:34
足音や子供の泣き声などの生活騒音なら分かるが、他人に迷惑がかかる「洗濯物に臭いがつくバルコニーでの喫煙」「周囲に漏れる音量で聴く音楽」は許せん
No.144  
by 匿名さん 2019-10-12 12:57:08
上階からの物音って聞こえますか?足音とか。
No.145  
by 匿名さん 2019-10-13 14:51:58
>>144 匿名さん
子供が走っている程度の足音は聞こえますが私は気になりません。
カーペットを敷あてるか敷いてないかで大きさは違うと思います。
No.146  
by 匿名さん 2019-10-14 02:05:05
上階に入居者いるはずだけど全く気配がしない。
静かすぎ
No.147  
by 口コミ知りたいさん 2019-10-14 11:20:04
上階も隣もいますがうちも音は聞こえないですね
No.148  
by 匿名さん 2019-10-14 23:53:09
子供をよく見かけるけど静かなのは躾がいいのか
マンション防音がいいのか
No.149  
by 通りがかりさん 2019-10-15 08:55:28
物音は隣人が配慮してくれているかしてくれてないにつきる
No.150  
by 匿名さん 2019-10-20 08:58:11
うちは中層階ですが、たまに上から足音がします。低音なので気になるといえば気になるのですがどうしたらいいかわかりません。
No.151  
by 匿名さん 2019-10-20 10:24:41
上だと思ったらもしかしたら下からの足音かも
下からって子供の走る音聞こえるんですか
No.152  
by 匿名さん 2019-10-20 17:06:34
一階店舗の工事の職人のタバコが迷惑
店舗内で吸え
No.153  
by 通りがかりさん 2019-10-20 20:18:56
ベルコニーや共用部で禁煙なのに作業員が1階店舗外でで喫煙っておかしくね
て言うか入居者もバルコニーでタバコ吸うならなぜプレシスを選んだ
規約読んだのかよ
No.154  
by さすらいの紙ナプキン 2019-10-21 23:00:25
鉄筋マンションは特にですが、音は上下左右に振動が長く伸び伝わるので『元音』の所在がわかりにくいです。
横や下からの『ドン』が上からと感じたり、一件挟んだ部屋からの音が近くに感じたりします。
もし苦情を入れる際は勘違いのリスクも踏まえ『相談するてい』で促したほうが良さそうですね。
No.155  
by 評判気になるさん 2019-10-23 12:23:30
cs4kの視聴ができないけどアンテナが左旋回に対応してないみたい
No.156  
by さすらいの紙ナプキン 2019-10-24 16:34:57
最近「ガス会社風」の作業着セールスマンを入口辺りでよく見かけます。彼らは引っ越してきたばっかりの心理につけ入り、浴槽・ガスなどのメンテナンスをうたい『的外れなモノ』を売りつけます。
もし、きな臭い「ガス会社風」がインターホンに映ったら「今、手が離せないので名刺と訪問内容のメモをポストに入れておいて下さい。後ほど連絡をします。」と丁寧に逃げましょう。
正規のマンション作業員さんだったら大変なので、念のため丁寧に。
No.157  
by 通りがかりさん 2019-11-02 12:50:22
避難ハッチからタバコの臭がくる
No.158  
by 口コミ知りたいさん 2019-11-02 13:52:23
完全に下の階ですし、ポストに手紙入れるか管理人に連絡するかしてみては?
No.159  
by 匿名さん 2019-11-02 21:56:30
正面の駐車場で職人がタバコ吸ってるのでくさい
No.160  
by 匿名さん 2019-11-11 04:09:10
こんな時間に重低音を響かせてるバカがいる
No.161  
by 匿名さん 2019-11-11 08:23:38
足音.音楽.タバコ…人の迷惑考えろって
いい大人が情けない…
No.162  
by 匿名さん 2019-11-21 10:43:20
ポストにもありましたけど確かに何処かからの犬の声がすごいですね
No.163  
by 匿名さん 2019-11-23 04:55:49
廊下にトランクを置いてる迷惑な奴がいる
No.164  
by 匿名さん 2019-11-23 10:44:50
上の方で足音とか人の気配感じないって言われてたけどやっぱり足音普通に響くな しかも大きいから隣人に注意するしかない
No.165  
by 通りがかりさん 2019-11-23 12:00:45
周りの音が聞こえないって方は周囲に常識ある人が揃ってるんでしょうね。
確かに音は響きます。
騒音出す人は注意しないと気付かないんでしょうね。
No.166  
by 通りがかりさん 2019-11-23 15:48:40
ここで愚痴っても変わらないのでは?マンションの評価を下げるだけだと思いますが。
No.167  
by 通りがかりさん 2019-11-23 17:01:12
ここはマンションの評価の上げ下げをする場ではないと思います。ここで変わる変わらないは関係なく、悪質な投稿は論外ですが愚痴を言っても良いと思うよ。私は愚痴とは思いません。情報としてありがたいですが。
No.168  
by さすらいの紙ナプキン 2019-11-23 19:40:11
まだ入居開始から間がないですし、最近新たに引越してきている方もいるので、エアコンの設置、新たな家具の移動や組み立て作業で音が出やすい環境でしょうから、落ち着くまでもうしばらくかかりそうですね。
あとマンション評価云々の件ですが、個人的には『皆で意見し合い是正していけば、結果的に住みよいマンションになり価値があがっていく』と思うので、顔の見えない掲示板ですが「不満の情報共有」は良い事ではないでしょうか。
No.169  
by 通りがかりさん 2019-11-24 10:24:25
購入を検討されている方が、こちらを見て不安になるような書き方は控えた方が良いかなと思ったまでです。こちらに投稿して建設的な意見が出され、結果住みやすいマンションになれば良いですが、購入者全員が見ているわけでなく、今までの投稿からそのように見えませんでした。不快な思いをさせたようですみません。
No.170  
by 契約済みさん 2019-11-26 10:14:18
契約者専用のスレッドを立てました。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653892/

入居済みの方はこちらで情報交換しませんか?
No.171  
by 匿名さん 2019-11-30 11:51:31
あと何戸残っているんでしょうか。また、何タイプが残っているのでしょうか。
No.172  
by 匿名さん 2019-12-02 04:17:24
まだ半分近く残ってる
No.173  
by 通りがかりさん 2019-12-02 14:40:20
半分ですか?夜、かなり電気がついているようにみえました。
No.174  
by マンション検討中さん 2019-12-08 19:40:37
半分なんて風評被害になりますよ。
現在先着中も含めて残20戸くらいだと思います。
No.175  
by 匿名さん 2019-12-09 02:58:19
残60戸
No.176  
by 匿名さん 2019-12-09 15:22:56
>>174
1期~3期までの先着順が12戸
4期の先着順が1戸
普通は5期が最終期だから合計20戸というのは妥当な気がする。
No.177  
by 匿名さん 2019-12-10 05:25:08
>>176
残念ながら残りは60戸

No.178  
by 匿名さん 2019-12-13 09:19:15
残り戸数については販売担当者へ直接聞いた方が良いと思います。
私が出向いた時にはすぐに価格表など見せてもらえましたし、
その後の問い合わせにも丁寧に対応してもらえました。
No.179  
by 匿名さん 2020-01-11 16:28:50
第2期・第3期販売の先着順が12戸。第4期先着順が1戸。
第5期が最終期でしょうね。
No.180  
by マンション検討中さん 2020-02-06 11:16:00
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
No.181  
by 匿名さん 2020-02-17 21:19:29
大量に賃貸で出てる
売るのあきらめたみたい
No.182  
by 匿名さん 2020-02-24 15:15:33
正面の駐車場で職人がタバコ吸ってるのでくさい
No.183  
by 通りがかりさん 2020-03-04 21:32:36
確かに賃貸で大量に出てますね。ビックリ。この場合諦めたってことになるんですか?し?竣工から1年まで残り4カ月ありますが
No.184  
by 匿名さん 2020-03-06 04:17:06
>>174 マンション検討中さん

嘘ばっかり書いちゃダメだよ
No.185  
by 評判気になるさん 2020-08-01 17:02:26
需要あると思ってたがコロナのせいで苦戦したのかな
No.186  
by マンション検討中さん 2020-09-21 10:41:55
なんだかんだ言って完売しましたね。
No.187  
by 匿名さん 2020-11-09 05:30:38
公式にとっくの前に完売御礼が出ていますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる