東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ横濱上大岡[旧:(仮)ブランズ横濱上大岡(イトーヨーカドー跡地)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. ブランズシティ横濱上大岡[旧:(仮)ブランズ横濱上大岡(イトーヨーカドー跡地)]
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2022-06-24 10:20:02
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/kamiooka/index.html
売主:東急不動産、リストデベロップメント株
施工会社:青木あすなろ建設
管理会社:東急コミュニティー

ようやくイトーヨーカドー解体工事始まりました。まずは、地上7階地下2階107戸の第1期の看板出ました。


ブランズシティ横濱上大岡
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西三丁目514番7(地番)
交通:京浜急行電鉄本線 「上大岡」駅 から徒歩9分
横浜市営地下鉄 ブルーライン 「上大岡」駅 から徒歩8分
総戸数:177戸

【仮称名称を正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2019.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-08 19:35:52

現在の物件
ブランズシティ横濱上大岡
ブランズシティ横濱上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西三丁目514番7(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩9分
総戸数: 177戸

ブランズシティ横濱上大岡[旧:(仮)ブランズ横濱上大岡(イトーヨーカドー跡地)]

361: マンション検討中さん 
[2020-01-11 20:33:11]
もうそろそろで完成ですね^_^
現場に行ったのですが、パンフレットほど高級感が感じれなかった…なんかその…ハリボテ感のある…ヨーカドーの方が高そうに見える作り…ちょいと悲しかった…
ガラス張りの部屋がドーンと露出したら、高そうな値段相応のマンションに見えるかな?
362: 匿名さん 
[2020-01-14 19:28:21]
パンフレットでのイメージと現実の差って怖いですよね。
モデルルームで見ていいなと思っても、実際に仕上がったら
ちょっと違ってたなんていう友人もいたりします。
ここはかなり高めの価格設定なので、期待が外れるとショックかもしれないです。
363: マンション検討中さん 
[2020-01-15 22:08:47]
日曜日見てきた時はこんな感じになってましたよ!
日曜日見てきた時はこんな感じになってまし...
364: マンション検討中さん 
[2020-01-15 22:10:34]
>>363 マンション検討中さん
天気が悪かったので暗い画像ですみません
365: マンション検討中さん 
[2020-01-16 01:28:06]
高級というと重厚な感じをイメージしますが、長年、上大岡にいる私には重厚なものより、明るいこのマンションの仕様の方が、上大岡にしっくりくる感じがしています。どちらかというと楽しい街なので。
またベランダが透明なのも気に入ってます。高級感のあるマンションはベランダが梁になっているものが多いですが、見た目には良いものの住むと暗いかなと私には感じます。

まだ購入検討中の身ではありますが、、、
実際に内見して決めようと思っております。
366: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-16 20:02:06]
>>361 マンション検討中さん

1月下旬完成?間に合わないと思います。
367: 通りがかりさん 
[2020-01-17 11:14:49]
ここは
夜遅くの帰宅になった場合
子供や女性は
それ程怖くなく安心して帰れる場所ですね
368: 匿名さん 
[2020-01-17 11:41:18]
>>367 通りがかりさん
どこでも女性、子供は夜遅く歩かない方がいいと思います。

369: 匿名さん 
[2020-01-17 12:28:21]
>>367
そうですね。終電までは人通りもありますし、道も明るいですから。
近くにコンビニもありますし、工場や人のいない通りより安心ですね。
370: マンション検討中さん 
[2020-01-18 17:26:25]
>>366 口コミ知りたいさん
2月中旬内覧会
3月下旬引渡し
なので1月下旬完成は無理でしょうね
371: マンション検討中さん 
[2020-01-18 17:30:57]
>>367 通りがかりさん
ここを決めた理由の一つがそれです。
仕事で遅くなる場合もありますしね。
372: 評判気になるさん 
[2020-01-20 11:32:35]
雨どいがむき出しで、団地みたいに安そうに見える。また、ペラボーが低く、プライバシーが担保出来ていないところが、ちょいと悲しいですね…最近のマンションは同様のマンションが多いですが、値段がそこそこするから力を入れて、上大岡のマンション価値をあげて欲しかったですね。
373: マンション掲示板さん 
[2020-01-20 12:24:27]
まだ完売してないんですね。売れ行き悪かったんだなあ。販売員さんは強気だったので意外でした。
374: 匿名さん 
[2020-01-20 20:04:47]
単純に価格が高めですからね。
それでも上大岡の新築マンションの中では良いほうだと思います。
他は相当苦戦してるみたいですし。
375: 評判気になるさん 
[2020-01-20 22:27:00]
>>374 匿名さん
良いものであれば完売するのではないでしょうか。直近では、マスターズガーデンが坂上でしたが、竣工前には完売していましたよ。ブランズは階高をしっかりと取って、造り込みでクオリティ勝負してもよかったのになと思います。
376: 匿名さん 
[2020-01-20 23:19:09]
>>374
クオリティ勝負したら価格が抑えられず6000万からのマンションになってしまったでしょうね。
ここは、土地の取得費が高かったのでしょう。立地はいいですからね。
その分建物のコストを下げるしかなかったのでは?やはり6000から7000が主になってしまうと高級住宅地ではないので売れないでしょう。
階高は、隣りのプラウドと同じく土地に高さ制限があって低めなのでは?
377: マンション検討中さん 
[2020-01-21 11:29:01]
>>376 匿名さん
確かに。
7000万台をポンっと払える層はどっちかっていうと横浜の方に行きそうですもんね。
378: 通りがかりさん 
[2020-01-24 13:51:01]
営業の方に隣のプラウドはブランズシティ上大岡ができるせいで値段が下がったって言ってましたけど、資産性が良い立地なら相乗的に値段が上がるのではないでしょうか?
それならブランズの後に別のマンションが建ったらブランズは価値が下がってしまうのでは?
379: 匿名さん 
[2020-01-24 19:55:58]
>>378
特に安くなったわけではないですね。
プラウドは1号棟から5号棟まであり、駅から遠くなるほど価格が安くなるのですが、その中で売り買いが盛んなのが駅から遠い棟な為、安くなったように見えるようです。

あとは、売り急ぐと価格が下がりますね。
5000万近い中古なのですからそんなにホイホイ売れるわけないので、じっくり待てばいいんですけどね。

380: 評判気になるさん 
[2020-01-27 01:43:32]
勝手にランキングします。素人意見です。
1位、ブランズ。皆欲しい。1500万以上年収あれば!
2位、ヴェレーナ。10分超えるが仕様はダントツ
3位、パークナード。坂はあるが静か。値引がすごい
4位、ガーラ。しずか。でも高い。狭い。
5位、京急。高すぎる。でも本業ではないから問題ない。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる