野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド白壁町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. プラウド白壁町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-14 07:41:42
 

プラウド白壁町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/nagoya/p-shirakabecho/index.html

所在地:愛知県名古屋市東区白壁5丁目15番、東区主税町4丁目46番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 「高岳」駅 徒歩15分
名鉄瀬戸線 「尼ケ坂」駅 徒歩10分
「白壁(上り)」バス停から 徒歩3分(基幹バス(市営・名鉄))
「赤塚白壁(下り)」バス停から 徒歩4分(基幹バス(市営・名鉄))
間取:3LDK~4LDK
面積:73.57平米~160.01平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-09-22 16:12:28

現在の物件
プラウド白壁町
プラウド白壁町
 
所在地:愛知県名古屋市東区白壁5丁目15番 他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅 徒歩15分
総戸数: 117戸

プラウド白壁町ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2017-09-28 01:42:17]
野村不動産がでっかいマンション建ててくれるから、117軒分もの東区白壁アドレスが誕生するんだ。
マンションで住むにはいいけど、戸建で住むのは勘弁の地区ですよね。
22: 匿名さん 
[2017-09-28 11:20:52]
>>21
そんな中途半端な物言いじゃ伝わらないんで話を続けて下さいな。
何故そう思うのか。ハッキリ言っちゃって下さい。
23: マンション比較中さん 
[2017-09-28 17:24:28]
>>22
固定資産税が高いからでしょ。
24: 匿名さん 
[2017-09-28 21:48:09]
>>22さん
そりゃ周辺主税町なんかも含め、全て第2種住居地域だからだよ。
住居系の用途地域として最低。
戸建に住んで、周りにマンション建てられても文句は言えん。
ここらはもうマンションで住む所なんです。
だから野村がマンション建てて正解。
アドレスの有効利用もできますし。

>>23さん
そりゃ固定資産税や相続税が高いのは住んでる人は百も承知ですよ。
自分の家は無事に次に相続できても、隣は売られてマンションになって終了なんてのがあるわけですから。
25: 匿名さん 
[2017-09-29 12:42:22]
>ここらはもうマンションで住む所なんです。

我慢しきれずに断定しちゃいましたか。
事情通にありがちな愚かなパターンですね。
26: 匿名 
[2017-10-02 10:17:37]
マンション街のアドレス有効利用って言ってもねえ。
もはや、単に利便に比して割高な土地ってだけでしょ。
27: マンション検討中さん 
[2017-10-04 18:32:25]
瑞穂は残り1戸が長引いてるだけで、桜山も汐路も早いペースで売れましたよ。ブランドなのか物件の魅力なのかはわかりませんが。
28: マンション検討中さん 
[2017-10-05 08:25:33]
20%弱の値引です
29: マンション検討中さん 
[2017-10-05 08:54:19]
それほど割引きしたとは思えませんが。最後の数戸くらいじゃないでしょうか?
30: マンション検討中さん 
[2017-10-07 14:08:43]
プラウドが20パーセントも値引き?聞いたことありませんが本当なら羨ましいです!
31: 匿名さん 
[2017-10-09 07:43:54]
20%って相当ですよね。

5000万円なら100万円?6000万円なら120万円?端数切捨てと考えるとありえる話なんでしょうか。ラッキーでしたね。

このあたりは土地が出ても相当値段が高いでしょうから、マンションじゃないと買えない人がほとんどじゃないでしょうか。二世帯とかだと邸宅がありますけど、それでもリッチな方々ですし。

マンションじゃないとと書きましたが、マンションでもリッチな世帯ばかりですよね。羨ましい。
32: マンコミュファンさん 
[2017-10-09 09:32:01]
計算出来てねえし
33: マンション検討中さん 
[2017-10-13 21:20:19]
売れるかな?
34: マンション検討中さん 
[2017-10-13 22:37:19]
ヴィークコート白壁の様な価格帯だったら手が出ませんね。白壁ブランドはあっても交通の便は良くない場所なので価格を抑えて欲しいです。コンシェルジュとかなくていいので管理も抑えて欲しい。
35: マンション検討中さん 
[2017-10-14 16:35:19]
>>34さん
それならもっと便利な地域のマンションを探した方が良いと思います。
別に見栄張ってこんなとこ住まない方がきっと後悔しませんよ。
36: マン検討中さん 
[2017-10-16 15:49:54]
>>20 匿名さん
余裕で超えそうって買いてあるよ…。
37: 匿名さん 
[2017-10-19 00:04:00]
>>35
同意。
38: 通りがかりさん 
[2017-10-19 00:56:41]
>>34 マンション検討中さん

ヴィークハウス白壁ね。
身の丈に合わせましょう。
39: 新居迷い子 
[2017-11-05 21:56:55]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
40: マンション検討中さん 
[2017-11-05 23:00:13]
>>39 新居迷い子さん
平米数と価格帯はどんなもんでしたでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる