大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東林間 さくら通り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プレミスト東林間 さくら通り
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-07-19 22:26:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト東林間 さくら通りはどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URLhttps://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/inde...
概要URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7丁目5845番123(地番)
交通:小田急江ノ島線「東林間」駅 徒歩2分、小田急小田原線「相模大野」駅 徒歩17分
総戸数:193戸
専有面積:58.21m2~82.11m2
売主: 大和ハウス工業株式会社、京急不動産株式会社、株式会社コスモスイニシア
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[物件URLを修正しました 2018/1/22 管理担当]

[スレ作成日時]2017-09-22 11:50:14

現在の物件
プレミスト東林間 さくら通り
プレミスト東林間 さくら通り  [第1期~第6期(最終期)]
プレミスト東林間 さくら通り
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7丁目5845番123(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩2分
総戸数: 193戸

プレミスト東林間 さくら通り

1427: 匿名さん 
[2019-10-19 16:36:04]
敷地の形は若干変形気味ですが、
うまく人と車の動線を切り分けているようにおもいます。

角部屋が極端に少ない作りになっているので、
角部屋がお値段が高くなりそうに思いましたが…やはりそのようになっているのでしょうか。
採光が2面から取れると
良さそうな感じしますものね。
1428: 通りがかりさん 
[2019-11-04 20:33:51]
近所の住民で気になって本マンションを遠くから確認しましたが、夜電気が付く時間に、三和の駐車場側(?)の窓の電気がほとんど付いてなく、空き部屋が多いと感じました。(カーテンも付いていないように見えるので空き部屋です)
いつになったら完売するのでしょうかね。
1429: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-16 10:26:17]
中央林間より安くしないとねえ
1430: 匿名さん 
[2019-11-16 10:52:27]
中央林間は東急田園都市線内の広告でも積極的に宣伝してますからね。数でならNO1だと、確かに。グランベリーパークまで宣伝に加えてますからね。
1431: 匿名さん 
[2019-11-17 09:24:44]
隣のマンションで横断幕が出ていますね。リビングからあれが見えたら気持ちが悪いですね。
1432: 匿名さん 
[2019-11-22 16:07:43]
ヤバイのは、プレミストの売れ行きと、大和ハウスの株価下落。
1433: 匿名さん 
[2019-11-22 16:18:37]
>1428

完成物件は日焼けを防ぐための紙カーテンをするくらいの配慮は欲しいよね。

ちなみに明かりで残り物件を判断するのは難しいよ。入居していても在宅しているとは限らない。確実なのはエアコン設置の有無。室外機を外から確認できなくても配管は見える。
1434: 匿名さん 
[2019-11-23 08:17:07]
大企業だと、一カ所ぐらい売れなくても大丈夫という意識なんでしょうかね。営業さんも数ヶ月でローテーションのようですから、ここで売れなくても次で売れればいいとか、考えてるんでしょうかね。
1435: 匿名さん 
[2019-11-23 08:26:06]
>>1429 検討板ユーザーさん

同じ価格なら中央林間でしょう。強気の値付けですよね。
1436: マンション検討中さん 
[2019-11-28 19:14:52]
戸数60って書いてあり、3分の1近くもまだ残っているんですね。良いマンションなのに、何か残念です。
1437: 匿名さん 
[2019-12-05 10:45:52]
造りの良いものが売れる訳ではなく、このあたりだとまず低価格ということが重要なのでしょうね。
急行停車駅でもなく、新しいショッピングモールもないところでは、住みやすさや学校の近さだけでは、なかなか売れない時代になったということなのでしょうかね。PRの仕方も工夫が必要なんでしょうね。
1438: マンション掲示板さん 
[2019-12-07 14:39:40]
一定数のご近所さんから恨まれる対象になりたくない、という人も多いかもね
1439: マンション検討中さん 
[2019-12-08 16:19:42]
来年3月には、西口にセンチュリー東林間が完成。
こちらの方が、実質、駅徒歩2分。
1440: 匿名さん 
[2019-12-15 10:22:55]
>>1438 マンション掲示板さん
横断幕を出しているマンションも、権利主張が強い、うるさ系の人の住むマンションということで、中古に出しても買い手が付きにくいという噂です。
1441: 匿名さん 
[2019-12-15 10:28:24]
最初の値付けが間違っていたようですね。強気の値付けをする人は、間違っていても出世するとか。
1442: 匿名さん 
[2019-12-16 07:15:41]
>>1439 マンション検討中さん
東林間が益々廃れていくようで残念です。
1443: マンション検討中さん 
[2019-12-19 11:31:29]
>>1440
不動産屋さんに尋ねたら、そのような事は特になく、おおかたプレミストの営業の書き込みだろうと言っていました。
そうだとしたら幼稚ですね。
売れている様子がまるで無いし、購入見送って正解でした。
1444: 匿名さん 
[2019-12-20 17:11:04]
>>1443 マンション検討中さん
貴方は新築を捜しているのですか?それとも中古を捜しているのですか?
不思議な書き込みですね?
1445: 匿名さん 
[2019-12-20 17:47:15]
中央林間はグランベリーパークで人気上昇

1446: 匿名さん 
[2019-12-20 18:43:08]
>>1439 マンション検討中さん
売れるのでしょうかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる