大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東林間 さくら通り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. プレミスト東林間 さくら通り
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-07-19 22:26:20
 削除依頼 投稿する

プレミスト東林間 さくら通りはどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URLhttps://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/inde...
概要URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7丁目5845番123(地番)
交通:小田急江ノ島線「東林間」駅 徒歩2分、小田急小田原線「相模大野」駅 徒歩17分
総戸数:193戸
専有面積:58.21m2~82.11m2
売主: 大和ハウス工業株式会社、京急不動産株式会社、株式会社コスモスイニシア
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[物件URLを修正しました 2018/1/22 管理担当]

[スレ作成日時]2017-09-22 11:50:14

現在の物件
プレミスト東林間 さくら通り
プレミスト東林間 さくら通り  [第1期~第6期(最終期)]
プレミスト東林間 さくら通り
 
所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7丁目5845番123(地番)
交通:小田急江ノ島線 「東林間」駅 徒歩2分
総戸数: 193戸

プレミスト東林間 さくら通り

1386: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-16 13:22:58]
南東向きは、ルーフバルコニー付き以外は販売していないようですね。
1387: 匿名さん 
[2019-06-16 13:40:28]
>>1381 匿名さん
新たに、つきみ野にも600戸ですね。駅から遠いけど、価格が安いようです。
1388: 匿名さん 
[2019-06-17 09:28:47]
>>1385 マンション検討中さん
新しいマンションでは、全戸数の半数以上の駐車場を用意しなければなりませんからね。
1389: 匿名さん 
[2019-06-18 10:06:43]
駐車場の設置は58台となっていますが、空きが多いようですか?
住人に車を持たない方が多かったのか、これから増えてくるのか、状況が気になります。

分譲マンションの駐車場の設置数は敷地にもよるでしょうが、駅からの距離、エリア内の車の所有率なども調査の上決定しているのかな?と考えていましたが、こちらはどうだったのでしょう。
1390: 通りがかりさん 
[2019-06-18 20:32:57]
用途地域で必要な駐車場の設置義務が変わるんじゃないでしたっけ?自治体によりますが。
商業地域だと全戸数の30%以上、住居専用地域で全戸数の50%以上必要みたいな。
この物件は後者ですね。
1391: 通りがかりさん 
[2019-06-18 20:37:40]
1390です。
さらにいうと、物件がほぼ駅前で徒歩圏内にスーパー、病院、学校が揃っていますからね。
車がなくても全く不自由しないのも理由のひとつかと。
1392: 名無しさん 
[2019-06-18 21:59:01]
大和ハウスの不適合住宅、倍の4000棟に
再発防止へ法令順守部門
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46243760Y9A610C1000000/?nf=1
1393: 匿名さん 
[2019-06-20 20:03:22]
>>1390 通りがかりさん

以前の書き込みに、駐車場が少ないようで気になると書いていた人がいましたが、今は車を持たない時代になって来ましたからね。
1394: 匿名さん 
[2019-06-20 20:06:50]
>>1393 匿名さん
本当は、市の条例自体が古すぎるんですけどね。駐車場が100パーセント以上を売りにしているマンションはどうしているのでしょうかね?
1395: 匿名さん 
[2019-06-20 20:09:55]
まだ、先着物件数以上空き部屋はあるのでは?
1396: マンション検討中さん 
[2019-06-21 20:12:07]
上麻生ももう長く売ってますよね。それと比べたら、東林間はまだまだです。
1397: 匿名さん 
[2019-06-21 20:57:34]
>>1396 マンション検討中さん

別会社ですが、長津田もここよりずっと長いですよね。お隣の中央林間の1期分も頑張ってますよね。だぶついているようです。
1398: 匿名さん 
[2019-06-21 21:05:07]
長津田は完成在庫ありきの売り方する売主なので、あっちの方が長いなんて言ってられない。
1399: 匿名さん 
[2019-06-22 05:50:24]
中央林間もつきみ野の売り出しが始まって、ますます苦戦してるようですね。
1400: 匿名さん 
[2019-06-22 05:56:35]
東林間で193戸は多過ぎた。
1401: 匿名さん 
[2019-06-22 11:10:47]
何にせよ、大和ハウスは不祥事続きで、不安要素が多い。
株主総会ではっきりして欲しい。
1402: 匿名さん 
[2019-06-22 15:47:44]
>>1401 匿名さん
株主総会は6月25日(火)ですね.
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/bq59te/
1403: マンション検討中さん 
[2019-06-22 20:44:33]
このマンションが問題あるかは別としてブランドネームが落ちるので、リセール価格に影響します。
1404: 匿名さん 
[2019-06-23 08:59:27]
10年後のリセール価格は、別の要因で決まるでしょうね。
1405: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-23 09:38:00]
>>1402 匿名さん
株主総会の事前配布資料に、売れてる物件のことを書かれて好調だと言われてもねえ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる