明和地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス八王子ザ・マークスってどう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 旭町
  6. クリオ レジダンス八王子ザ・マークスってどう?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2019-07-30 05:49:12
 

クリオ レジダンス八王子ザ・マークスについての情報を希望しています。
駅に近いマンションですね。間取りもバリエーションがあって、生活にあったプランがあるといいな。


公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/812_hachioji/

所在地:東京都八王子市旭町7番2(地番)
交 通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩3分 、横浜線 「八王子」駅 徒歩3分
    八高線 「八王子」駅 徒歩3分 、京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分
間 取:1LDK~3LDK
面 積:32.23平米~82.03平米
売 主:明和地所
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:明和管理株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数:150戸(住戸147戸・店舗1戸・集会室1戸・管理事務室1戸)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-19 11:35:17

現在の物件
クリオ レジダンス八王子ザ・マークス
クリオ
 
所在地:東京都八王子市旭町7番2(地番)、東京都八王子市旭町12番16(住居表示)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩3分
総戸数: 150戸

クリオ レジダンス八王子ザ・マークスってどう?

321: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 11:42:01]
>>309 評判気になるさん


322: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 12:25:20]
>>309 評判気になるさん

323: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 12:55:22]
11:30頃の写真です。
西向き正面のビルは2枚目写真くらい離れてますよ
324: 匿名さん 
[2018-05-27 14:33:48]
南向きは、何階だと日が当たりそうですかね?
325: 太郎 
[2018-05-28 05:57:18]
八王子駅側から
八王子駅側から
326: マンション検討中さん 
[2018-05-28 14:50:16]
>>323 マンション掲示板さん

結構はなれてますね!これなら何も問題なさそうですね!
327: 匿名さん 
[2018-05-28 20:22:12]
南側からの写真…
2つのビル…
それぞれ、何階建てなんですかね??
328: 通りがかりさん 
[2018-05-28 21:24:55]
>>327 匿名さん

左のクリニックが6階建て、
右のビルは9階建て(屋上に看板あり。駅の方を向く感じ。クリオに対してはおよそ縦)だったと思います。
Googlemapの航空写真でチェックできます。


329: マンション検討中さん 
[2018-05-28 23:31:49]
改めて見ると、視界は塞がれていないにしても囲まれ感は酷いですね。。。
330: 匿名さん 
[2018-05-29 00:05:06]
適当な計算で申し訳ないですが…
仮に南側のビルが30㍍だとして、だいたいこのマンションの10階と同じ高さになるから、11〜15階はビルを越えてると思う
9階と10階も、例えるなら、少し狭い道路を挟んだ所に2階建ての建物がある感覚なのかな?
331: 匿名さん 
[2018-05-29 07:50:22]
街中ですからね。
上層階でも、右に東急スクウェア、駅ビルセレオ、正面は京王プラザ、左はマンション(仁和会総合病院の上)が目線に入ってくると思います。
そこそこ距離はありますが、それぞれ建物が大きいので、見方によっては、取り囲まれてる感じがするかも知れませんね

(部屋によっては合間から富士山見えるかも?)
ただ、それだけ大きな街の駅に近いと言うことで、便利さとのトレードですかね。
332: 名無しさん 
[2018-05-29 07:51:30]
電車の音は聞こえますか?
333: マンション検討中さん 
[2018-05-29 10:11:27]
確かに、眺望は元々あまり期待できませんもんね。
どこの方角も10階?以下は何かしらがある。。ってかんじなんですかね?
334: 名無しさん 
[2018-05-30 07:31:33]
>>333 マンション検討中さん

そんな感じなんでしょうね。

屋上ありますから、たまに気晴らしに上がってみるのもよいかもしれませんね。
屋上は常時解放(鍵あれば行ける)ですかね?

335: マンション検討中さん 
[2018-05-30 09:55:55]
>>334 名無しさん

屋上は時間決まっていたような気がします。かつ、飲食は禁止とありました。飲めないのきついですね…
336: 匿名さん 
[2018-05-30 11:02:57]
なるほど。
どのマンションも、上層階はお高いでしょうし…
上層階でない場合、駅に近いって利点を取るなら…
多少の事は、仕方がないでしょうね。
住めば都って言いますし、良い所を見つけないと。
屋上、自分的には飲食禁止は良い事かと。
アルコールが入ると、トラブルが起きる可能性が高くなる感じがしますし。
337: 匿名さん 
[2018-05-30 12:53:36]
更新日 5/29
第三期一次 5戸 先着順
第三期二次 2戸 6月中旬販売開始予定
338: マンション検討中さん 
[2018-05-30 16:19:48]
>>330 匿名さん
それよりこの駐車場もいずれはビルになりそうですね。駅近いし、土地は広いし。
339: 匿名さん 
[2018-05-30 18:36:29]
>>338 マンション検討中さん
再開発もありますし…
高い建物が出来ない事を、祈るしかないですね。

340: 匿名さん 
[2018-05-30 20:01:29]
出来ると思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる