住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-29 01:17:16
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

951: 匿名さん 
[2019-05-04 19:06:39]
へー、四季なんですね。
こちらも電通が絡むんですかね。

952: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-04 20:35:29]
四季なら集客いいですよね!
あと個人的に都内初のコストコとか人呼び込めそうだから来て欲しいな?出来ればアウトレットも(笑)
有明になんとか賑わって欲しいものです
953: 匿名さん 
[2019-05-04 22:13:57]
コストコの計画も当初はあったんですけどね。

いつのまにか、出店計画のページからもなくなってしまいましたね。

土地的には、ちょっと足りなそうですけどね。
954: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-04 23:01:12]
>>953 匿名さん
えーいつの間にか立ち消えに…残念です
お台場の数ある商業施設と差別化を図って、わざわざ有明に来てくれるような+αの目玉が欲しいですよね
スモールワールドも一回は興味本位で殺到だろうけど、リピーターはあるほどのものなのか…

商業も結局グランツリーの二番煎じにならないか勝手にソワソワしちゃいます(笑)
955: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-04 23:10:08]
有明アリーナの概要が出ましたねー!
5階席まであるみたいです。
周辺住民としてわくわくしますね

https://twitter.com/volleytravel/status/1124222703479562240?s=21
有明アリーナの概要が出ましたねー!5階席...
956: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-04 23:11:45]
>>955 住民板ユーザーさん1さん
すいません、こちらですね。
https://www.2020games.metro.tokyo.jp/docs/第1回諮問会議_【資料7(2)】.pdf
957: 初分譲初湾岸 
[2019-05-05 00:19:47]
四季の話しが出てますが、今の浜松町の自由劇場は隣に出来る新しい施設に移ります。ホテル商業一体化で2つの建物から成る施設が来年春か夏に出来るはずです。
それか劇場増やすのかな?それなら話しは別です。
959: 匿名さん 
[2019-05-05 05:46:21]
>>957:初分譲初湾岸

浜松町ではなく汐留の移転の話ですよね?

わたし的には吉本よく見に行くので、ヨシモトでもありがたいのですが。
ネガじゃないですよ、
960: 匿名さん 
[2019-05-05 08:43:51]
[No.958と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
961: マンション検討中さん 
[2019-05-05 14:15:33]
関係あるでしょ。売り場面積は決まってるんだし。
962: 匿名さん 
[2019-05-05 15:06:49]
商業の詳細が待ち遠しいですね。劇団四季や日本初上陸のアパレルブランドなど事前情報が実現されれば話題になりそうですね
963: 契約済み 
[2019-05-05 16:29:25]
そなエリアから。良い天気ですー
そなエリアから。良い天気ですー
964: 契約済み 
[2019-05-05 16:30:07]
もう一枚
もう一枚
965: 契約済み 
[2019-05-05 16:32:35]
こども園です。建物が完成して植栽等も進んでるようです。
こども園です。建物が完成して植栽等も進ん...
966: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-05 17:24:20]
あと一年をきりましたね。

オプションもそろそろでしょうか。

オリンピックの抽選も、ここの購入者は気にするところでしょう。

うーん、待ち遠しいですね。
967: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-05 18:30:02]
周辺から住み替えられている方、国際展示場駅から渋谷までの通勤ラッシュはどの位でしょうか?座れますか?
りんかい線はそこまでひどくなさそうな気がするのですが、教えて欲しいです。
968: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-05 19:10:36]
>>967 住民板ユーザーさん1さん

時間帯によりますね。

直通と交互ですが、そこまで混んでいる印象はありません。

座れるか、座れないか、ギリギリの混み具合ってところでしょうか。

位置、時間を研究すれば、問題なく座れるとおもいます。

田園都市線や、東横線のような混み具合とは、まったく違います。

969: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-06 10:49:48]
>>967:住民板ユーザーさん1

天王洲、大井町、大崎、その後の山の手線などの、
ハブ駅を通過していくので
虎視眈々と狙っていれば、間違いなく座れます。笑

マーレ、スカイ、オリゾンからでも、
なんだかんだで国際展示場駅は遠かったので
ここに越して、近くなるのはうれしいです。

たとえイーストでも、
自分の敷地通って帰るのは、実際よりも近く感じると思いますよ。
970: 匿名さん 
[2019-05-06 16:27:30]
検討板から引用

商業オープンは当初予定どおり2020年3月、テナントは9割方決定してます。スーパーはイオンセレクト確定で、ユニクロのほか、BEAMSやUNITED ARROWS、SHIPS等おなじみのセレクトショップ、ABCマート(2店舗)、NIKE(自分でカラー選べるやつ)などのスポーツブランドなんかも入居しますよー。いずれもコンセプトショップで通常の店舗とややテイストが異なりますがね。
入居者で評価が分かれるのはLVやBLGARI、IWC、PANERAI、LEXUS、MERCEDES、MASERATI等のハイブランド系かな。日常生活で買いに行くことはないかと思うので。
個人的にはやVICTORIA'S SECRET(日本初)やZARA HOME(最近は日本でも店舗増加済ですが・・・)なんかは、スミフ頑張ったなとの評価で、一番関心ある飲食は残念ながら情報入手できてません。
971: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-06 23:27:53]
>>965 契約済みさん

お写真ありがとうございます。
お天気もよく、絵画のような綺麗なお写真ですね。

商業施設、いろいろな噂がたっていますね。
正式発表までは半信半疑な気持ちですが、わくわく楽しみです。我が家は庶民なので使いやすいお店が多くあるよう祈ってます。笑
972: 初分譲初湾岸 
[2019-05-07 09:21:11]
>>965 契約済みさん
高速下でマンション側とそなエリア側って繋がるって事ですか?
973: 契約済み 
[2019-05-07 21:03:21]
>>972 初分譲初湾岸さん

繋がらないです。これは晴海通り側から撮ったものです。
974: 契約済み 
[2019-05-07 21:16:04]
>>972 初分譲初湾岸さん

晴海通りではなくて有明通りでした。
失礼しました。

ちなみにそなエリア側からはこの有明通りの橋でマンション側に繋がってます。
975: 初分譲初湾岸 
[2019-05-08 00:28:24]
>>974 契約済みさん
ありがとうございます。良く見ればタワーと子ども園の位置関係からそなエリアでない事がわかりますね…。
お恥ずかしい事に、その道が有明通りと言うのも初めて知りましたし、まだ通った事ないです。
976: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-08 11:43:30]
今通りがかったので!
今通りがかったので!
977: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-08 11:45:00]
デッキの部分ができてきましたねー
デッキの部分ができてきましたねー
978: 購入者 
[2019-05-08 18:50:23]
>>976 住民板ユーザーさん1さん
天気も良く最高ですね!
979: 購入者 
[2019-05-08 18:52:34]
>>977 住民板ユーザーさん1さん
デッキも大分進んでますね!
980: 入居前 
[2019-05-08 21:10:28]
今後植栽も成長していき、コリドー部分が色彩豊かになったらまた雰囲気も変わりそうですね!
今からわくわくです。
981: 匿名さん 
[2019-05-08 21:13:47]
商業施設の外壁付き始めましたね。仕上がりが楽しみです
982: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-08 22:18:25]
ん?セントラルと商業の間のこれ、駐車場?
来客者専用かな?
ん?セントラルと商業の間のこれ、駐車場?...
983: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-08 23:01:53]
前にもでてましたが皆さんインテリアオプションどうしようとお考えですかー?
984: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-08 23:50:17]
>>983 住民板ユーザーさん8さん
私は建築オプションではピクチャーレールとか洗濯機の上の棚は設置しました。
エコカラッド考えてますが、こちらはオプションではなくどっか他の業者さんにお願いする予定です..!
985: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-09 01:09:38]
>>984 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます!エコカラット他業者だといくらくらいになりますかね??
986: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-09 09:13:38]
>>982 住民板ユーザーさん1さん
管理・来客用・カーシェアリングなどの駐車場のようです。
管理・来客用・カーシェアリングなどの駐車...
987: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-09 09:33:20]
>>985 住民板ユーザーさん8さん
あまり参考にならないかもですが、こういうまとめがあります..!
https://suzukomori.com/2018/08/29/ecocarat/

エコカラッドに関してこういう掲示板もあるので参考にどうぞ!
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16798/
988: 住民板ユーザーさん9 
[2019-05-09 11:19:49]
住むのワクワクしますねー。商業施設の方も楽しみ。
989: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-09 12:28:00]
>>985 住民板ユーザーさん8さん
壁の面積やエコカラッドの種類によって結構変わりますが、以下のブログとか参考になるかもです。

http://housing.yukilog.info/interior-10/
990: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-09 12:34:34]
ありがとうございます!
色々検討してみます。

他にもオプション考えてる方教えて欲しいです!
991: 契約済みさん 
[2019-05-09 18:18:35]
>>977 住民板ユーザーさん1さん
写真どうもありがとうございます。ところでデッキや前に見える箱(エレベーター?)のような建物の色は、この色のままなのでしょうか?白などで塗装されるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
992: 契約済みさん 
[2019-05-09 18:28:43]
皆さんは固定電話はどうされますか?家では今でもほとんど使ってないし、でも調べるとローンなどで固定電話が無いと不利になるとか書いてあるし。住不のここのHPを見るとIP電話が有料で使えるようですが、IP電話ってどうなんでしょうか?
993: 住民板ユーザーさん9 
[2019-05-09 19:32:59]
>>991 契約済みさん
多分色を塗るか、何か貼ったりすると思います。
994: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-09 19:37:20]
>>992 契約済みさん
ローンに関していえば、今は固定電話の有無は正直そんなに考慮されないと思います。固定電話の設置率も年々下がってきてますし。うちは今のところ設置しない予定です。

ただ、小さなお子さんが居る家庭などは、連絡網の登録として有った方が良いのかもしれませんが。IP電話は勉強不足です。
995: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-09 19:48:34]
>>991 契約済みさん
少し見え辛いですが、パンフレットだとこんなイメージですね。


少し見え辛いですが、パンフレットだとこん...
996: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-09 19:55:37]
>>991 契約済みさん
パンフレットと現況、近いといえば近いですかね?色吹き付けるかは分かりません。


パンフレットと現況、近いといえば近いです...
997: BON 
[2019-05-09 23:31:07]
ゴルフ練習場に行けば、その音が100m離れていても、どのくらいすごいか 判ります。練習場は どこでもありますから 、すぐ行って 音を聞いてください。練習場の近くの 中古マンションの 価格も参考になります。住不が 間近に 作る計画が不思議に思ってました、
998: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-10 06:01:47]
>>992 契約済みさん
私は固定電話を10年以上前からやめてますが、現在居住している家を購入する際に住宅ローンは希望通り借りれました。
固定電話の有無は、今は関係なくなっていると思いますよ。
999: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:31:14]
空き時間にフラフラ見てきたので連投しますねー。
見づらいけど夕方でも日が当たりますねー
空き時間にフラフラ見てきたので連投します...
1000: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:37:51]
迫力ましてましたよ
迫力ましてましたよ
1001: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:43:35]
デッキ
デッキ
1002: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:45:07]
裏
1003: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:47:37]
セントラルエントランスをちょっと
見づらくてごめん
セントラルエントランスをちょっと見づらく...
1004: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:49:32]
保育園裏
保育園裏
1005: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:51:54]
こちらもだいぶ形に
こちらもだいぶ形に
1006: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-10 19:52:02]
>>1003 住民板ユーザーさん8さん

貴重な写真ありがとうございます!
セントラルのエントランスはやっぱり雰囲気ありますね。
エスカレーターはどこにつながっているのでしょうか??気になります。
1007: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:54:20]
以上でした。
以上でした。
1008: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 19:56:28]
>>1006 住民板ユーザーさん1さん
ウエストからの二階デッキから繋がるんですかねー?
1009: マンション検討中さん 
[2019-05-10 20:02:30]
外壁が出来てきてる
1010: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-10 20:42:37]
>>999 住民板ユーザーさん8さん

沢山の写真嬉しいです!
カウントダウン入りましたね。

皆様どうぞ宜しくお願いします。
1011: 匿名さん 
[2019-05-10 20:47:07]
規模感がすごいですね。
家の周り散歩するだけでもいい運動になりそう?
1012: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-10 23:32:15]
>>1004 住民板ユーザーさん8さん

遠方なので写真うれしいです!
ありがとうございます!
保育園周辺の空気はいかがでしたか?
やはり排気ガスのにおいがきついのでしょうか?
高速より低い位置のため、むしろ排気ガスのにおいは弱いのでしょうか?
国際展示場駅からマンションまでの橋周辺がかなり排気ガスくさいので、子供の保育園はここを希望するか、あえて離れた場所を希望するか迷っています。
1013: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-10 23:47:43]
>>1012 住民板ユーザーさん1さん
排気ガスくさいとかはそこまで感じないですね。鼻は鼻炎なんで敏感な方です、、笑
高速の横を通れば音は気になりますが、自分は北西なのですが実際入居してどうかですよねー
1014: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-11 00:50:18]
>>1013 住民板ユーザーさん8さん

良かったです!
室内は心配していないのですが、排気ガスくさいと一日中保育園で過ごす子供には良くないかなと心配していました

気のせいかもしれませんが、国際展示場駅からマンションまでの橋周辺は建物が立ち上がって空気が滞留するようになったのか、以前より排気ガスくさいように感じまして‥

風の強さの影響もあると思うので、近くを訪れた時はまた確認するつもりです
1015: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-11 01:13:26]
>>1004 住民板ユーザーさん8さん
お忙しい中沢山お写真ありがとうございます!
セントラルエントランス、中にはエスカレーターみたいなのが見えますね?イメージパースでも見たことない個所なのでワクワクします♪

そして我が家はこども園利用希望なのですが、植樹が増えたり育つとしても高速道路がかなりインパクトありますね…よく高速道路沿いなどで見かける防音壁をせめて設置して欲しいと思いますけど、実際住み始めて住民から声が上がってからじゃないとだめなんですかね…?
もう入居前に早く着けて欲しいな、マンションの南東沿い側も。
1016: 初分譲初湾岸 
[2019-05-11 09:38:20]
国際展示場駅側から
国際展示場駅側から
1017: 初分譲初湾岸 
[2019-05-11 09:41:08]
昨日でしたが、正直橋の上でも排ガス臭いとは思わなかったです。
昨日でしたが、正直橋の上でも排ガス臭いと...
1018: 初分譲初湾岸 
[2019-05-11 09:43:56]
この通りに早く入りたいです…
この通りに早く入りたいです…
1019: 初分譲初湾岸 
[2019-05-11 09:47:03]
晴海通り側だからホテルですよね?
晴海通り側だからホテルですよね?
1020: 初分譲初湾岸 
[2019-05-11 09:49:11]
商業左
商業左
1021: 初分譲初湾岸 
[2019-05-11 09:50:17]
商業右
商業右
1022: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-11 10:11:04]
>>1020 初分譲初湾岸さん

たくさんの写真ありがとうございます!
楽しみですね!
1023: 初分譲初湾岸 
[2019-05-11 10:32:09]
以上です。昨日同じくアップして頂いた方がいたので、展示場駅からテニスの森駅への数ショットになります。
1024: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-11 16:48:46]
商業施設の外壁ができてますねー
囲われてる部分も、中は外壁できてました!
商業施設の外壁ができてますねー囲われてる...
1025: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-11 21:08:56]
有明ワシントンホテルのマダムシェンロンから見るcttbがお気に入りだったのですが、今月5月6日で閉店してしまったのですね。残念!
1026: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-11 21:44:06]
今、ローン説明会をやっているようですが、どの段階の方が対象なのかご存知のの方はいますか?
1027: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-11 22:19:34]
>>1025 住民板ユーザーさん7さん

唯一有明でまともな食事処だったので本当に残念ですね
代わりのお店に期待したいですが
1028: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-12 00:02:27]
>>1025 住民板ユーザーさん7さん

どうして閉まってしまったのでしょうか?
代わりに何ができふんですか?
1029: 匿名さん 
[2019-05-12 10:35:44]
>>1026 住民板ユーザーさん5さん
私のとこにも案内の紙が来ましたが行ってないです。今年の秋ぐらいでいいかな?と思っているので...
1030: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-12 13:21:25]
皆様マンションの写真送られてるので、需要あるかわからないのですが今のお写真です。笑
皆様マンションの写真送られてるので、需要...
1031: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-12 13:22:27]
ウエスト一階部分(パノラマ)
ウエスト一階部分(パノラマ)
1032: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-12 13:23:35]
商業の施工は竹中工務店みたいですね
商業の施工は竹中工務店みたいですね
1033: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-12 13:25:37]
防災公園、噴水もありとても広く子供がのびのび遊べそうです!
サッカーとかもできる場所があるので、安心しました。
防災公園、噴水もありとても広く子供がのび...
1034: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-12 13:28:26]
BBQ 広場はセントラルの目の前です。
BBQ 広場はセントラルの目の前です。
1035: 契約者さん 
[2019-05-12 13:43:22]
>>1034 住民板ユーザーさん1さん
写真有難う御座います!今日なんかは絶好のBBQ日和ですね。
1036: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-12 15:16:05]
>>1035 契約者さん
そうですね!
入居したら友人とBBQしたいです。

こちらは国際展示場駅前になります!
8月まで工事中のようです。

そうですね!入居したら友人とBBQしたい...
1037: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-12 16:10:06]
お写真有難う御座います。どんどん開発されてきますね!残り1年程ですが、引っ越しが楽しみです。
1038: 住民板ユーザーさん5 
[2019-05-12 21:57:46]
>>1029:匿名さんさん

そうですよね、うちも秋から手続きを進めます。ありがとうございました!
1039: マンション検討中さん 
[2019-05-13 03:02:22]
住居棟出来てからの工事は早いですね
1040: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-14 12:10:07]
今月新宿にインテリアオプション見に行ってみようと思ってます!
1041: 坪単価比較中さん 
[2019-05-14 13:51:04]
我が家は来週24日の予定です。
1042: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-14 14:29:11]
>>1041 坪単価比較中さん
うちはざっくり見積もりして他の会社に同じもので見積もり出してもらって比べようと思ってます!
もう契約ですか?
1043: 坪単価比較中さん 
[2019-05-14 18:11:04]
>>1042 住民板ユーザーさん8さん
まだ全然決まってなくて、これから色々と決めようと思ってました。
1044: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-14 19:04:11]
>>1043 坪単価比較中さん

考えてるものあったら教えて頂きたいです!
1045: 匿名さん 
[2019-05-14 19:47:54]
契約後一度もインテリアオプションの話をしていないのですが、営業に言えばインテリアの担当者をつけてくれるのでしょうか?
1046: 契約者さん 
[2019-05-14 20:07:39]
>>1045 匿名さん
つけてもらえると思いますよ。我が家の場合は契約時に、その流れで一度顔合わせをして、今月末からインテリアの打ち合わせに入ります。
1047: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-15 01:16:46]
>>1045 匿名さん
うちもいつ頃になるか連絡しました。
まぁ普通は向こうから連絡してくるべきですけどね、、
1048: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 11:56:01]
私もインテリアオプション相談予約しようとしたら5月はもうほぼいっぱいで、5末の一枠残ってるのをとりました。
新宿の展示場での相談なのでついでに色々見てみようと思います。
1049: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-17 18:37:02]
我が家は本審査が受かってから
決めようと思います。

皆さん楽しみですね。
色々情報教えて下さいね。
1050: 口コミ知りたいさん 
[2019-05-21 10:24:09]
ドゥトゥールより管理費が高いのはなんでだろ。
向こうはスパ、バー、ジム、ゲストルームもあるのにね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる