住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-02 11:42:28
 削除依頼 投稿する

こちらは、契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/

物件名:シティタワーズ東京ベイ
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな】
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/


[スレ作成日時]2017-08-15 15:55:25

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

《契約者専用》シティタワーズ東京ベイ

11737: 契約者さん8 
[2022-10-11 07:59:33]
ペット問題は飼い主同士が意識高めていくしかないですよねー

専用エレベーターしっかり守る人もいれば、まだコッソリ乗っちゃう人も見かけます。

ひとりでもそういう人が出ると、全体のマナーの問題になってしまうのだから、マンション周りのルールは各人が徹底するしか無いと思うのです。
11738: 匿名さん 
[2022-10-11 09:00:48]
>>11736 契約者さん8さん
直接見たわけではありませんが、仮にイオンのかご持ち出しが事実ならば、万引きと同じで『窃盗罪』が成立する事案かと思います。

また、本来食品を乗せるカゴに犬を乗せていたならば、『業務妨害罪』などの可能性もあるかと思います。

「ウエスト低階層まで知ってるって、つけてたの・・・?」と擁護されていますが、仮にこれが1回限りではなく、毎回のように行われているようであれば、被害届が出される程のことではないでしょうか?
11739: マンション住民さん 
[2022-10-11 09:29:36]
>>11735 契約者さん1さん

すみません、中古購入ですが住人がイオンからカート持ってきてるの見かけて何度も持ってきてしまいました。マンション内にあったのですね。気づきまでずっとやってました。
まぁ、住人も見かけたら言ってくれればと思うのですが。
中古購入者でまだわかってない場合もありますよ。正直そういう説明を受けてませんから。
11740: マンション住民さん 
[2022-10-11 11:00:08]
マンション用とイオン用って見た目がそっくり(というか同じものなのかな?)なので、非常に分かりづらいのは良く分かります。マンション側にも置き場所を作ってくれているだけで兼用なのかなとも思ってしまいますよね。
良く見るとマンション用にはシールが貼ってあります。
ワンちゃんは直接乗せていたのでしょうか・・その行為自体は良くないと思いますし、子供を靴のまま乗せてる人と同じレベルで不快ではありますね。
ただどちらにしてもここに書き込むのではなく注意を促したければコンシェルジュカウンターに用紙があるのでそこでやりましょうよ。
こんな掲示板で住民の事をコソコソ書くのってどうなんですか。本当にやめてほしいと感じるならその行為は非効率ですし、そもそも他人の文句を掲示板で晒すのは同調してほしいのが目的であって褒められた行為ではありません。
ちゃんとした場があるのですから、個人情報に関わるような書き込みは大人としてやめていただきたいと切に思います。
11741: 住民 
[2022-10-11 11:20:21]
住民同士が掲示板で、
こんな人がいます、どこどこの棟の低層階の人、最悪、同じ人間であることが辛い、どんな育ち方したらそうなる、

え?

恥ずかしくないですか?
悪気なく知らずにしてる人だっていると思いますよ。そんな人に対してこんな吊し上げるようなことして、その行為一体自体誰得ですか?
掲示板をみんなが見てる人は一部であって、全く改善にはつながらないでしょう。

そして自分がもしこのマンションの検討者なら恐ろしくて買いたくないって感じるでしょうね。

こんな書き込みをする人はごくごく一部でほとんどの人が良識のある方でしょうが、マンションの品位に関わるので本当にやめていただきたい。
個人情報登録制の掲示版で同じ内容言えますか?
どの部屋の人がこんな事言ってるって管理するマンション側に全て知られますよ?

前にも提案がありましたが、住民の掲示板はぜひ登録制にするべきですね。
個人がこんな掲示板で批判に晒されることのないように、お互い安全安心に住めるよう制度作りが必要ですね。
11742: 契約者さん8 
[2022-10-11 11:39:30]
素朴な疑問だけどカートって穴だらけだから犬を直接乗せることなんて出来ないよ。足挟まったら折れちゃうし。
だから直接ではなく何かちゃんと敷いて乗せてたのではないです?
ま、どっちでもいいけどここで書くの何の意味もないしやめて下さいね。
カートに靴のまま子供乗せてる人、子供を椅子の上に靴のまま立たせてる人、それと同じような類の話。中には悪気なくやってる人もいるでしょう。
そんなことを、ここでとにかくさらしてやろう!ってほど許せないのなら尚更意見書の提出をして、そちらでやって下さい。
見てるだけで不快です。

11743: 匿名さん 
[2022-10-11 13:13:04]
>>11742 契約者さん8さん
何か敷物をしていようと、スーパーの買い物かごに犬を入れている時点で、極めて不潔ですし迷惑です。

小さい子供が分別つかずに椅子にたまたま上ってしまうのと(親が止めない場合を除)、飼い主自ら自分の意志で犬をかごに入れるのとでは、全く別次元で全然違う話をされていますよね・・?

ただ、もうこれ以上ここでやり取りしても全く意味がないのは同意見ですので、自分が目撃した場合には意見書を出そうかと思います。
11744: 匿名 
[2022-10-11 15:44:28]
ん?話ずれますが、小さい子が椅子に立ってる場合も親が落ちないように支えてる場合がほとんどですし、カートに乗ってる場合なんて完全に親が乗せてるので一緒かと思いますがね。
小さい子供が自分にもいるので状況よく分かります。親の意志なので次元は一緒です。
ま、とにかくここでどうこう言う話では全くないのは間違いないので、意見書でよろしくです。
11745: 契約者さん1 
[2022-10-11 16:48:27]
住民が住民をネット上で晒して公開批判。。こわすぎです。。
小学校でも絶対してはいけない事と習ってることですよ!
11746: 匿名 
[2022-10-11 17:00:04]
>>11731 住民さん
あなたのこの投稿を親家族友人皆さんにお見せしてはどうですか?ネット上に自分はこんな事書いてるんだ!って。
それで軽蔑されるのではなく、良いじゃん良いじゃんと賛同されるような環境なのであれば、それこそどんな育ち方したのって思いますけどね。

11747: 入居済みさん 
[2022-10-11 17:40:51]
>>11746 匿名さん
「それこそどんな育ち方したのって思いますけどね。」
結局同じで、そうやってあなたも寄ってたかって、晒した方を批判していますよね?

「意見書を出しましょう」のアドバイスだけして、あとは無視でいいのに、見てて恐ろしくなります。。
11748: 契約済みさん 
[2022-10-11 18:10:47]
>>11747 入居済みさん
ええ、そっち?なぜw
こんな掲示板で住民の特徴を挙げて書き込みしてるんだからさ、その行為に非難意見が集まるのは当たり前というか、あー、まともな人もいるんだなって安心するし分かりやすいけど。
11749: 契約者さん4 
[2022-10-11 18:23:20]
>>11743 匿名さん

>小さい子供が分別つかずに椅子にたまたま上ってしまうのと(親が止めない場合を除)
親が止めようが止めまいがダメだろ(笑)
どちらにしろ躾がなってない
11750: 契約者さん2 
[2022-10-11 18:25:15]
>>11748 契約済みさん

ペットの話題のときもいましたよね
モラルどうこういいつつ、飼い主と犬の特徴を事細かに記してる人
11751: 入居済みさん 
[2022-10-11 18:37:44]
>>11750 契約者さん2さん
いましたね。本当禁止するべき。ここで住民についての書き込みなんて大人のすることじゃないでしょう・・・
ちゃんと投書できる場をマンション側が作ってくれてるんだから、ちゃんとした場でしてください。
11752: 契約者さん8 
[2022-10-12 13:50:46]
なんか、ふたりくらいで言い合っているようにしか見えません。笑

まあ、守るべきルールは守りましょうということで。

普段からこの掲示板見てる人なら、こんだけ言われるのわかってやらないでしょうに。

まったく見てない、伝わりようがない人のことボロカス言うのも、違うと思いますよん。
11753: 契約者さん6 
[2022-10-12 15:29:37]
>>11746 匿名さん
目クソ鼻クソ笑
11754: 匿名 
[2022-10-12 16:17:40]
カートに犬を直接乗せるなんて不可能
なぜなら大型犬の足でも余裕で通り抜けるくらいの穴サイズw
荒らしかな?お疲れさま
11755: 契約者さん4 
[2022-10-13 11:00:29]
>>11754 さん
『イオンのカート上のしかもカゴの中に犬入れて』と記載ありますよね。
書き込みしたいならしっかり読み、理解した上で口をききましょうよ。
11756: 契約者さん1 
[2022-10-13 13:30:51]
ペットマナーが悪い人がいることは事実ですが、ここで言うことではないよね。

ただそれだけ。

もし文句の行き先が分からなけば、教えてあげればいいだけ。

皆んなどっちもどっちですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる